2025年04月11日
【動画】 糸魚川でヒスイ拾い Part 21 (2025/04/05 ~ 04/06)

というわけで、半年ぶりの翡翠拾いに糸魚川へ行ってキマシタ ^^
翡翠拾いもさることながら、この時期は山々に残雪があって景色がことのほか美しい!
もちろん地酒と地魚も堪能して満足度たかし君な旅でした ^^
続きを読む
2025年03月29日
【動画】 茨城・磯崎海岸でブラックオニキス(黒瑪瑙)拾い

というわけで、2 年ぶりに磯崎海岸でブラックオニキス(黒瑪瑙)拾いをしてキマシタ ^^
ココはネモフィラやコキアで有名な国営ひたち海浜公園のすぐ近く。
白亜紀の化石も拾えるので子供連れで訪れると吉 ^^
何より、翡翠と違ってココはお目当ての石がサクサクと拾えるのがいいですネ ^^
続きを読む
2025年03月13日
【動画】 千葉と茨城のレトロ自販機旅・焼肉弁当食べ比べ ^^;
ふと思い立って、自宅からそう遠くないレトロ自販機があるお店 2 つを訪ねてミマシタ ^^;
訪れたのは「24 丸昇」(千葉県・香取市)と「あらいやオートコーナー」(茨城・稲敷市)。
どちらもググれば記事や画像が大量ヒットする有名店デス ^^;
続きを読む
2025年02月13日
【動画】 だいすけ、再び自力で歩く \(^o^)/
さてさて、昨年 10 月頃から出撃をしていないワタクシですが、それには深いワケが ^^;
実は「だいすけ」が 15 歳を過ぎた頃から後ろ脚に力が入らなくなり、自力で歩けなくなってしまったのデス・・・ orz
加齢による筋力の衰えか、はたまたコーギーに多い変性性脊髄症(DM) なのか・・・
どっちが原因かは判りませんが、ともかく寝そべり生活を余儀なくされ、さらに悪いことに四肢のうち三肢に床ずれが発生してしまいマシタ・・・(泣)
要するに「だいすけ」が要介護状態で出撃どころではなかったのデス・・・ orz
続きを読む
タグ :だいすけYoutube コラボ
2024年10月26日
【動画】 糸魚川でヒスイ拾い Part 20 (2024/10/06)
2024年10月18日
【動画】 糸魚川でヒスイ拾い Part 19 (2024/10/05)
2024年10月09日
【動画】 糸魚川でヒスイ拾い Part 18 (2024/09/25)
さてさて、今回も翡翠拾いの動画をアップしました。
翡翠拾いは何時間も歩いて 1 個見つかるかどうかの世界。
そんな無理ゲーに耐え、ようやく拾った翡翠が上物だと嬉しさも格別デス ^^
続きを読む
2024年09月30日
【動画】 糸魚川でヒスイ拾い Part 17 (2024/09/24)
2024年08月19日
【動画あり】 2024/08/10 ~ 08/13 野麦峠オートキャンプ場
というわけで、今年の夏キャンプは野麦峠オートキャンプ場で 3 泊 4 日することにシマシタ。
この時期にココに来るのは初めてですが、ココの標高は奇しくも嬬恋と同じ 1,300m。
盛夏でも朝晩 20 ℃以下が期待できる上、全サイト電源付きで最悪クーラーも使えるという保険付きでアリマス ^^
また今回は新規ギアを多数投入予定、出撃前からワクワクでかなり楽しいキャンプになりそうです ^^
続きを読む
2024年08月05日
【動画】 車内で快適に YouTube を観る
2024年07月16日
【動画】 モバイル扇風機のカタログ値検証
さてさて、関東は梅雨明け間近ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか ^^;
梅雨が明けたら本格的な夏キャンプシーズンですが、夏キャンプ最大の問題は何といっても暑さ対策でしょう ^^;
かくいうワタクシ、これまでいろいろなファンを改造・工夫しながら夏キャンプに投入してキマシタ。
→ LOGOS 「どこでも扇風機」をモバイルバッテリーで動かす (2015)
→ USB 給電小型ファン PIERIA レポ (2016)
→ 最終兵器、無印サーキューレーター投入キャンプ (2018)
しかし給電方式や稼働時間の点でいずれも決定打に欠けていた、というのが正直な所デシタ ^^;
しかしここ数年のキャンプブームのおかげでいろんなモバイル扇風機が発売されたのはご存じの通り。
そろそろ機は熟した、ということでモバイルな扇風機を購入してミマシタ ^^
続きを読む
2024年06月21日
【動画】 糸魚川でヒスイ拾い Part 16 (2024/06/01)
2024年06月14日
【動画あり】 2024/05/18 ~ 05/20 無印良品・カンパーニャ嬬恋
さてさて、GW こそ他のキャンプ場へ行ったものの、ココがホームであることは揺らがないワタクシ ^^;
とにかくココの景色を見ないと落ち着かない、ということで今シーズン初の嬬恋出撃でアリマス ^^
ただ残念ながら「だいすけ」はキャンプ卒業、一人寂しくソロ出撃デス・・・ orz
ともあれ、バラギ高原は今が春真っ盛り、今年もどんな姿を見せてくれるのでしょうか・・・
続きを読む
2024年06月04日
【動画あり】 2024/04/26 ~ 04/29 野麦峠オートキャンプ場
さて、今回は久々にキャンプのフルレポートをば ^^
GW といえば嬬恋長期泊がデフォルトだったワタクシ。
しかし昨年の料金大幅値上げにより、今年は長野県・松本にある野麦峠オートキャンプ場でキャンプをしてまいりマシタ ^^;
ココはこの時期快適に過ごせることは昨年に偵察済み、そこでノンビリ 3 泊の予定を立てて出撃。
残念ながら相棒の「だいすけ」は高齢によりキャンプ卒業(泣)になってしまったので、一人寂しくソロキャンプでアリマス・・・ orz
ともあれ、今回は久々にフルレポート+動画でキャンプの様子をお届けします ^^
続きを読む
2024年05月24日
【動画】 糸魚川でヒスイ拾い Part 15 (2024/05/05 ~ 05/06)
というわけで、豪華 7 泊 8 日で臨んだ 2024 年 GW ヒスイ拾い。
今回は最終回ですが、怪しい石を拾いマシタ ^^;
フォッサマグナミュージアムでの驚きの鑑定結果 (!) も交えてお届けします ^^
続きを読む
2024年05月20日
【動画】 糸魚川でヒスイ拾い Part 14 (2024/05/03 ~ 05/04)
2024年05月16日
【動画】 糸魚川でヒスイ拾い Part 13 (2024/05/01 ~ 05/02)
というわけで、豪華 7 泊 8 日で臨んだ 2024 年 GW ヒスイ拾い。
今回はその第 2 話です。
今回も一筋縄ではいきませんでしたが、何とかヒスイをゲットしました \(^o^)/
続きを読む
2024年05月13日
【動画】 糸魚川でヒスイ拾い Part 12 (2024/04/29 ~ 04/30)
というわけで、今年の GW の大半は糸魚川でヒスイ拾い(爆)をしておりマシタ ^^;
なんと豪華 7 泊 8 日(再爆)したので、その様子を 4 回に分けてお届けシマス ^^;
続きを読む
2024年05月10日
【動画】 糸魚川でヒスイ拾い Part 11 (2024/04/20 ~ 04/21)
GW 前に投稿するのをすっかり忘れておりましたが(爆)、糸魚川にヒスイ拾いに行って来ました ^^
ってか、ヒスイ拾いももう 11 回目、だいぶ眼が鍛えられたのか、はたまた運か、今回はソコソコいいものが拾えマシタ ^^
続きを読む
2024年04月14日
【動画】 糸魚川でヒスイ拾い Part 10 (2024/04/06 ~ 04/07)
というわけで、暖冬のおかげで早くも妙高高原は雪解け ^^
モチロン、車で糸魚川へ出撃でアリマス ^^
金曜仕事上がりに出発し、SA 仮眠をはさんで行ってキマシタ ^^
続きを読む