2018年06月10日
コーギー焼印入りコースター(第二弾)
さてさて、先日来、特注したコーギーの焼印をもっと活用しようと試行錯誤しているワタクシ。
第一弾:ダイソーコースターバージョン 
第一弾として 4月頃からダイソーの切り株コースターにコギ焼印を入れたものをフィールドでお世話になった方々にお贈りしておりマシタ。
がしかし。
思えばコースター不要の方にとっては貰ってもかえって「有り難迷惑」になるのは必定 ^^;
そこで改良品として第二弾を作ってミマシタ ^^;
第一弾として 4月頃からダイソーの切り株コースターにコギ焼印を入れたものをフィールドでお世話になった方々にお贈りしておりマシタ。
がしかし。
思えばコースター不要の方にとっては貰ってもかえって「有り難迷惑」になるのは必定 ^^;
そこで改良品として第二弾を作ってミマシタ ^^;
第二弾は無塗装のヒノキの薄板にコギの焼印を押したもの。
コースターと呼ぶには手を抜き過ぎの感がありますがこれには以下のような深いワケが ^^;
実はコレ・・・
コースターとして使用する以外にも・・・
無塗装なので鍋敷きとしても使え、図らずも今発売中の某雑誌に付録のスキレットにピッタリサイズ ^^;
さらに、コースターも鍋敷きもイラネ、という方には焚き付けにするという究極の活用法が ^^
何せヒノキの薄板、ナイフでもナタでも簡単に割れ、フェザースティック状に加工するのも簡単 ^^
ヒノキはそのままでも良く燃えるので焚き付けとして秀逸、実際、写真のように焼印を失敗したものは焚き付けにしてオリマス ^^
もちろん無塗装なので燃やしても有毒ガスが出ずに安心 ^^ 一方、ダイソーのコースターはプラスチック系塗装がされているようで燃やすのは少々躊躇シマス ^^;
というわけで、これでキャンパーなら貰っても無駄にならない品になったハズ ^^
既に GW 嬬恋長期泊でお会いした方々に差し上げておりますが、まだソコソコ在庫有り。
今後もフィールドでコギを可愛がってくださった方に差し上げますネ ^^ もちろん数に限りがあるので無くなった場合は悪しからず ^^;
追伸:
ちなみに板自体のコストは数十円、遠慮せず燃やしてもらって OK デス ^^ ⇒ 差し上げた方々
この記事へのコメント
こんにちはー!
焼き印コースター良いですね(*^^*)
来週カンパーニャにいらっしゃいます?(図々しい)
バトニングに使ってるのはGRANADAspecialですか?
カッコいいですねぇ
最近、ナイフも気になって(^^;
焚き付けにしちゃうのは勿体ない感じがしますが
オーナーおっしゃるなら、万が一の際には
薪として活用しちゃうのがベストなのでしょうか^^
いずれにせよ、フィールドでGRANADAさんを見つけないと
手に入らないけどレアアイテムですね(σ≧▽≦)σ
焼き印コースター良いですね(*^^*)
来週カンパーニャにいらっしゃいます?(図々しい)
バトニングに使ってるのはGRANADAspecialですか?
カッコいいですねぇ
最近、ナイフも気になって(^^;
焚き付けにしちゃうのは勿体ない感じがしますが
オーナーおっしゃるなら、万が一の際には
薪として活用しちゃうのがベストなのでしょうか^^
いずれにせよ、フィールドでGRANADAさんを見つけないと
手に入らないけどレアアイテムですね(σ≧▽≦)σ
Posted by ササシン
at 2018年06月10日 17:24

先日はステキな焚付を賜り(ウソウソ(^_^;))、誠にありがとうございました。
頂いてすぐに、スキレット等の鍋敷きとして、活用させていただきましたよ。
折角でしたら、シリアルナンバーを入れていただければ、ハナちゃんファンクラブ会員NOとして自慢できたりして?
CHUMSのミニスキレットにも、ビッタリですね(^^)
(ワタクシも、もちろん入手済みです)
頂いてすぐに、スキレット等の鍋敷きとして、活用させていただきましたよ。
折角でしたら、シリアルナンバーを入れていただければ、ハナちゃんファンクラブ会員NOとして自慢できたりして?
CHUMSのミニスキレットにも、ビッタリですね(^^)
(ワタクシも、もちろん入手済みです)
Posted by あんまあぱぱ
at 2018年06月10日 18:04

こんばんは(^^)
欲しいです~♪再来週NAPiに
来ます?(笑)
はなちゃんファンとしては
ぜひ手に入れたいギアの一つ
ですよ♪
焚き付けだなんてとんでもない
です(^^;
焚き付け無かったら、
維持でも小枝探して焚き付け
ますです(笑)
欲しいです~♪再来週NAPiに
来ます?(笑)
はなちゃんファンとしては
ぜひ手に入れたいギアの一つ
ですよ♪
焚き付けだなんてとんでもない
です(^^;
焚き付け無かったら、
維持でも小枝探して焚き付け
ますです(笑)
Posted by 羅偉
at 2018年06月10日 18:19

いやいや、燃やしちゃダメでしょー(笑)
ましてや割っちゃだめです(;^o^)
もったいない‼(笑)
焼き印、自分のマークみたいでいいですよねぇ~(*´∀`)♪
うちのヒノキの丸太に焼き印でマークつけたいです( ☆∀☆)
多分また乾燥が進んで割れるけど(笑)
ましてや割っちゃだめです(;^o^)
もったいない‼(笑)
焼き印、自分のマークみたいでいいですよねぇ~(*´∀`)♪
うちのヒノキの丸太に焼き印でマークつけたいです( ☆∀☆)
多分また乾燥が進んで割れるけど(笑)
Posted by amonaranreon
at 2018年06月10日 19:06

おーっ、お次にお会いしするのが
ピザだけではなくて(殴る)
コースターも実に楽しみにさせて頂きたいと思います(^_^)
某雑誌の付録、グラさんも入手ですかw
これを使ったグラさんのお料理も楽しみにしてますね~
ピザだけではなくて(殴る)
コースターも実に楽しみにさせて頂きたいと思います(^_^)
某雑誌の付録、グラさんも入手ですかw
これを使ったグラさんのお料理も楽しみにしてますね~
Posted by どんぐりりん
at 2018年06月10日 19:53

こんにちは〜
焚きつけ!!
いただいたものを燃やすってソワソワしちゃいそうですね笑
でも実際お会いした方にこういうプレゼント用意してるっていいですね〜(o^^o)
ちなみに今年のお盆はどうしよう、ちょっと遠出する?とカンパーニャ嬬恋見たらもう満サイトでした…完全に出遅れました^^;
焚きつけ!!
いただいたものを燃やすってソワソワしちゃいそうですね笑
でも実際お会いした方にこういうプレゼント用意してるっていいですね〜(o^^o)
ちなみに今年のお盆はどうしよう、ちょっと遠出する?とカンパーニャ嬬恋見たらもう満サイトでした…完全に出遅れました^^;
Posted by ayaty
at 2018年06月11日 09:30

こんにちは~
おおー!焼印いいですね!
それは木以外にも色々と押せるんですか?
食パンに押してコーギーホットサンドとかどうでしょう?
それにしても、利用法3の焚き付けが斬新で笑いましたw
おおー!焼印いいですね!
それは木以外にも色々と押せるんですか?
食パンに押してコーギーホットサンドとかどうでしょう?
それにしても、利用法3の焚き付けが斬新で笑いましたw
Posted by kamome78
at 2018年06月11日 10:34

★ササシンさん
毎度~(^^)/♪
うふふ、来週末ですか?
今のところ出撃確率 20% ぐらい(ぉぃ)ですが、天気次第では? ^^;
>最近、ナイフも気になって(^^;
うしし。
お察しどおり GRANADA special ですヨ ^^;
ってか、貴殿ならナイフ沼にドップリとハマりそうな予感 ^^;
沼底(爆)まで到達しないようお気をつけ下さいね ^^;
>フィールドで GRANADA さんを見つけないと手に入らないけどレアアイテム
連休のホームなら高確率でいますし、コギを膝に乗っけてる JJI は目立ちますから極めて見つけ易い(自爆)
是非ゲットを狙ってみてくらはい ^^;
毎度~(^^)/♪
うふふ、来週末ですか?
今のところ出撃確率 20% ぐらい(ぉぃ)ですが、天気次第では? ^^;
>最近、ナイフも気になって(^^;
うしし。
お察しどおり GRANADA special ですヨ ^^;
ってか、貴殿ならナイフ沼にドップリとハマりそうな予感 ^^;
沼底(爆)まで到達しないようお気をつけ下さいね ^^;
>フィールドで GRANADA さんを見つけないと手に入らないけどレアアイテム
連休のホームなら高確率でいますし、コギを膝に乗っけてる JJI は目立ちますから極めて見つけ易い(自爆)
是非ゲットを狙ってみてくらはい ^^;
Posted by GRANADA
at 2018年06月11日 19:58

★あんまあぱぱさん
いらっしゃいませ♪
早速有効活用いただけたようで何より ^^
鍋敷きとしては図らずも付録スキレットにピッタリで笑っちゃいましたよ ^^;
にしてもシリアルナンバーですか ^^;
レーザー刻印じゃないと厳しそう ^^;
あ、サインなら!(殴)
>ファンクラブ会員NO
これでおにゃんこクラブを思い出してしまうあたり、我ながら昭和の JJI を痛感(汗)
ちなみにワタシは新田恵利派 ^^;
いらっしゃいませ♪
早速有効活用いただけたようで何より ^^
鍋敷きとしては図らずも付録スキレットにピッタリで笑っちゃいましたよ ^^;
にしてもシリアルナンバーですか ^^;
レーザー刻印じゃないと厳しそう ^^;
あ、サインなら!(殴)
>ファンクラブ会員NO
これでおにゃんこクラブを思い出してしまうあたり、我ながら昭和の JJI を痛感(汗)
ちなみにワタシは新田恵利派 ^^;
Posted by GRANADA
at 2018年06月11日 19:58

★羅偉さん
いらっしゃいませ♪
NAPi は予約が取れませんってw
これは嬬恋に来られた時のお楽しみということで ^^;
しかしまぁ、そんな大したもんじゃないですよ(汗)
期待しないで下さいね ^^;
いらっしゃいませ♪
NAPi は予約が取れませんってw
これは嬬恋に来られた時のお楽しみということで ^^;
しかしまぁ、そんな大したもんじゃないですよ(汗)
期待しないで下さいね ^^;
Posted by GRANADA
at 2018年06月11日 19:58

★amonaranreon さん
毎度~(^^)/♪
あらぁ、モッタイナイですか ^^;
そんなたいそうなもんじゃないですヨ(汗)
いつもお世話になってる amo さんのぶんは確保しておきますから、冬の鹿沼で実物を見てモッタイナイかどうかご判断下さいw
>うちのヒノキの丸太に焼き印でマークつけたい
いいですねぇ。
amo さんだとどんなデザインの焼き印にするんですかね・・・
三男君にデザインさせると味があるものができそうですね ^^
毎度~(^^)/♪
あらぁ、モッタイナイですか ^^;
そんなたいそうなもんじゃないですヨ(汗)
いつもお世話になってる amo さんのぶんは確保しておきますから、冬の鹿沼で実物を見てモッタイナイかどうかご判断下さいw
>うちのヒノキの丸太に焼き印でマークつけたい
いいですねぇ。
amo さんだとどんなデザインの焼き印にするんですかね・・・
三男君にデザインさせると味があるものができそうですね ^^
Posted by GRANADA
at 2018年06月11日 19:58

★どんぐりりんさん
毎度~(^^)/♪
どうやら嬬恋でお渡しできそうですねw
焚き火上火焼きピッツァの真髄も「お見舞い」できそうですし、楽しい長期泊になりそうデスw
毎度~(^^)/♪
どうやら嬬恋でお渡しできそうですねw
焚き火上火焼きピッツァの真髄も「お見舞い」できそうですし、楽しい長期泊になりそうデスw
Posted by GRANADA
at 2018年06月11日 19:58

★ayaty さん
いらっしゃいませ♪
焚き付け、いいアイデアでしょ(爆)
差し上げるからには活用していただけるものを、ってトコロをつきつめたらこうなりました ^^;
どちらかというと「コースターです」って言って差し上げるより、「焚き付けですけどコースターや鍋敷きにも使えます」って言って差し上げるべきなのかもしれませんネw
>完全に出遅れました^^;
基本的に連休の嬬恋は予約開始日に動かないと厳しいですね。
一週間前になったら多少キャンセルが出る可能性もありますが ^^;
嬬恋・鹿沢・北軽井沢エリアはいくつもキャンプ場があるので、特に北軽井沢は丹念に探せばまだ予約が取れるところがあるのではないかと思います。
いらっしゃいませ♪
焚き付け、いいアイデアでしょ(爆)
差し上げるからには活用していただけるものを、ってトコロをつきつめたらこうなりました ^^;
どちらかというと「コースターです」って言って差し上げるより、「焚き付けですけどコースターや鍋敷きにも使えます」って言って差し上げるべきなのかもしれませんネw
>完全に出遅れました^^;
基本的に連休の嬬恋は予約開始日に動かないと厳しいですね。
一週間前になったら多少キャンセルが出る可能性もありますが ^^;
嬬恋・鹿沢・北軽井沢エリアはいくつもキャンプ場があるので、特に北軽井沢は丹念に探せばまだ予約が取れるところがあるのではないかと思います。
Posted by GRANADA
at 2018年06月11日 19:59

★kamome78 さん
毎度~(^^)/♪
もちろん、木以外にも革や食品にも焼きを入れられマス ^^
(食品は彫りが深い方が良いので本当は専用品の方が良いらしいですが)
>食パンに押してコーギーホットサンドとかどうでしょう?
ナイスアイデアですねぇ @o@
ただウチのは電気加熱式なんでポータブル電源を使わないといけませんね(汗)
直火加熱式の方だったら焚き火で加熱して現地で食品に焼きを入れられましたね、正直そこまでは考えてなかった(爆)
>利用法3の焚き付けが斬新
うふふ、まさに最終手段、キャンパーなら絶対活用できるでしょ ^^
毎度~(^^)/♪
もちろん、木以外にも革や食品にも焼きを入れられマス ^^
(食品は彫りが深い方が良いので本当は専用品の方が良いらしいですが)
>食パンに押してコーギーホットサンドとかどうでしょう?
ナイスアイデアですねぇ @o@
ただウチのは電気加熱式なんでポータブル電源を使わないといけませんね(汗)
直火加熱式の方だったら焚き火で加熱して現地で食品に焼きを入れられましたね、正直そこまでは考えてなかった(爆)
>利用法3の焚き付けが斬新
うふふ、まさに最終手段、キャンパーなら絶対活用できるでしょ ^^
Posted by GRANADA
at 2018年06月11日 19:59

こんばんは!
焼き印、いいですね!
欲しい!!
だけど、焚き付けにすることは
100%ないと思いますョ!
もったいなくて…
焼き印、いいですね!
欲しい!!
だけど、焚き付けにすることは
100%ないと思いますョ!
もったいなくて…
Posted by eco2house
at 2018年06月11日 21:21

こんばんわ。
焼印頂けるのですか(笑)
嬬恋は今年の夏、、いくのでー。
在庫があれば、是非です。
ビーパル、ワタシも買いました(笑)。
焼印頂けるのですか(笑)
嬬恋は今年の夏、、いくのでー。
在庫があれば、是非です。
ビーパル、ワタシも買いました(笑)。
Posted by tari
at 2018年06月11日 23:59

★eco2house さん
いらっしゃいませ♪
燃やすのを躊躇するほどたいそうなものじゃぁないですよw
今シーズン中にはお会いできそうな気がするので、現物を見てナットクしてくださいw
いらっしゃいませ♪
燃やすのを躊躇するほどたいそうなものじゃぁないですよw
今シーズン中にはお会いできそうな気がするので、現物を見てナットクしてくださいw
Posted by GRANADA
at 2018年06月12日 16:25

★tari さん
いらっしゃいませ♪
お盆あたりにいらっしゃるならお会いできますね(ニヤリ)
在庫切らさないようにしておきますw
>ビーパル、ワタシも買いました(笑)。
むむ、ついにメスティン卒業かっ!(んなわきゃぁない・・・タモリ風)
いらっしゃいませ♪
お盆あたりにいらっしゃるならお会いできますね(ニヤリ)
在庫切らさないようにしておきますw
>ビーパル、ワタシも買いました(笑)。
むむ、ついにメスティン卒業かっ!(んなわきゃぁない・・・タモリ風)
Posted by GRANADA
at 2018年06月12日 16:26

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。