ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月16日

カフェトレイの製作

 さて、今週末も花粉と大気不安定予報(汗)で出撃無し orz

 そこで今回は久々の木工ネタでも ^^;

今回のネタ


 今回のネタは一年ほど前に製作したこのヤマザクラの板。

 耳や木目を愉しむべく無垢の一枚板を綺麗に磨いてウレタン塗装したもので・・・

これまでの使用例



 こんな感じで 1年間、菓子皿として使っておりマシタ。

 ただ所詮は単なる板切れ(爆)、掴みどころがなくて意外に不便という欠点が ^^;

 そのうちディスプレイテーブルにでもしようと思っていたところ、世の中には「カフェトレイ」なるものがあることを知って(遅っ)、早速転用製作してみた、というワケ。

  続きを読む


Posted by GRANADA at 16:11Comments(12)キッチン関係木工関連

2018年06月30日

コーギー焼印入りコースター(第二弾改)

 さてこの週末は体力消耗(爆)により出撃無し。そこで小ネタでお茶を濁しマス ^^;(コメ欄クローズ)

 お陰様でご好評いただいている(?)焚き付けにもなるコギ焼印入りコースター

 ヘビーユーザー(汗)の「あんまあぱぱ」さんからの「焼印の位置は隅っこの方が良い」とのご助言を受け、早速改良ロットを製作シマシタ ^^;

  続きを読む


Posted by GRANADA at 07:16キッチン関係木工関連

2018年06月23日

ソリステ用蚊取り線香ホルダー

 さてさて、ここのところ出撃無しのため華々しいネタがアリマセン・・・(汗)

 そこで今回は小物の紹介をば。

 夏場、サイトでスーパー森林香や蚊取り線香を使うことも多いと思いマス。

 ウチはワンコの不慮のヤケドを防ぐため、今までコレを使ってきましたが・・・

ヤケド防止には有効ながら・・・

 このタイプのホルダーは積載時に意外ととかさばるんデスヨネ ^^;;;


  続きを読む


2018年06月10日

コーギー焼印入りコースター(第二弾)

 さてさて、先日来、特注したコーギーの焼印をもっと活用しようと試行錯誤しているワタクシ。

第一弾:ダイソーコースターバージョン

 第一弾として 4月頃からダイソーの切り株コースターにコギ焼印を入れたものをフィールドでお世話になった方々にお贈りしておりマシタ。

 がしかし。

 思えばコースター不要の方にとっては貰ってもかえって「有り難迷惑」になるのは必定 ^^;

 そこで改良品として第二弾を作ってミマシタ ^^;

  続きを読む


Posted by GRANADA at 16:31Comments(18)キッチン関係木工関連

2018年04月06日

ダイソー切り株コースター

 さてさて、先日特注したこのコギ焼印・・・


 それなりのお値段ゆえに使い倒さないとモトが取れないわけで(汗)、焼印を入れるのに何かいいモノがないかと探していたところ、意外にもカミさんからタレコミ情報が ^^;;;

  続きを読む


Posted by GRANADA at 07:10キッチン関係木工関連

2018年03月28日

コーギーのオリジナル焼印

 さてさて、先週末も絶好の出撃日和なれど花粉のせいで出撃できず・・・ orz

特注コギ焼印

 ネタが無いので前回のお手軽工作で登場した特注コギ焼印についての詳細をば。

  続きを読む


2018年03月23日

無垢一枚板プレート&カッティングボードの製作(お手軽工作)

 さてさて、先週末も花粉のせいで出撃無し・・・ orz

 ヒマなので前回に引き続きお手軽工作、プレート&カッティングボードを作っておりマシタ ^^;;;

  続きを読む


Posted by GRANADA at 07:12Comments(18)キッチン関係木工関連

2018年02月13日

木のプレートとまな板(お手軽工作)

 さてこの連休はホームの電源サイトが取れずに出撃無し、ヒマなのでお手軽工作をしておりマシタ ^^; 

 そのきっかけはコレ。

今使っているまな板(左)

 今使っているまな板(オリーブ)がちょっと小さくて使い勝手がイマイチ、1~2泊ならいざしらず、長期泊だと実にストレスが溜まるのデス ^^;;;

 そこで長期泊用にまともなまな板を新調しようと思ったのですが、調べてみるとイチョウやヒノキのまな板は案外お高い(汗)

 そこでヤフオクで手頃な大きさ(33cm x 22cm x 2cm )の一枚板を入手し、少し手を加えて使うことにしてミマシタ ^^;

  続きを読む


Posted by GRANADA at 07:13Comments(10)キッチン関係木工関連

2018年01月29日

無垢一枚板テーブル(四台目)の製作

ソロ最適サイズ ^^

 さてさて、この週末の関東平野はソコソコ好天なれど、寒さに負けて 予約が取れずに出撃無し(爆)

 よって今回のネタは先日の出撃で初投入した栴檀(センダン)一枚板のテーブルでアリマス。

  続きを読む


Posted by GRANADA at 07:21Comments(6)木工関連

2017年09月24日

無垢一枚板テーブル(三台目)の製作

三台目・無垢一枚板テーブル

 さて今週末は天気の回復が遅いとふんで出撃を中止したら土曜の午後から晴れてチックショー(by 小梅太夫)・・・ orz ホームの嬬恋に行けばヨカッタ・・・ orz

 シャクなので超お手軽な無垢一枚板テーブルの製作をしてオリマシタ ^^;

  続きを読む


Posted by GRANADA at 14:59Comments(6)木工関連

2017年03月02日

無垢一枚板テーブル(デュオ出撃用)

 というわけで、木工製作第二弾がコレ。 ホントは第一弾と一緒に出来上がってたけどネタを小出しにしてオリマス(殴)

デュオ出撃用無垢一枚板テーブル ^^

 一作目よりもふたまわり大きいデュオ出撃用の無垢一枚板(片耳つき)テーブルでアリマス。

 一作目同様、反りや割れのリスク、積載性には目をつぶり、木の「表情」を愉しもう、という趣向 ^^

  続きを読む


Posted by GRANADA at 00:00Comments(18)木工関連

2017年02月26日

無垢一枚板テーブル(ソロ出撃用)

 というわけで、木工製作第一弾が完了 ^^

両耳付きの無垢一枚板テーブル ^^

 ヤフオクで仕入れた無垢一枚板をウレタン塗装し、折りたたみ脚を付けたお手軽工作でアリマス。

  続きを読む


Posted by GRANADA at 15:38Comments(8)木工関連

2017年02月11日

塗装中・・・

 さてさて、今週末の関東平野はいいお天気デスネ ^^ 南茨城はちょっと風が出てますが ^^;

 当然出撃、といいたいところですが、久々に発熱・悪寒に見舞われ(汗)、病院へ。


 幸か不幸かインフルエンザ検査は陰性で、通常薬を処方されてスゴスゴと帰ってきマシタ ^^;;; むしろインフルエンザなら特効薬ですぐ治せるのに ^^;;;

  続きを読む


Posted by GRANADA at 15:48木工関連

2017年02月05日

いよいよ木工スタート ^^;

 今週末は日曜日の天気がイマイチそうなので、出撃はお休み。

 その代わり、とうとう木工を開始シマシタ ^^;

とにかく基本を・・・

 実は半年ほど前から木工の基本と道具の使い方を勉強しておりマシタ ^^;

 ただ室外作業スペースと工具の新規購入が必要なため躊躇していたのですが、どうしても作りたいものがあるので着手を決意した次第。

  続きを読む
タグ :木工


Posted by GRANADA at 05:44木工関連