ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月29日

2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

今年のシメは久々のグルキャン ^^;
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 11月某日。「お気に入り登録」しているどんぐりりんさんから一通のメールが。



 グラさんへ

 12月末にゆめ牧でグルキャンします。あるお方が来るんで、サプライズ参加されたし

 どんぐりりん



もちろん行きますとも!

 ってか、サプライズが無くても、どんぐり家とは2年越しの再会。もう二つ返事でアリマス ^^;

 好天の中、今年最後のキャンプにいざ出撃 ^^

(以下、長文ご注意)


12/26 (土) 晴れ

 ゆめ牧までは圏央道で 30分ポッキリの近さ、8:15 に出て途中コンビニに寄っても余裕の 9:00前着。

 さて、今回のサプライズターゲットはひなき家GW 嬬恋長期泊の最中に 60Km 彼方のキャンプ場から奇襲(驚)されたので、今回はサプライズ返しというワケ(殴)

 受付に並んでいるところへひなき家が登場し、予想通りのビックリ反応にサプライズは無事成功 ^^v

 ともあれ、やや遅れてnao@家も合流し、電源サイトで設営を開始。

 今回は設営を始める前から「はな」が大人気で、特にどんぐり家のみぃちゃんは大の動物好き。とにかく「はな」と遊びたくてウズウズ ^^;

はなちゃーん!
(どんぐり家レポから画像拝借 ^^; )
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

あ! このお姉ちゃんは ♪
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

「はな」も再会を喜んでオリマス ^^
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 さて、今回は子供が5人もいるものの・・・

すぐに仲良し ^^
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 年齢が近くせいか、皆すぐに仲良しに ^^

 子供同志で遊んでいるスキに大急ぎで設営を完了。

2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 ゆめ牧の区画サイトには横長幕が有利なので、今回もツインピルツを投入。

幕内レイアウト
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

隣にはどんぐり家のミネルバ
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

対面にはひなき家と nao@家の連結リピング ^^;;;
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 皆昼にはあらかた設営も完了し・・・

改めて歓談 ^^
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 モザイクの下は皆さん超笑顔デス ^^

昼食(まさかのローストビーフサンド ^^; )
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

お約束の・・・
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

ひなき家から差し入れが ^^ ありがたやー
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 のっけからとても楽しい時間が流れていきマス ^^

 午後になると、子供たちはゆめ牧場に行ったり、鬼ごっこをしたり・・・

「はな」の散歩をしたり・・・
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

そして何故か「はな」を膝に乗せたがったり・・・ ^^;;;
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 皆で「はな」の奪い合いに(ウソ度 50% ^^; )

でもやっぱりアタチはパパの膝の上が一番好き ♪
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

だってパパの膝の上が一番安心なの ♪
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 夕方にはさすがの「はな」もお疲れの様子 ^^;

夕景・・・
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 日没は16時半頃。日が落ちると一気に冷えマス ^^;

2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 この寒さでフリーサイトはガラ空きですが、電源サイトは 8割以上の客入り。皆さん、お好きですなぁ ^^;;;

 そして 18時過ぎ、お待ちかねの宴会タイムへ・・・

何はともあれ乾杯 ^^
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 今回、お料理自慢の女性陣に引けをとらないよう、ワタシもマジメに料理をば ^^;

2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 ウチからの1品目はどんぐり家・みぃちゃんの大好物、オニオンスープ(キノコ入りバージョン)。

 現地でゼロから作ると非常に時間がかかるので、肝心のタマネギはあらかじめアメ色になるまでじっくりと弱火で炒めて冷凍したものを持参しました ^^ 結局家で作ってんじゃん、というツッコミは厳禁(殴)

 お味の方は、みぃちゃんに気に入ってもらえたようで一安心でアリマス ^^

 さてウチからの2品目は・・・
!!!
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 ウチの鹿沼レポの最後にいつも登場する「みんみん」の冷凍餃子をお取り寄せ(爆)

アツアツをどうぞ ^^
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 結局手抜きしたな、というツッコミも却下方向で(殴)

 そして料理自慢の女性陣からは・・・

大根ソテーと飛騨牛のローストビーフ @o@
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

トマトのチーズ焼き(ツナとビーンズ入り)
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

アボカドとツナのビーンズサラダ
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

キャベツのホイル焼き、アンチョビ風味
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

オムレツ
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 他にもチーズフォンデュや豚肉料理(いずれも写真撮り忘れ・・・ orz )が並んで、どれも大変おいしくいただきました ^^

 にしてもこういう料理をキャンプ場で手際良く作ってしまう女性陣にはほとほと感服イタシマス ^^;;;;

 そして・・・

何故かヤギさんを連れたサンタが来たり・・・ ^^;;;
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

前掛け同盟が結成されたり・・・ ^^;
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

nao@ さん秘伝のホットワインをいただいたり・・・ ^^
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 焚き火トークに花が咲き、気が付いたら 0時 @o@

 そんなわけで 0:30、電気毛布でヌクヌク就寝。お休みなさい・・・ zzzZZZ


12/27 (日) 晴れのち曇り

 6時起床、最低気温 -2.1℃、幕内最低温度 4.5℃。

ガチガチ
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

本日の朝焚き火犬 ^^
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 今日も暗いうちから朝焚き火をブチかましマス ^^;;;

ソコソコ冷えるわね ♪
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

(どんぐり家レポより画像拝借 ^^; )
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 どんぐりさんやひなきっこ君、みぃちゃんも合流し、焚き火で暖まります ^^

朝食と本日の陶器
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 朝食は管理棟の焼きたてパンを熱々のコーヒーと供に。

 そして今回の陶器(笠間焼)は、ウサギやラクダ、鳥、オリーブ、ドングリ ^^; などをモチーフにした可愛らしい作風が特徴の陶工房・雲の作品。

 ココの作品の柄はバラエティ豊かでたくさん持ってマス ^^

おっと、嬉しい差し入れが ^^
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 有難いことにどんぐり家からカボチャプリン(激ウマ)の差し入れまであり、朝から豪華 ^^

 さて、日が昇るとともに気温も上昇。良く晴れて気持ちのいい朝でアリマス。

 当然、子供たちはエネルギー満タンで・・・

ラジコンで遊んだり・・・
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

「はな」を膝に乗っけたり・・・
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 撤収まで目一杯遊んでオリマス ^^

さらに差し入れが ^^
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 そこへひなき家から昨晩のオニオンスープをアレンジしたチーズリゾットが(嬉)

 さすがは料理自慢のひなきママ、臨機応変にお料理が繰り出され、感謝感謝でアリマス ^^


 さて、ウチ以外は残念ながら今日でチェックアウト。

どんぐり家
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

ひなき家と nao@家シスターズ
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 またご一緒しましょうネ ^^

 さて、皆を見送る頃には客もぐっと減って、電源サイトでも 3割程度の客入り。

 「はな」といつも通りの静かなキャンプを楽しみマス。

 午後は完全に曇ってしまい、ジワジワと冷えてくるので・・・

昼食 ^^
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 みんみんの餃子で一杯やって体の中から暖める作戦に ^^;;;;

ミッション:暴れ薪を消費セヨ ^^;
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 さらに、皆がワタシに託してくれたゆめ牧名物の爆ぜまくる「暴れ薪」 4束を豪勢に使い、早々に焚き火を開始 ^^

 まさにこういう時のためにソムリエ・エプロンがあるわけで、激しく爆ぜようがお構いなしに暴れ薪をブチ込んでいきマス ^^;;;;

今日はロックで ^^
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 今日はウイスキーをロックでちびちびとやりながら焚き火を楽しみマス ^^

夕食
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 夕食の激辛タイカレー(レトルト)で体を温めつつ順調に薪を消費し、20時には暴れ薪を燃やし尽くしてミッション完了 ^^

 酒も尽きたので(爆)、20:30 就寝。

お休みなさい・・・ ♪
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場




12/28 (月) 晴れ時々曇り

 5:30 時起床。

 最低気温 -6.4℃、幕内最低温度 2.0℃。

 キヨミズシュラフでも久々に電気毛布の設定を「強」にシマシタ ^^;

本日の朝焚き火犬 ^^
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

7時前でもこの気温 ^^;
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

ワンプレート朝食 ^^;
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 朝食は久々の和朝食。

 鯖の塩焼き、ひじきの煮付け(いずれもコンビニ惣菜)、ごぼうの味噌汁(フリーズドライ)をいただきました ^^

 さて、今日は日が出てもなかなか気温が上がりマセン ^^;

 薪も尽きたので幕内へ退避して今シーズン初めてフジカちゃんに点火。

早くちょうだい ♪
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 「はな」に好物の焼き芋をやり、ヌクヌクの幕内でしばし一緒に昼寝(爆)

 で、11時から撤収を開始しマス。

幕乾燥風景
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場

 ツインピルツめくりを発動し、13時過ぎに撤収完了。

 14時には帰宅して今年のキャンプ収めも無事終了でアリマス ^^


総括:

 というわけで、久々のグルキャン、子供達にエネルギーを貰って大いに楽しませてもらいました ^^

 どんぐり家、ひなき家、nao@家に感謝感謝。(あ、どんぐり家からいろいろとおみやげをいただき、誠に有難うございました。)

 にしても久々に子供達と接していろいろと新鮮でしたよ ^^

 (例えば、ホンネとホンネをぶつけ合ってコミュニュケーションしていく姿って、大人の世界じゃまず無いでしょ ^^; )

 ともあれ、これで今年のキャンプは終了。

 各地でお世話になった皆様に改めて御礼申し上げるとともに、来年も宜しくお願い致します ^^

 では皆様、良い年をお迎え下さい ^^


2015年通算 19出撃、51泊
全通算 78出撃、166泊(うちバンガロー 5泊)



おまけ:

 今年の出撃を集計してみると、

 ・鹿沼出会いの森(冬のホーム) 4出撃 8泊
 ・成田ゆめ牧場 3出撃 4泊
 ・カンパーニャ嬬恋(春~秋のホーム) 9出撃 35泊
 ・ふもとっぱら(新規開拓) 1出撃、1泊
 ・休暇村・裏磐梯(新規開拓) 2出撃 3泊

 カンパーニャ嬬恋に1ヶ月以上も泊まってますやん(滝汗)

 来年はもう少し新規開拓を増やしていこうかなと思いマス ^^;





このブログの人気記事
【ベストアイテム 2020】 DOD カマボコテント 3S
【ベストアイテム 2020】 DOD カマボコテント 3S

2021/05/09 ~ 05/15 無印良品・カンパーニャ嬬恋
2021/05/09 ~ 05/15 無印良品・カンパーニャ嬬恋

今年も GW 嬬恋出撃断念・・・(号泣)
今年も GW 嬬恋出撃断念・・・(号泣)

2020/11/28 ~ 11/29 鹿沼出会いの森
2020/11/28 ~ 11/29 鹿沼出会いの森

LOGOS ROSY メッシュファイヤーピットのメッシュ交換
LOGOS ROSY メッシュファイヤーピットのメッシュ交換

同じカテゴリー(キャンプ・車中泊)の記事画像
【動画】 糸魚川でヒスイ拾い Part 23 (2025/04/28 ~ 04/29)
【動画】 糸魚川でヒスイ拾い Part 22 (2025/04/26 ~ 04/27)
【動画】 カンパーニャ嬬恋 2025/04/18 ~ 04/19
【動画】 糸魚川でヒスイ拾い Part 21 (2025/04/05 ~ 04/06)
【動画あり】 2025/03/20~ 3/22 鹿沼出会いの森
【動画】 茨城・磯崎海岸でブラックオニキス(黒瑪瑙)拾い
同じカテゴリー(キャンプ・車中泊)の記事
 【動画】 糸魚川でヒスイ拾い Part 23 (2025/04/28 ~ 04/29) (2025-05-17 06:34)
 【動画】 糸魚川でヒスイ拾い Part 22 (2025/04/26 ~ 04/27) (2025-05-09 19:51)
 【動画】 カンパーニャ嬬恋 2025/04/18 ~ 04/19 (2025-04-22 18:59)
 【動画】 糸魚川でヒスイ拾い Part 21 (2025/04/05 ~ 04/06) (2025-04-11 06:00)
 【動画あり】 2025/03/20~ 3/22 鹿沼出会いの森 (2025-03-31 06:00)
 【動画】 茨城・磯崎海岸でブラックオニキス(黒瑪瑙)拾い (2025-03-29 13:21)

この記事へのコメント
こんにちは~

はなちゃん、いつ見ても、かわいすぎ!!
人気者になちゃうのもわかります~

1月にゆめ牧場行く予定です。
もちろん、電源サイト!!
それにしても、寒そう・・・

GRANADAさんの所から、近いですね~ 羨ましい!!
うちからは、2時間かかるかな・・・
早く、圏央道つながって~~って感じです (^^;)
Posted by おっぺママおっぺママ at 2015年12月29日 11:36
色々とお世話になりました~♪

子供達が入れ替わり立ち代りで
さぞかしお忙しかったでしょう(笑)

そしてはなちゃんのいい子さに感動でした。
子供達がはなちゃんに遊んでもらったぐらいの感じでしたね(笑)

翌日はかなり冷え込んだんですね~。
ゆめ牧、最低-6度とかいきますもんね。

で、陣幕使わないならいつでも引き取りますので(笑)

では、良いお年を♪

あっお気に入り頂いていきますね♪
Posted by nao@nao@ at 2015年12月29日 17:17
こんばんは(o^^o)

サプライズ登場に驚きましたよ~
でもお会いできると思っていなかったので
ひなき家全員大喜びでしたけどねw

はなちゃん大人気すぎで
落ち着かず大丈夫でしたか?

グラさんサイトに子供たちは引き寄せられるように
気が付けばいつもグラさんサイトにいましたね
子供たちのお相手もお世話になりっぱなしで
ありがとうございました^0^

お料理のオニオンスープもみんみん餃子も
美味しかったです~ごちそうさまでした

これは翌朝にいただき~って感じで
オニオンスープが残るのを期待していましたwww

また来年もいつかご一緒できるのを
楽しみにしていまーす(o^^o)
Posted by ひなきひなき at 2015年12月29日 19:08
こんばんはです。

気付けばなんだかんだで、予定が合わず&体調不良等で
なかなかお会いできませんでしたが、
久しぶりにお会いする感じが全然しませんでしたねw

それにしても、いやあ~楽しかったですね。

本当にグラさん&はなちゃんにはお世話になりました。
ありがとうございます。


オニスープも絶品で、みんみんも久しぶりに味わえて
嬉しかったです。

来年もまた宜しくお願いします。

よいお年を(^o^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2015年12月29日 19:25
こんばんは(*´ω`*)
エプロン同盟に爆笑(笑)
そして馴染み深いみんみんの餃子に感激(*´∀`)♪


みなさん素晴らしい料理の数々で…………あやかりたい(笑)
まあ、私中身男なんで男子飯しか得意としてません(;∀; )


GRANADAさん、そろそろ住所を嬬恋に移した方がよろしいのでは?(笑)
Posted by amonaranreonamonaranreon at 2015年12月29日 19:52
こんばんは。

サプライズ訪問してくれた方にサプライズ返しとは粋な皆さんですね。
オニオンスープからのリゾットが朝食にもってこいです。
はなちゃんとお子さん達の触れ合う姿に癒されました。

それにしても今年も宿泊日数が凄い。
嬬恋に年間パスポートがあれば良いのですが。

今年もいろいろありがとうございました。
来年は前掛け軍団に加わることができればと思います。
良いお年を。
Posted by ごっしぃごっしぃ at 2015年12月30日 00:44
★おっぺママさん

いらっしゃいませ~♪

「はな」に限らず、ワンコはキャンプ場で大人気 ^^
苺ちゃんも超人気と推察しますヨ ^^

1月にゆめ牧に行かれますか ^^
あそこは台地なので、気温は低いし風は強いしでなかなか歯ごたえのあるところです。
電源サイトでも油断せずに楽しんできてくださいね ^^

>早く、圏央道つながって~~って感じです (^^;)

ですねー。あれが繋がってくれればウチから房総方面がかなり近くなるんですが・・・
Posted by GRANADAGRANADA at 2015年12月30日 08:49
★nao@ さん

いらっしゃいませ~♪

「はな」ともども当日はお世話になりましてありがあとうございました。

ウチ的にはシスターズが可愛くて癒されました ^^
特にチビちゃんとみぃちゃんとのコミュニケーション、小さくてもガッツリと女の子で微笑ましかった ^^;;;;

あ、それと秘伝のホットワインレシピ、美味しかったです ^^
パクらせていただきます(爆)

ワタシもお気に入り、いただきますね。

そちらも良いお年を ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2015年12月30日 08:49
★ひなきさん

いらっしゃいませ~♪

当日はいろいろとお世話になりましてありがとうございました。
さすがは料理自慢のひなきさん、差し入れも含めて大変美味しかったです ^^
おかげでいっそう力士体型に磨きが(殴)

またひなきっこ君、「はな」も気に入ってくれたようで ^^
可愛がって貰って感謝でアリマス。
次回機会があれば「だいすけ」を連れていきますんで、お楽しみに ^^

>オニオンスープが残るのを期待していましたwww

ひなきさんがオニオンスープを見た瞬間にアレンジ案が浮かんだのがよく判りましたよ(汗)
リゾット、美味しかったですよ ^^ 感謝感謝。

それから例のモノ、改修完了しましたよ。
やっぱ中国製品は品質が一定してませんね(泣)
一個一個ちゃんと確かめないと・・・といい勉強になりました(爆)
金~日曜で出会いに行けそうでしたら是非御連絡下さい ^^

でわでわ、良いお年を ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2015年12月30日 08:50
★どんぐりりんさん

毎度~♪
ってか、今回は大変お世話になりましてありがとうございます。
おかげさまで念願のサプライズ返しができました(爆)

オニスープ、みぃちゃんに気に入ってもらえたようでなにより。
「はな」も可愛がってもらえたし、ウチ的にはとっても楽しかったですよ~

どんど焼きでお会いできなくなってしまったのは残念ですが、来年は是非同志方面でご一緒させていただきたく、何卒宜しくです ^^

では、良いお年をお迎えください ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2015年12月30日 08:50
★amonaranreon さん

毎度~♪

>エプロン同盟に爆笑(笑)

うっしっし。近々テンマクからも前掛けが発売されるそうで、前掛けはきっと来年のトレンドになりますぜ ^^

>みんみんの餃子に感激(*´∀`)♪

出会いの森レポの最後に必ず登場させてるんで、これは持参しないと・・・って感じでして(爆)

>住所を嬬恋に移した方がよろしいのでは?(笑)

実は嬬恋村へのふるさと納税は考えてマス(爆)
Posted by GRANADAGRANADA at 2015年12月30日 08:50
★ごっしぃさん

いらっしゃいませ~♪

>オニオンスープからのリゾットが朝食にもってこいです。

これは絶品でしたねぇ。さすが女性陣、アレンジに長けておられる ^^

>嬬恋に年間パスポートがあれば良いのですが。

ホントですねぇ。今年一体いくら献金したことか(笑)

>来年は前掛け軍団に加わることができればと思います。

うふふ、テグスネ引いてお待ちしておりマス ^^

では来年も宜しく&良いお年を ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2015年12月30日 08:50
いいですね〜(^○^)
ウチは夫があまり社交的では無い
&私も料理が超苦手なのでおすそ分けとか出来ない
ってことからグルキャンとか、つい遠ざけてしまいますがやっぱり楽しそうですね〜( ´艸`)

エプロン(化粧まわし?)コンビお似合いですー
Posted by ひらりひらり at 2015年12月30日 13:09
★ひらりさん

いらっしゃいませ~♪

ウチもカミさんは超人見知りなので、グルキャンはワタシのソロ(+ワンコ)のみ(爆)

グルキャンは年に1~2回やるぐらい(爆爆爆)なんで、かえって新鮮だったり ^^;;;

おすそ分けとかはもう任意なんで、気にするほどではないですよw
ってか、今回もワタシ、全然おすそ分けできてないし(自爆)

あ、まだ化粧まわしとかいってマスネ ^^;;;;;
ソムリエといってくらはい(逝)
ちなみに結構実用的ですよ、ホント。
それに来年は前掛けがトレンドになるとよんでますし、マジで。
(テンマクから前掛けが発売されるからですけどね)

ともあれ、今年もあと少しですね。
是非良いお年を ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2015年12月30日 19:38
GRANADAさんのサイト、太陽光発電を駆使してエレクトロ化されてますよね?
さすが本職…。(^-^;;;

今年もお付き合いいただきありがとうございました。
ゆかりの森ではようやくお会い出来ましたし…。(^-^)

来年こそどこかでキャンプご一緒したいものです。
よろしくお願い致します。
Posted by 音丸音丸 at 2015年12月31日 14:44
★音丸さん

いらっしゃいませ~♪

いや、太陽光発電とか、そんな大層なものでわ ^^; (汗)
確かに長期泊にはソーラーパネルを持っていきますけど、基本的にモバイルバッテリーで電気を賄うのが基本なだけです ^^;
それにエレクトロニクス方面は本職ではありませんし ^^;
(あくまで趣味です・・・爆爆爆)

ともあれ、今年はお世話になりました。
こちらこそ来年ご一緒できることを願っております。

では、良いお年を ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2015年12月31日 16:28
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
(コメント書き込みはナチュラムブログ会員様限定)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015/12/26 ~ 12/28 成田ゆめ牧場