ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年12月31日

断捨離 ^^;

ありがとう、そしてさようなら、想い出深い幕達よ・・・

 というわけで、キャンカー Wiz が納車されてはや一年。

 車中泊がメインになるなどキャンプスタイルが変化してしまったので、一部のテントやタープなどを思い切って断捨離シマシタ ^^;


  続きを読む


2023年11月27日

ベストアイテム2023オブザイヤー: モンベル・ミニタープ HX

ウィスラースカイベース小諸にて

 さてさて、今年もこのイベントの時期になりましたか ^^

 昨年秋にキャンピングカー「Wiz」が納車されて以来、車中泊ばかりになってほとんどキャンプギアを使わなくなってしまったワタクシ ^^;

 しかしそれでも重宝して使い続けているキャンプギアはもちろんあって、今回はソレでエントリーしてミマス。



  続きを読む


Posted by GRANADA at 22:49Comments(2)テント・タープ

2022年01月29日

ペグのシェイプアップ

 さてさて、オミクロン株の爆発的感染に伴い出撃中止が余儀なくされる昨今。

 出撃できないストレスからブロ友さん各位にポチリウイルスが猛威を振るっているようですネ ^^;

 ま、ウチも御多分に漏れずでポチリ病を発症(爆)、一つ目のネタはペグまわりでアリマス。

 で、そもそもウチのペグ環境ですが・・・

詰め込み過ぎなペグケース ^^;

 9年前のキャンプデビュー以来、このツールバッグにペグやらガイロープやらを何も考えずにゴタゴタと放り込んできマシタ ^^;

 さて、このペグケース、重さはどれぐらいあると思いマスカ?

 その総重量はなんと!

コギより重い ^^;

 コギよりも重たい 13Kg 超え ^^;

 ペグの他にガイロープやらペグハンマーも含んでますケドネ ^^;

 そう遠くない将来にキャンカー・キャンプ(=テントレス)に移行することも勘案して、いい加減シェイプアップを図ることにシマシタ ^^;

  続きを読む


Posted by GRANADA at 12:37Comments(12)テント・タープ

2020年12月10日

【ベストアイテム 2020】 DOD カマボコテント 3S

 さてさて、毎年恒例のキャンペーンがスタートしたようですネ ^^

 ワタシが今年エントリーするのは DOD カマボコテント 3S でアリマス。

DOD カマボコ 3S


  続きを読む
タグ :カマボコ 3S


Posted by GRANADA at 17:09Comments(16)テント・タープ

2020年09月12日

FIELDOOR のポール二又化パーツ

 さてさて、今まで自作するか「フタマタノキワミ」「フタマタノサソイ」しか選択肢が無かったポールの二又化パーツ。

 ようやく安価な市販品が発売されましたネ ^^

FIELDOOR 二又化パーツ (電池は大きさ比較用デス ^^;)

 対応するポールは先端径 6mm までで、大抵のタープポールは差し込めるかと。

 それより問題なのはポール長、可変タイプじゃないとうまく手持ちの幕に合わないかも ^^;

 で、メリットはやはりお値段。

 この二又化パーツは 2,530円(楽天系、送料込み)。

 FIELDOOR の伸縮ポール(アルミ製 径 32mm、可変長 120-280cm、2本で 6,600円)を併せて買っても税込み 1諭吉ほどで、フタマタノキワミより 3,000円ほど安く済みマス ^^

  続きを読む
タグ :FIELDOOR


Posted by GRANADA at 15:59Comments(18)テント・タープ

2020年07月15日

【ベストアイテム 2020 上半期】 UNIFLAME ビッグタープ 8x6

 さてさて、恒例のキャンペーンが始まりマシタネ ^^;

 では早速エントリー( ⇒ 見事にエントリー1番ゲットw)、ウチの 2020 上半期ベストアイテムはコレ。

UNIFLAME ビッグタープ 8x6

 とにかくでっかいUNIFLAME ビッグタープ 8x6 (2020 限定カーキグリーン)でアリマス ^^

 ・・・って既に先日、レビューを書いちゃったんで、詳細はソチラへ(殴) これで入賞を逃したかなw


 ⇒ UNIFLAME ビッグタープ 8x6 ミニレビュー

  続きを読む


Posted by GRANADA at 17:00Comments(24)テント・タープ

2020年06月27日

UNIFLAME ビッグタープ 8x6 ミニレビュー

 さてさて、ようやく出撃解禁となったはいいものの関東は既に梅雨入り・・・ orz

 そして梅雨が明けたら雷雨の季節到来、フィールドで雨に降られる機会がぐっと増えてキマス ^^;

 そこで猫ばりに水に濡れるのが嫌いなワタシはついに 8m x 6m という超大型タープの導入に踏み切りマシタ ^^;

大型タープの決定打 ^^

 モノはユニフレーム・ビッグタープ(2020 限定カーキグリーン)でアリマス。

  続きを読む


Posted by GRANADA at 11:32Comments(20)テント・タープ

2020年06月18日

キャンペーン入選でお買い物 ^^

\(^o^)/

 さて、おかげさまで「おうちでアウトドア投稿キャンペーン・私の一押しキャンプ場部門」に入選することができマシタ ^^ (入選全結果は ⇒ コチラ

 にしても今回のキャンペーン、Face to Face な知り合いが 3人も入選したのにはビックリ @o@

 となるといただいた 1,000円クーポン(使用期限 6/30)を何に使うか実に迷うところ・・・

  続きを読む


2020年03月14日

幕の遍歴(タープ編)

どのタープをどれぐらい使ったかな? ^^;

 さてさて、この週末も出撃無しで相変らず華々しいネタがアリマセン ^^;

 ヒマなので「幕の遍歴(テント編)」に続き、ウチのタープ遍歴と使用頻度をカウントしてミマシタ ^^;

  続きを読む


Posted by GRANADA at 08:10Comments(24)テント・タープ

2020年03月07日

幕の遍歴(テント編)

どの幕をどれぐらい使ったかな? ^^;

 さてさて、ここ2週ほど出撃無しで華々しいネタがアリマセン ^^;

 ヒマなので、これまでの 158出撃、357泊におけるウチの幕の遍歴と使用頻度を初張りの時の写真とともにまとめてミマシタ ^^;

  続きを読む


Posted by GRANADA at 15:03Comments(26)テント・タープ

2019年11月20日

【ベストアイテム 2019】 FIELDOOR ヘキサタープ L

 さてさて、いよいよ今年もベストアイテム投稿キャンペーンの季節がやってキマシタネ ^^

 今年もしつこくメッシュ焚き火台でエントリーしようかと思いましたが、さすがに今年はコレをベストアイテムに推さざるを得ない感じ ^^;

ベストアイテム 2019 はコレ ^^

 ウチのベストアイテム 2019 はFIELDOOR ヘキサタープ L

 それまでウチの主力だったスカイオーバータープを押しのけ、一気に主力の座を奪った実力派タープでアリマス。

  続きを読む
タグ :FIELDOOR HEXA L


Posted by GRANADA at 18:54Comments(14)テント・タープ

2018年11月05日

コールマンの小川張りベルト(2018年秋冬新商品)

 コールマンから「★2018年秋冬新商品★」として、いわゆる「小川張りベルト」が発売開始されたようデスネ ^^;

エクステンションウェビングキット

 価格は 4298円(税込み)と意外とお高い ^^;

  続きを読む


Posted by GRANADA at 07:08テント・タープ

2016年09月16日

Eeagles Nest Outfitters Profly XL Rain Tarp レビュー

Eeagles Nest Outfitters Profly XL Rain Tarp

 先日、念願だった濃紺サイトを完成させて以来、濃紺の幕物がブームのワタクシ(爆)

 モチロン濃紺 CUCUCHI はお気に入りですが、何せ濡れると厄介なポリコットン、濡れ撤収になりそうな時においそれと投入する気にはなりマセン ^^;

 そこでもうちょっと気軽に張れる濃紺タープはないものか、と物色してたどり着いたのがこのタープ ^^;

 ググっても日本語のレビュー情報が無いようなので忘れないうちに書いておきます。

  続きを読む


Posted by GRANADA at 00:46テント・タープ

2015年11月28日

コールマンの小川張りベルト

 仕事帰りに久々に野生一・つくば店に寄ったら、「数量限定」のふれこみで売られているのを発見 ^^;

韓国語パッケージ ^^;

 税込み 3,218円か ・・・

 ちと高けぇなぁ、と思いつつ自分で作るのも面倒なので結局捕獲シマシタ ^^;

  続きを読む


Posted by GRANADA at 00:04テント・タープ

2015年02月10日

GW の準備

今年も行くよ!

 まだまだ冬真っ盛りの今日この頃、皆様、GW のキャンプ場予約はお済みでしょうか ^^;;;;

 ワタシは今年もカンパーニャ嬬恋へ出撃することにしました。もちろん、強風自慢の草原サイトに・・・(核爆) 昨年、暴風でタープやポールを破損したのに全然懲りてない ^^;;;;

 そのため、まだ 3ヶ月も先なのに着々と準備(ポチり)を進めてオリマス。

  続きを読む


Posted by GRANADA at 16:50Comments(20)テント・タープ

2014年09月01日

焚き火タープレクタ・その3

 最近、天気予報が全然当たりませんよネ・・・

 気象庁のスパコンがタコなのか、それとも予報官のスキルが低下しているのか・・・

 先週末は気温が低く、低地でも超快適なキャンプ日和・・・(悔)。天気予報を鵜呑みにして出撃を見送ったワタシがアホやった、というハナシですわ(泣)

 ま、それはさておき、まだまだ続くテンマク・焚き火タープ・レクタ問題。

  続きを読む


Posted by GRANADA at 16:02テント・タープ

2014年08月27日

焚き火タープ修繕方法変更!?

 本件、既に同社 HP にも出てますが・・・ (詳細はこちら

 要するに当初予定の修繕方法でもまだ雨漏りすることが判明したので、

・問題の赤ループを完全除去して返却するので、
・返却後ユーザー自らシーム材を塗れ・・・(ってそっちで塗ってもくれへんのかい)

 ということに。

  続きを読む


Posted by GRANADA at 17:46Comments(26)テント・タープ

2014年08月25日

テンマク・秋の新製品雑感

 テンマクさん、焚き火タープのチョンボにもメゲず(爆)、一気に攻勢を強めてますね ^^;

その1.陣幕

 これ、結構売れそうですよね ^^;;;;

 ワタシも欲しいことは欲しいけど、幕全体がポリコットンなんですよね・・・

 雨とか降るとハネ返りでかなり汚れるから、地面に近い部分だけは化繊系を希望・・・ もっとも THEA-5 みたいに接合部から裂けられても困りますケド(爆爆爆)

 んー、これはひとまず見送りかな・・・


  続きを読む


2014年08月19日

Takibi Tarp TC Recta が無償修繕対応に

 本件、既にいろいろな方が書かれておりますが・・・ ^^;

 先日の南乗鞍出撃レポで「雨漏りする」と書いたテンマクの Takibi Tarp TC Recta。

証拠写真 ^^;

 結局、無償で回収~修繕対応となったようで ^^; (詳細はコチラ

  続きを読む


Posted by GRANADA at 15:13テント・タープ

2014年07月01日

Takibi-Tarp TC Recta 販売開始 ^^

 発表日に速攻で予約を入れ、待つこと数ヶ月・・・

 今回は珍しくつくば野生一にも早くモノが廻ってきたようで ^^;


 連絡を受けてから 20分後にはゲット ^^;;; 何せ通勤経路に野生一があるので(爆)

  続きを読む


Posted by GRANADA at 16:58テント・タープ