2014年02月15日
ベーコンと白菜のミルク煮
さて久々に「簡単キャンプ料理」カテゴリーで記事を書いてみる ^^;
「簡単キャンプ料理」のコンセプトは、
・面倒な手順は極力省略
・材料(種類)少なめ
・調味料比率はなるべく覚え易く(1:1:1とか)
・洗い物は極力少なく
の4つ。「なるべく味を落とさず簡単に」が目標デス ^^
さて、キャンプでのメニューを考えていたとき、ふと子供の頃に母親がよく作ってくれた料理を思い出し、先日の出撃で再現してみマシタ ^^;
用意するもの:

・ベーコン
・白菜
・ミルク
・ブイヨン(固形または粉末)
・黒コショウ(荒挽き推奨)
・塩(お好み)
「簡単キャンプ料理」のコンセプトは、
・面倒な手順は極力省略
・材料(種類)少なめ
・調味料比率はなるべく覚え易く(1:1:1とか)
・洗い物は極力少なく
の4つ。「なるべく味を落とさず簡単に」が目標デス ^^
さて、キャンプでのメニューを考えていたとき、ふと子供の頃に母親がよく作ってくれた料理を思い出し、先日の出撃で再現してみマシタ ^^;
用意するもの:
・ベーコン
・白菜
・ミルク
・ブイヨン(固形または粉末)
・黒コショウ(荒挽き推奨)
・塩(お好み)
作り方:
・適当な大きさに切ったベーコンを鍋に入れる(炒めても良し)
・適当な大きさに切った白菜を加える
・ミルクを適量加える
・ブイヨンを規定量投入する
・ひと煮立ちさせる
・お好みで塩加減を調整
・白菜が煮えたら黒コショウを投入(これが味の重要なアクセント)
出来上がり 
普段ミルクをあまり飲まないワタシですが、こいつばかりはガッツリと飲み干します ^^;;;;
ミルクがなければ水でも OK ですが、ミルクの方が白菜の甘みとマッチして一段と美味しいと思いマス ^^
応用:
・バターを加えてこってり目に
・パスタを入れてスープパスタに
・白菜の代わりにキャベツでも可
おまけ:
「白菜 ミルク煮」でググってみたら、ヒット多数 ^^;
結構ポピュラーな料理なんですね @o@
・適当な大きさに切ったベーコンを鍋に入れる(炒めても良し)
・適当な大きさに切った白菜を加える
・ミルクを適量加える
・ブイヨンを規定量投入する
・ひと煮立ちさせる
・お好みで塩加減を調整
・白菜が煮えたら黒コショウを投入(これが味の重要なアクセント)
普段ミルクをあまり飲まないワタシですが、こいつばかりはガッツリと飲み干します ^^;;;;
ミルクがなければ水でも OK ですが、ミルクの方が白菜の甘みとマッチして一段と美味しいと思いマス ^^
応用:
・バターを加えてこってり目に
・パスタを入れてスープパスタに
・白菜の代わりにキャベツでも可
おまけ:
「白菜 ミルク煮」でググってみたら、ヒット多数 ^^;
結構ポピュラーな料理なんですね @o@
Posted by GRANADA at 08:29│Comments(34)
│キャンプ料理
この記事へのコメント
おはようございます(^▽^)
シンプルでいいですね♪
うちではバターも小麦粉も使って「クリーム煮」をよく作ります。
ベーコン+海老や鶏肉も美味しいですよ~
シチューに近い感じになっちゃいますが(^^ゞ
あ、ミルクを豆乳に替えても美味しいです。
シンプルでいいですね♪
うちではバターも小麦粉も使って「クリーム煮」をよく作ります。
ベーコン+海老や鶏肉も美味しいですよ~
シチューに近い感じになっちゃいますが(^^ゞ
あ、ミルクを豆乳に替えても美味しいです。
Posted by いっちょん
at 2014年02月15日 08:51

>いっちょんさん
いらっしゃいませ~♪
お、さすがお料理自慢のいっちょんさん、いろいろとサジェストありがとうございます ^^
この料理、本当に何十年かぶりに食べたんですけど(爆)、白菜とミルクって意外と合うことを再認識 ^^;
次回はその時にある具材でバリエーションを楽しんでみようとおもいマス ^^
いらっしゃいませ~♪
お、さすがお料理自慢のいっちょんさん、いろいろとサジェストありがとうございます ^^
この料理、本当に何十年かぶりに食べたんですけど(爆)、白菜とミルクって意外と合うことを再認識 ^^;
次回はその時にある具材でバリエーションを楽しんでみようとおもいマス ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月15日 10:24

こんにちは~
今週末もお天気大荒れですね(^^;
クリーム煮、キャンプではなく家でたまに作ってます。
ベーコンを鶏肉やホタテの貝柱にしたりとか具材を変えて楽しめますよね。
カット野菜もキャンプではとても便利なのでちょこちょこチェックして買ってます。
今週末もお天気大荒れですね(^^;
クリーム煮、キャンプではなく家でたまに作ってます。
ベーコンを鶏肉やホタテの貝柱にしたりとか具材を変えて楽しめますよね。
カット野菜もキャンプではとても便利なのでちょこちょこチェックして買ってます。
Posted by やすたま at 2014年02月15日 11:21
こんにちはです。
白菜とミルク。
初めて知りました。
でもとてもおしそうなので、早速
どんぐりママに頼んでみます。
でも・・・
白菜高いと言われて却下されるかもです(笑)
白菜とミルク。
初めて知りました。
でもとてもおしそうなので、早速
どんぐりママに頼んでみます。
でも・・・
白菜高いと言われて却下されるかもです(笑)
Posted by どんぐりりん
at 2014年02月15日 16:01

こんばんは~
今晩なにしようかな~っと悩んでいたところなんですっ(^^)v
寒い夜にちょうど良さげなメニュー♪
ちょうど先週行った白馬のお宿手作りのベーコンをいただいてきてるし、白菜もあるし。
牛乳はちょっと足りなさそうなので、父ちゃんに帰りに買ってきて~とメールしちゃおう^m^
今夜の夕食、決まりです。
ありがとうございました~~(*^_^*)
今晩なにしようかな~っと悩んでいたところなんですっ(^^)v
寒い夜にちょうど良さげなメニュー♪
ちょうど先週行った白馬のお宿手作りのベーコンをいただいてきてるし、白菜もあるし。
牛乳はちょっと足りなさそうなので、父ちゃんに帰りに買ってきて~とメールしちゃおう^m^
今夜の夕食、決まりです。
ありがとうございました~~(*^_^*)
Posted by mayumi
at 2014年02月15日 16:49

こんにちは(o^^o)
ベーコンと白菜のミルク煮
簡単で美味しそうですね〜
家族全員牛乳って普段ほとんど
飲まないから
早速こんばんの夕食に
作ってみようかな(o^^o)
ベーコンと白菜のミルク煮
簡単で美味しそうですね〜
家族全員牛乳って普段ほとんど
飲まないから
早速こんばんの夕食に
作ってみようかな(o^^o)
Posted by ひなき
at 2014年02月15日 16:54

足跡から失礼します。白菜ベーコンって鉄板メニューですよね!今年の様な寒い冬には裏切らないレシピです。画像みたら無性に食べたくなったので嫁さんに頼んで今夜は献立変更‼︎
Posted by Moっさん
at 2014年02月15日 17:26

>やすたまさん
いらっしゃいませ~♪
こちらもお料理自慢ならではのサジェストありがとうございます ^^
ホタテもミルクとの相性抜群ですよね ^^
是非試してみたいと思います。
カット野菜、ソロには無駄が出なくて重宝しております ^^;
いらっしゃいませ~♪
こちらもお料理自慢ならではのサジェストありがとうございます ^^
ホタテもミルクとの相性抜群ですよね ^^
是非試してみたいと思います。
カット野菜、ソロには無駄が出なくて重宝しております ^^;
Posted by GRANADA
at 2014年02月15日 18:02

こんにちは!
私もミルク単体は苦手なんですが、
これならいけそうな気がします!!
しかも温まりそうですよね~
いつもお料理美味しそうです♪
私もミルク単体は苦手なんですが、
これならいけそうな気がします!!
しかも温まりそうですよね~
いつもお料理美味しそうです♪
Posted by いっけ
at 2014年02月15日 18:02

>どんぐりりんさん
毎度どうも~♪
出撃延期で正解でしたね ^^;;;;
ってか、延期じゃなくてもワタシは絶対に行けませんでしたよ ^^;;;
それはともかく、白菜とミルクって結構ポピュラーみたいです ^^;
こっちゃんやみぃちゃんがミルク好きなら是非一度お試しあれ ^^
(豆乳好きなら大丈夫かな?)
毎度どうも~♪
出撃延期で正解でしたね ^^;;;;
ってか、延期じゃなくてもワタシは絶対に行けませんでしたよ ^^;;;
それはともかく、白菜とミルクって結構ポピュラーみたいです ^^;
こっちゃんやみぃちゃんがミルク好きなら是非一度お試しあれ ^^
(豆乳好きなら大丈夫かな?)
Posted by GRANADA
at 2014年02月15日 18:05

>mayumi さん
いらっしゃいませ~♪
お、「白馬のお宿手作りのベーコン」ですか!!
それはヨダレもんですね ^^
献立のご参考になったのでしたら幸いです ^^
いらっしゃいませ~♪
お、「白馬のお宿手作りのベーコン」ですか!!
それはヨダレもんですね ^^
献立のご参考になったのでしたら幸いです ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月15日 18:07

>ひなきさん
いらっしゃいませ~♪
>家族全員牛乳って普段ほとんど飲まないから
この料理なら大丈夫と思いますよ ^^
いっちょんさんのコメにあるとおり、バターと小麦粉でクリーム煮にすればさらに完璧かと ^^
是非一度お試しあれ ^^
いらっしゃいませ~♪
>家族全員牛乳って普段ほとんど飲まないから
この料理なら大丈夫と思いますよ ^^
いっちょんさんのコメにあるとおり、バターと小麦粉でクリーム煮にすればさらに完璧かと ^^
是非一度お試しあれ ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月15日 18:10

>Moっさん 様
いらっしゃいませ~♪
>寒い冬には裏切らないレシピです
キャンプ場でなら尚更デス ^^
皆様のコメどおりバター投入などでよりコクを出して美味しくできると思います。
今夜、美味しく召し上がれますように ^^
いらっしゃいませ~♪
>寒い冬には裏切らないレシピです
キャンプ場でなら尚更デス ^^
皆様のコメどおりバター投入などでよりコクを出して美味しくできると思います。
今夜、美味しく召し上がれますように ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月15日 18:12

こんにちは〜!
これ我が家もみんな好きなんですよね(^^)
優しい口当たりで、ベーコンとペッパーがまた相性いいですよね^_^
これ我が家もみんな好きなんですよね(^^)
優しい口当たりで、ベーコンとペッパーがまた相性いいですよね^_^
Posted by gorigo811
at 2014年02月15日 18:18

>いっけさん
毎度どうも~♪
これ、ミルク苦手の方にこそオススメしたい料理です ^^
ご家庭でやるならクリーム煮にしてしまえばより完璧かと ^^
是非一度お試しあれ ^^
毎度どうも~♪
これ、ミルク苦手の方にこそオススメしたい料理です ^^
ご家庭でやるならクリーム煮にしてしまえばより完璧かと ^^
是非一度お試しあれ ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月15日 18:18

>gorigo811 さん
いらっしゃいませ~♪
おぉ、gorigo 家の人気料理でしたか ^^
そうなんです、おっしゃる通りペッパーが抜群のアクセントなんですよね ^^
今後、白菜のシーズン中は適宜採り入れていこうかと思います ^^
いらっしゃいませ~♪
おぉ、gorigo 家の人気料理でしたか ^^
そうなんです、おっしゃる通りペッパーが抜群のアクセントなんですよね ^^
今後、白菜のシーズン中は適宜採り入れていこうかと思います ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月15日 18:22

こんばんわ~。
またまた、うまそうなものを・・・
あ、これ、絶対うまいですよね。うん。
てか、木の大きなスプーン、いいですね~。
買おうかな。
またまた、うまそうなものを・・・
あ、これ、絶対うまいですよね。うん。
てか、木の大きなスプーン、いいですね~。
買おうかな。
Posted by かっち106
at 2014年02月15日 19:34

ミルクスープやクリームシチューは残飯処理で余った野菜&肉をブッこんで、たまに作ります。
でも嫁が乳製品嫌い。。。キャンパーにとって身近に天敵がいるのです(≧∇≦)
でも嫁が乳製品嫌い。。。キャンパーにとって身近に天敵がいるのです(≧∇≦)
Posted by かつを
at 2014年02月15日 19:41

>かっちさん
毎度~♪
「不精男のソロ用料理」といえど、味はなるべく落とさないようにしてますんで、是非一度お試しあれ ^^
>てか、木の大きなスプーン、いいですね~。
お。ソコに目を付けましたか、サスガ @o@
最近食器やカトラリー類を見直してまして、カトラリーは木で揃えつつあります。
食洗機が使えないのがタマにキズですが ^^;;;
毎度~♪
「不精男のソロ用料理」といえど、味はなるべく落とさないようにしてますんで、是非一度お試しあれ ^^
>てか、木の大きなスプーン、いいですね~。
お。ソコに目を付けましたか、サスガ @o@
最近食器やカトラリー類を見直してまして、カトラリーは木で揃えつつあります。
食洗機が使えないのがタマにキズですが ^^;;;
Posted by GRANADA
at 2014年02月15日 20:12

>かつをさん
いらっしゃいませ~♪
おお、さすがはシェフ、様々なバリエーションまでお楽しみなんですね ^^
>でも嫁が乳製品嫌い。。。
あ。これはイタイですね・・・・ チーズとかもダメなんでしょうか。。。
乳製品がダメだと中華か和食に俄然力が入りますね ^^
いらっしゃいませ~♪
おお、さすがはシェフ、様々なバリエーションまでお楽しみなんですね ^^
>でも嫁が乳製品嫌い。。。
あ。これはイタイですね・・・・ チーズとかもダメなんでしょうか。。。
乳製品がダメだと中華か和食に俄然力が入りますね ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月15日 20:15

こんばんわ~~
おお!美味そう^^
なんでベーコンとミルクってあんなに相性が良いんでしょうか?
おお!美味そう^^
なんでベーコンとミルクってあんなに相性が良いんでしょうか?
Posted by まるひろ
at 2014年02月15日 21:09

>まるひろさん
毎度どうも~♪
ベーコンとミルク、ホントに合いますよね ^^
スープパスタにも転用できるので、是非一度お試しあれ ^^
毎度どうも~♪
ベーコンとミルク、ホントに合いますよね ^^
スープパスタにも転用できるので、是非一度お試しあれ ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月15日 22:21

再び、こんばんはです(*^_^*)
作ってみました~!!
美味しかったです。
事後承諾ですみません。
こちらの記事、リンクさせていただきました<m(__)m>
作ってみました~!!
美味しかったです。
事後承諾ですみません。
こちらの記事、リンクさせていただきました<m(__)m>
Posted by mayumi
at 2014年02月15日 22:32

>mayumi さん
いらっしゃいませ~ again ♪
お料理上手の mayumi さんにお墨付きいただけるとは光栄です ^^
またお墨付きいただけるよう、引き続き料理方面を研究します ^^
それからリンクの件、ありがとうございました ^^
いらっしゃいませ~ again ♪
お料理上手の mayumi さんにお墨付きいただけるとは光栄です ^^
またお墨付きいただけるよう、引き続き料理方面を研究します ^^
それからリンクの件、ありがとうございました ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月15日 23:00

ミルク煮?!?!
牛乳で煮込む料理があるんですね。
牛乳が好きじゃないのでミルク煮って・・・想像できません。
そのかわり練乳は大好きで、直接飲みたいくらいです(笑)
牛乳で煮込む料理があるんですね。
牛乳が好きじゃないのでミルク煮って・・・想像できません。
そのかわり練乳は大好きで、直接飲みたいくらいです(笑)
Posted by ハジメ at 2014年02月16日 00:24
おはようございます〜
うちもたまに食べてますよ
他の方のコメントにもあるように豆乳でも美味いです。
むしろ豆乳の方が好きです。
厚切りのベーコンいいですねぇ
うちもたまに食べてますよ
他の方のコメントにもあるように豆乳でも美味いです。
むしろ豆乳の方が好きです。
厚切りのベーコンいいですねぇ
Posted by もか
at 2014年02月16日 08:42

>ハジメさん
いらっしゃいませ~♪
ワタシも子供ながらに「え、ミルクで煮るの?」って感じでしたが、イケるんですよ、これが ^^
>そのかわり練乳は大好きで、直接飲みたいくらいです(笑)
あー、子供の頃は憧れました ^^
イチゴ練乳、カキ氷練乳なんざ大コーフンでしたね ^^;
大人になってからは「カロリー」とかの邪念が出てきてチューブ1本飲みとかはトライしてませんが ^^;
いらっしゃいませ~♪
ワタシも子供ながらに「え、ミルクで煮るの?」って感じでしたが、イケるんですよ、これが ^^
>そのかわり練乳は大好きで、直接飲みたいくらいです(笑)
あー、子供の頃は憧れました ^^
イチゴ練乳、カキ氷練乳なんざ大コーフンでしたね ^^;
大人になってからは「カロリー」とかの邪念が出てきてチューブ1本飲みとかはトライしてませんが ^^;
Posted by GRANADA
at 2014年02月16日 09:04

>もかさん
毎度どうもです~♪
お、豆乳派ですか ^^
ベーコンは厚切りがいいですねぇ。
小さくカットした方が味は出易いんでしょうけど、やっぱり厚切りのほうが「ベーコン食ってる!」って感じがして good ^^
毎度どうもです~♪
お、豆乳派ですか ^^
ベーコンは厚切りがいいですねぇ。
小さくカットした方が味は出易いんでしょうけど、やっぱり厚切りのほうが「ベーコン食ってる!」って感じがして good ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月16日 09:22

こんばんは^^
なるほど~!!
くりーむ煮♪我が家にピッタリですね(笑)
それにしても、かなりお手軽に作れそうですね♪
メモ致します^^
でも、一番気になるのはカット済み白菜だったりして^^;
これは、自分にピッタリかなと(笑)
なるほど~!!
くりーむ煮♪我が家にピッタリですね(笑)
それにしても、かなりお手軽に作れそうですね♪
メモ致します^^
でも、一番気になるのはカット済み白菜だったりして^^;
これは、自分にピッタリかなと(笑)
Posted by きよし
at 2014年02月16日 21:45

>きよしさん
毎度どうも~♪
>でも、一番気になるのはカット済み白菜だったりして^^;
カット野菜は無駄が出ないし、包丁を持っていかなくてもいいので重宝します ^^
最近はコンビニでも手に入ったりするし、レトルトとともに、ソロには最適ですね ^^
毎度どうも~♪
>でも、一番気になるのはカット済み白菜だったりして^^;
カット野菜は無駄が出ないし、包丁を持っていかなくてもいいので重宝します ^^
最近はコンビニでも手に入ったりするし、レトルトとともに、ソロには最適ですね ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月16日 22:43

こんばんは~
おおっ!
これは正しく簡単で美味しそうですね♪
食べなくても私好みの味だということが分かります(笑)
自宅でもキャンプでも、是非とも試してみたいと思います(^^)/
おおっ!
これは正しく簡単で美味しそうですね♪
食べなくても私好みの味だということが分かります(笑)
自宅でもキャンプでも、是非とも試してみたいと思います(^^)/
Posted by 物欲夫婦
at 2014年02月17日 00:19

>物欲夫婦さん
毎度どうも~♪
お、ミルク系・クリーム系 OK なんですね ^^
キャンプ向けに極力シンプルにしてるんで料理と言うにはおこがましいですが、ご自宅でならいろいろとバリエーションが楽しめると思いますので是非一度 ^^
毎度どうも~♪
お、ミルク系・クリーム系 OK なんですね ^^
キャンプ向けに極力シンプルにしてるんで料理と言うにはおこがましいですが、ご自宅でならいろいろとバリエーションが楽しめると思いますので是非一度 ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月17日 16:52

こんばんわ!
これは簡単そうで間違いなしなお味でしょーねー( ´ ▽ ` )ノ
残ったスープに佐藤のご飯とトロけるチーズをいれてリゾット風にするもアリかな??
これは簡単そうで間違いなしなお味でしょーねー( ´ ▽ ` )ノ
残ったスープに佐藤のご飯とトロけるチーズをいれてリゾット風にするもアリかな??
Posted by ぞのぞの
at 2014年02月18日 22:18

>ぞのぞのさん
いらっしゃいませ~♪
>残ったスープに佐藤のご飯とトロけるチーズをいれてリゾット風にするもアリかな??
さすが! それも間違いないお味でしょうね ^^
ってか想像したらヨダレ出てきた(爆)
シンプルなものは使いまわし(味変)しやすいので特にフィールドでは助かります ^^
ともあれ、是非一度お試しあれ。
いらっしゃいませ~♪
>残ったスープに佐藤のご飯とトロけるチーズをいれてリゾット風にするもアリかな??
さすが! それも間違いないお味でしょうね ^^
ってか想像したらヨダレ出てきた(爆)
シンプルなものは使いまわし(味変)しやすいので特にフィールドでは助かります ^^
ともあれ、是非一度お試しあれ。
Posted by GRANADA
at 2014年02月18日 23:50

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。