ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ギアのお手入れアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月14日

無印良品ソーラーランタンの改造(小ネタ)

 さて、先週末は好天なれど出撃できずでブログネタがアリマセン ^^;;;

 そこで久々に電子工作系ネタをば。(以下は電子部品を見ると血が騒ぐ特異体質な方だけお読み下さい ^^; )

 今回まな板に載るのは 5年ぐらい前に買った無印良品のソーラーランタン(販売終了品。詳細はコチラ)。

無印良品ソーラーランタンの改造(小ネタ)

 当初はキャンプにも使っておりましたが、今では災害時用として常に窓辺でトリクル充電状態。

 さすがに 5年も経って電池がヘタってしまったので、いろいろと改造できないかと開腹してみた、というのが今回のネタでアリマス ^^;;;

 ま、このランタンを持っているヒトにしか役に立たない情報ですが、自分のための覚書として残しておきマス ^^;


 コイツを開腹する手順は以下の通り。

 ・底面のゴムストッパーを剥がして出てきたネジを外す
 ・側面の嵌め込み(左右合計 6箇所)+(上面 2箇所)を外す

ありがちな内部嵌め込み ^^;
無印良品ソーラーランタンの改造(小ネタ)

 お約束どおりこの嵌め込み部分はほとんど割ってしまいマシタ ^^;;;

 ま、こういうのは一度開腹してみないと判らないので仕方ないデスネ・・・

内部の様子(発光面側)
無印良品ソーラーランタンの改造(小ネタ)

 で、開腹してみると、外観から予想した通り筐体内は空きスペース十分。

 電池はコネクタ接続ではなくハンダ付け接続ですな。

LED ドライブ回路
無印良品ソーラーランタンの改造(小ネタ)

 これはごく一般的なチョッパ型のコンバーター回路ですな・・・

充電、外部給電部回路
無印良品ソーラーランタンの改造(小ネタ)

 IC の型番が消されているので回路詳細は不明ながら、機能のワリに回路規模がデカい。

 なんだか無下にフル改造するのもモッタイナイ気がしてきた・・・ ^^;;; コスト重視の安っぽい回路だったら躊躇なく改造するんですけどネw

インジケーター部基板
無印良品ソーラーランタンの改造(小ネタ)

 スイッチ・コネクタ・インジケータ類はフレキシブルケーブル接続の別基盤になっていて流用は極めて容易。

 総じてリチュウムイオン電池+ PIC 制御によるフル改造は極めて容易であることが確認できマシタ ^^


 しかしまぁ、フル改造するにはそれなりの手間もかかるので、今回はお手軽な電池容量アップでお茶を濁すことに ^^;

最終形
無印良品ソーラーランタンの改造(小ネタ)

 何ケ所か筐体内の出っ張りを削る必要があったものの、最終的には写真のように空きスペースに単三ニッケル水素電池 (1900mAh) を押し込んで改造終了。

 この改造により計算上の点灯時間は

 ・4時間 ⇒ 10時間?(実測放電停止電圧は約3.2V)
 ・Low 30時間 ⇒ 75時間?

となりますが、充電電流(USB 充電時最大 240mA)はそのままなので、

 ・USB 5時間 ⇒ 18時間(実測値:充電停止電圧 4.27V、積算充電量 5V 1666mAh)
 ・ソーラー 12時間 ⇒ 30時間?

とだいぶ伸びマシタ ^^;

 ともあれ、コイツはこれからも緊急時用として窓際トリクル充電で常時スタンバイ状態にしておきましょう ^^;;;

備えあれば嬉しいな ^^;
無印良品ソーラーランタンの改造(小ネタ)



おまけ:

 東日本大震災時、ウチ(南茨城)は幸いにも停電無しで済みましたが、放射性セシウムがソコソコ降った(超怒)せいでスーパーからミネラルウォーターが消えるという想定外の展開に・・・orz

 「日常」がいかに脆いものか、機会あるごとに再確認して備えていかないとね ^^;





このブログの人気記事
【ベストアイテム 2020】 DOD カマボコテント 3S
【ベストアイテム 2020】 DOD カマボコテント 3S

2021/05/09 ~ 05/15 無印良品・カンパーニャ嬬恋
2021/05/09 ~ 05/15 無印良品・カンパーニャ嬬恋

今年も GW 嬬恋出撃断念・・・(号泣)
今年も GW 嬬恋出撃断念・・・(号泣)

2020/11/28 ~ 11/29 鹿沼出会いの森
2020/11/28 ~ 11/29 鹿沼出会いの森

LOGOS ROSY メッシュファイヤーピットのメッシュ交換
LOGOS ROSY メッシュファイヤーピットのメッシュ交換

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
断捨離 ^^;
ベストアイテム2023オブザイヤー: モンベル・ミニタープ HX
【動画】 EcoFlow RIVER 2 Pro で Wiz のエアコンを動かす
【動画】 ECOFLOW RIVER 2 Pro 到着 ^^
【動画】 リチャージ WiFi の使用感と最近の価格競争
【動画】 エアコン搭載車のブレーカー落ちを自動回避! サブバッテリー充電強制ストッパー
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 断捨離 ^^; (2023-12-31 11:01)
 ベストアイテム2023オブザイヤー: モンベル・ミニタープ HX (2023-11-27 22:49)
 【動画】 EcoFlow RIVER 2 Pro で Wiz のエアコンを動かす (2023-04-21 17:05)
 【動画】 ECOFLOW RIVER 2 Pro 到着 ^^ (2023-04-11 18:26)
 【動画】 リチャージ WiFi の使用感と最近の価格競争 (2023-02-02 15:40)
 【動画】 エアコン搭載車のブレーカー落ちを自動回避! サブバッテリー充電強制ストッパー (2023-01-07 17:09)

この記事へのコメント
こんばんは~!!

さすがGRANADAさん、ちゃんと電池交換して使ってますね。
うちも、こうゆうのがあると、主人がみんな交換してくれます。
でも、今の物ははめ込み式の物が多くて、きれいにバラせなくて困りますよね。

あの地震の日、主人は仕事で筑波の大学に行っていて、埼玉まで帰るのに10時間近くかかってました。
何気ない毎日がいかに幸せなのか、思い知った日でもありました。
あの日以来、トイレットペーパーとCB缶だけは、大量にストックしてあります(^_^;)
Posted by おっぺママおっぺママ at 2017年12月14日 23:14
おはようございます!

電化製品の分解部分は私はチンプンカンプンで旦那さん任せですが、
充電電池は私が充電しています!←関係ないですかね?w
改造によって点灯時間とか長もちさせることができるなんて、GRANADAさん機械強いですよね。
すごいです!

この年末大掃除で、避難用のリュックが長期の間点検できてないことに気付いたところです。
リュックも埃かぶっていて・・・子供も成長してるので、掃除が終わって余裕があるときにでも再度点検しておかないとな~と思ってました。
のんびり考えていたら備えているとは言えませんね。
私の両親は福島出身で、親戚は家がなくなったり大変でした。
忘れてはいけませんね。
のんびりせずに最優先でチェックしておこうと思いました。
Posted by くじラくじラ at 2017年12月15日 06:41
GRANADAさんのHP、
行ってきました。

電子工作関係も、
シロウトじゃないですね!?

私はこういう工作関係というか、
ものづくり関係というか、
苦手というより、
さっぱりです。
Posted by eco2houseeco2house at 2017年12月15日 07:15
★おっぺママさん

いらっしゃいませ♪

ご主人、さすがは本職といったところデスネ ^^

にしても今時の製品は嵌めこみモノが多くて、ワタシのような分解屋(爆)泣かせ ^^;;;
なので「分解方法」ってのは結構有益な情報だったりするんですよねw

ま、それはさておき、「あの日」はガス断こそなかったものの、早い段階で CB 缶が店頭から消えたので、ガス断してたら・・・と思うとゾっとシマス ^^;;;
ちなみにキャンプを始めたのは「災害時に困らなくて済む」とカミさんから説得されたのがキッカケだったり(爆)
Posted by GRANADAGRANADA at 2017年12月15日 15:20
★くじラさん

いらっしゃいませ♪

電子工作関係はもう40年選手ですが(爆)最近の技術革新には置いていかれてマス(汗)
せめて C で PIC のプログラムを書きたい・・・(実はアセンブラしか使えないので)

ま、それはさておき・・・

非常袋の点検、重要ですね・・・
水、食料、照明、携帯・スマホの充電機器だけは常に準備しておかないと。
近いうちに必ず来る(汗)と言われている首都直下地震に備えて、まずは非常食の更新からかな(爆)
Posted by GRANADAGRANADA at 2017年12月15日 15:21
★eco2house さん

いらっしゃいませ♪

いえいえ、完全素人ですよ(汗)
ただラジオ少年(死後)だったので経験が長いだけです ^^;
それにキャンプ視点でいえば電子工作より木工や金属加工ができた方が圧倒的に有益だなぁ・・と思うことしばしば ^^;


追伸:

フジカ説明書の件、お申し出ありがとうございました。
その後家じゅうを探しまくって奇跡的に発見しました\(^o^)/
改めて御礼申し上げます。
Posted by GRANADAGRANADA at 2017年12月15日 15:21
むむぅ( ゚ε゚;)
さっぱりわかりませんwww
まぁ、ソーラー系の照明は何かあったときに役立ちますよね‼

我が家も震災のときには、mont-bellのソーラーライト&ラジオがかなり役に立ちました(*´∀`)♪
我が家の辺りはテレビでは伝えられてなかったですが、被災地指定されていたのでアウトドア用品がかなり役に立ちましたよ(^o^)

何もないのが1番ですが、キャンプ用品あると安心感がありますね‼
Posted by amonaranreonamonaranreon at 2017年12月15日 21:21
★amonaranreon さん

いらっしゃいませ♪

あぁ・・・そちらもイロイロとありましたもんねぇ・・・

にしてもソーラーものはひとつあるとだいぶ安心できますよね ^^

ま、キャンプを始めていろいろと買い揃えましたけど、防災の観点でいうとケシュアは万が一避難所(体育館とか)生活になったらプライバシー確保に超便利とニラんでマス ^^;;
Posted by GRANADAGRANADA at 2017年12月16日 14:11
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
(コメント書き込みはナチュラムブログ会員様限定)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無印良品ソーラーランタンの改造(小ネタ)