プラズマライター
さてさて、「厳冬期キャンプあるある」の1つに、チャッカマンのようなガスライターがなかなか点火しない、というのがありますよネ ^^;
それを解決してくれるのがコレ。
USB 充電式のプラズマライターでアリマス ^^
先日のソログルで
あんまあぱぱさんが便利そうに使っているのを見て思わずポチっとな ^^
プラズマライター自体は目新しいものではなく、アマゾンでもいろんな製品が見つかりますが、今回選んだのは「revir of river」なるモノ。
revir って river をひっくり返しただけやん ^^;
既に
あんまあぱぱさんのレポでも紹介されているとおり折畳式が最大の特徴。
使用時 使用時は点火部を伸ばし・・・
放電の様子 引き金を引くと即放電 @o@
点火部にソコソコの長さがあるので、フジカちゃんのように奥まったところにある芯にも点火できマス ^^
また引き金にはロック機構もあって、持ち運び時の安全も考慮されてオリマス ^^;
充電端子 充電端子は Micro USB。
コネクタのすぐ下に充電インジケーター(青色 LED)があって充電完了すると消灯するのですが、電池残量が確認できないのが残念・・・
ともあれ、これで厳冬期キャンプのイライラがひとつ解消したハズ、早く実戦投入したいところデス ^^(実戦投入後に使用感追記予定)
あなたにおススメの記事
関連記事