2024年04月14日
【動画】 糸魚川でヒスイ拾い Part 10 (2024/04/06 ~ 04/07)
というわけで、暖冬のおかげで早くも妙高高原は雪解け ^^
モチロン、車で糸魚川へ出撃でアリマス ^^
金曜仕事上がりに出発し、SA 仮眠をはさんで行ってキマシタ ^^
春の海は穏やかで、この時期の名物〇〇〇〇〇も打ち上げられていて春感満載 ^^
海岸のコンディションも良く、運を手繰り寄ることもできてなかなかの戦果となりマシタ ^^
この調子で大物ラベンダーヒスイを拾いたいな・・・ ^^;
2024 年 3 出撃、4 泊
全通算 210 出撃、テント 413 泊、バンガロー 7 泊、車中泊 65 泊、船中泊 1 泊、宿泊 1 泊
カンパーニャ嬬恋 2024 年 0 泊、全通算 263 泊
鹿沼出会いの森 2024 年 0 泊、全通算 83 泊
はな 全通算 テント 346 泊、バンガロー 7 泊
だいすけ 全通算 テント 77 泊、バンガロー 6 泊、車中泊 28 泊
海岸のコンディションも良く、運を手繰り寄ることもできてなかなかの戦果となりマシタ ^^
この調子で大物ラベンダーヒスイを拾いたいな・・・ ^^;
2024 年 3 出撃、4 泊
全通算 210 出撃、テント 413 泊、バンガロー 7 泊、車中泊 65 泊、船中泊 1 泊、宿泊 1 泊
カンパーニャ嬬恋 2024 年 0 泊、全通算 263 泊
鹿沼出会いの森 2024 年 0 泊、全通算 83 泊
はな 全通算 テント 346 泊、バンガロー 7 泊
だいすけ 全通算 テント 77 泊、バンガロー 6 泊、車中泊 28 泊
この記事へのコメント
こんにちは。
ラベンダー翡翠。キレイ!
もはや石拾いで収穫ナシはないのではないでしょうか。
安定のお夜食お刺身とかラーメンとか、もはやパターン化もされてきていいですねぇ。
これからいい季節ですもんね。
楽しみですねぇ。
ラベンダー翡翠。キレイ!
もはや石拾いで収穫ナシはないのではないでしょうか。
安定のお夜食お刺身とかラーメンとか、もはやパターン化もされてきていいですねぇ。
これからいい季節ですもんね。
楽しみですねぇ。
Posted by tari
at 2024年04月19日 09:45

★tari さん
いつもコメントありがとうございます ♪
紫色の石ってアメジスト(紫水晶)なんかもありますけど、自分で苦労して拾ったぶんラベンダーヒスイの方が愛着がわきます ^^
にしてもヒスイって拾えるか否かはほとんど運次第だと最近強く思うようにナリマシタ ^^;
なのでこれからもボウズは十分あると思いマス(汗)
一方、お刺身は安定ですね。
スーパーで普通に地魚の刺身が買えるのをみすみす見逃す手はありマセン ^^
ホント、魚好きにはたまらないロケーションです ^^
ヒスイ拾い、気温的には服装でうまく調節できる今頃が一番いい感じデス。
6月に入ったらもうもう汗だくですし ^^;
ゴールデンウィークも二日ぐらいはヒスイ拾いに充てようと思ってマス ^^
いつもコメントありがとうございます ♪
紫色の石ってアメジスト(紫水晶)なんかもありますけど、自分で苦労して拾ったぶんラベンダーヒスイの方が愛着がわきます ^^
にしてもヒスイって拾えるか否かはほとんど運次第だと最近強く思うようにナリマシタ ^^;
なのでこれからもボウズは十分あると思いマス(汗)
一方、お刺身は安定ですね。
スーパーで普通に地魚の刺身が買えるのをみすみす見逃す手はありマセン ^^
ホント、魚好きにはたまらないロケーションです ^^
ヒスイ拾い、気温的には服装でうまく調節できる今頃が一番いい感じデス。
6月に入ったらもうもう汗だくですし ^^;
ゴールデンウィークも二日ぐらいはヒスイ拾いに充てようと思ってマス ^^
Posted by GRANADA
at 2024年04月19日 11:01

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。