ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ご自慢キャンプレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月16日

キムチのピッツァ

 さてさて、梅雨真っ只中の関東は、この週末の天気もイマイチ。

 よって今週は出撃無し、ふとひらめいたピッツァのレシピを試してオリマシタ ^^;


 ここのところフィールドで焚き火上火焼きでピッツァを焼いていたワタクシ、久々にオーブン焼きの感覚を取り戻すべく1枚目はノーマルなものをば。

 あらかじめ冷凍してあった生地を解凍し、庭からバジルを取ってきてマルゲリータもどきを焼いてミマス。 通常はチーズ禁止ですがピッツァだけは例外 ^^;

1枚目:マルゲリータもどき
キムチのピッツァ

 チーズがモッツァレラじゃないのでもどきね ^^;

 250℃のオーブンで 15分ほど焼いたところ、直火よりも時間がかかってしまって水分がだいぶ飛び、写真から判るとおり全体的にカピカピに(汗)

 バジルは必要以上にヘナヘナ(爆)、コルニチョーネもかなりクリスピー、味は問題無かったですがさすがにこれは焼き過ぎマシタ ^^;


 ま、1枚目はあくまで前座、感覚は取り戻せたのでここからが本番。

 2枚目はキムチとチーズのピッツァ

 肉封印中のため、イメージとしては肉無しチーズタッカルビ(爆)のピッツァといったところ ^^;

焼く前
キムチのピッツァ

 トマトソースの代わりにうすくコチュジャンを塗って、キムチとチーズ(とろけるスライスチーズ)を載せたらオーブンへ。

 少し焼き時間を減らして 250℃・12分加熱、コルニチョーネの柔らかさを残しつつ焼き上げると・・・

焼き上がり
キムチのピッツァ

 味は極めて good、ただ少々塩気が強くなってしまったのでモッツァレラチーズにすれば完璧の予感 ^^

 もちろんお肉が入ればさらに旨いでしょうなぁ。。。

 コレに夏野菜を加えて彩り鮮やかに仕上げればインスタ映えもバッチリのハズ、夏の嬬恋長期泊のピッツァはこれでキマリだっ ^^

 安定の焚き火上火焼きで焼き上げるのが今から楽しみデス ^^



おまけ:

 昼食後、「はな」と「だいすけ」の丸洗いを敢行 ^^;

ブラッシング気持ちいい ♪
キムチのピッツァ

えへへ ♪
キムチのピッツァ

 丸洗い後は 1時間以上ブラッシングし、薄汚れていた毛が見違えるほど真っ白に ^^

 ま、どうせまたフィールドで汚れるんですケドネ ^^;;;





このブログの人気記事
【ベストアイテム 2020】 DOD カマボコテント 3S
【ベストアイテム 2020】 DOD カマボコテント 3S

2021/05/09 ~ 05/15 無印良品・カンパーニャ嬬恋
2021/05/09 ~ 05/15 無印良品・カンパーニャ嬬恋

今年も GW 嬬恋出撃断念・・・(号泣)
今年も GW 嬬恋出撃断念・・・(号泣)

2020/11/28 ~ 11/29 鹿沼出会いの森
2020/11/28 ~ 11/29 鹿沼出会いの森

LOGOS ROSY メッシュファイヤーピットのメッシュ交換
LOGOS ROSY メッシュファイヤーピットのメッシュ交換

同じカテゴリー(キャンプ料理)の記事画像
【動画あり】 キャンプでピッツァ生地を簡単に作る方法
動画版・メッシュ焚き火台でピッツァを焼く
【アウトドアおすすめレシピ】 モッツァレラの水餃子風
【アウトドアおすすめレシピ】 ナスの揚げびたし
【アウトドアおすすめレシピ】 ガスパチョ (&サルモレホ)
【アウトドアおすすめレシピ】 ジェノベーゼソース
同じカテゴリー(キャンプ料理)の記事
 【動画あり】 キャンプでピッツァ生地を簡単に作る方法 (2022-10-21 19:35)
 動画版・メッシュ焚き火台でピッツァを焼く (2022-05-24 18:49)
 【アウトドアおすすめレシピ】 モッツァレラの水餃子風 (2021-02-25 06:13)
 【アウトドアおすすめレシピ】 ナスの揚げびたし (2021-02-11 15:18)
 【アウトドアおすすめレシピ】 ガスパチョ (&サルモレホ) (2021-02-04 07:25)
 【アウトドアおすすめレシピ】 ジェノベーゼソース (2021-01-30 10:16)

この記事へのコメント
こんにちは!

でましたね! ニューレシピ!!
私も薪ストがない時期は、GRANADA流上火焼きでのピッツァ、
キャンプ飯のメインになっています。

ピザではチーズ、やっぱりあったほうが旨いですよね。
ウチのバジリコたちも、やっと元気になってきました。
ちょっと梅雨寒の低温で心配なんですが…

原産地・熱帯アジア(インド~インド島半島)では1年草じゃなくて半低木になるようです。
イタリアまでは長い道のりだっただろうなぁ。

>チーズがモッツァレラじゃないのでもどきね ^^;
ウチでは残念ながら、モッツァレラにこだわれません…
良く伸びるし、癖がなくて食べやすいんですが…
他の熱で良く伸びるチーズであるゴーダやゴルゴンゾーラ、
私は大好きだけど、独特のくせがあるので、妻はダメ。
だからモッツァレラがベストだと思うんですが…
最近は経済的理由で、袋入りのチーズを使うことが多いです。
Posted by eco2houseeco2house at 2018年06月16日 17:42
こんにちは〜
タイトルからして気になってやってきました♩
キムチとチーズのピザ!
美味しそうですね〜やってみたい(o^^o)
ピザ生地仕込んで行けそうなときチャレンジしてみようと思います。
ブラッシング写真、とくにはなちゃんの表情がほんと気持ち良さそうで癒されます(*´꒳`*)
Posted by ayatyayaty at 2018年06月16日 20:44
おはようです。

焼きかたばかりでなく、トッピング研究にも余念がないとは
流石ですね~(^_^)

>夏の嬬恋長期泊のピッツァはこれでキマリだっ ^^

フムフム。それは楽し・・・w

はなちゃん&だいちゃん、実に気持ち良さそうですね~(^_^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2018年06月17日 07:14
おはようございます(^^)
朝から美味しそうなピザを
見てお腹がグーグー鳴ってます(^^;

キムチのピザも美味しそうですね♪
次の長期泊に向けてわたしも
何か考えなければと思います。

だいすけくん、はなちゃん
気持ち良さそう~♪
早く撫でくり回したい!(^-^)
Posted by 羅偉羅偉 at 2018年06月17日 07:34
★eco2house さん

いらっしゃいませ♪

日本だとバジルって完全に草のイメージですねw
にしても考えてみればトマトもジャガイモも大半のスパイスもヨーロッパにとっては遠い異国の地の品々、これらがなければ現在のほとんどの欧州料理は成立してないですなw

ワタシはチーズはどれも好きで、ゴルゴンゾーラなんかは大好き ^^
モッツァレラは個人的には単品だとイマイチですが、引き立て役としては最高だなと思ってオリマス。
嬬恋に行く途中には有名なチーズ工房があるんで、長期泊の時ぐらいはフンパツしてみようかなぁ・・・
Posted by GRANADAGRANADA at 2018年06月17日 09:48
★ayaty さん

いらっしゃいませ♪

コレ、予想通りのテイストでした。
(タッカルビが人気の時点で成功は約束されたようなものですねw)
プルコギ系のお肉が入ればより完璧と思われマス ^^
是非一度お試しください ^^

>はなちゃんの表情がほんと気持ち良さそう

「はな」も「だいすけ」もブラッシングは基本的に好きなんでああいう顔になりマス ^^
でもブラッシング NG なゾーンはあって、下手にブラッシングすると怒られマスwww
Posted by GRANADAGRANADA at 2018年06月17日 09:49
★どんぐりりんさん

毎度~(^^)/♪

うふふ、具材の研究も怠りませんよw
キムチ OK なら今度お見舞いするかもw
(より豪勢バージョンでね)

今度の長期泊、たぶん4回はピッツァ焼くんじゃないかな(爆)
具材を考えるのもまた楽しみのひとつデスネ ^^;
Posted by GRANADAGRANADA at 2018年06月17日 09:49
★羅偉さん

いらっしゃいませ♪

キムチのピッツァ、簡単ですので是非一度。

にしても次の長期泊、どこへ行かれるんでしょうか。
出撃前にメニューを考えるのも楽しみのひとつデスネ ^^

>早く撫でくり回したい!(^-^)

うふふ、首を洗って、じゃなくて腹を洗って(w)お待ちしてオリマス ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2018年06月17日 09:50
キ、キムチ!?
和風は食べたことありますが想像がつきません!
チーズ乗せれば辛味飛ぶんですか?
気になるぅ~(*´∀`)♪

今度是非フルーツ系のをチャレンジしてみてください(^ー^)
パクらせていただきますから~(笑)
Posted by amonaranreonamonaranreon at 2018年06月17日 18:23
ニューレシピ。
キムチとかすごいー。
合うんですねぇ。
わんちゃん、丸洗い。うちもしました(笑)。雨だとすぐドロになるから、たいへんですよねぇ。
Posted by taritari at 2018年06月18日 01:36
★amonaranreon さん

毎度~(^^)/♪

チーズで辛味はある程度マイルドにはなりますが、完全には飛びません ^^;;;
ま、キムチといっても辛いのからほとんど辛くないのまでいろいろありますから、お好み味のキムチで作っていただくのが宜しいかと ^^;

フルーツ系は夏の長期泊でやる予定なのでお楽しみに ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2018年06月18日 05:28
★tari さん

いらっしゃいませ♪

キムチ、意外と合いますよ ^^;
ってか、ピッツァといっても主成分はお好み焼きやチジミとたいして変らないので(爆)、韓国食材とは基本合うと思ってオリマス ^^;

そうそう、雨が続くと汚れ易いですよね・・・特に短足ワンコは(爆爆爆)
洗うと驚くぐらい白毛が真っ白になって気持ちイイ ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2018年06月18日 05:29
こんちゃ♪

キムチ&チーズ、美味しそうデスネ(#^^#)
発酵食品の組み合わせはウマイという定説がありますが、
肉抜きを補うにはベストな感じですね☆

そして、コギちゃんたちの丸洗い♪
1時間のブラッシングは至福の時間だったことでしょう(≧∇≦)
Posted by ササシンササシン at 2018年06月18日 12:24
こんにちは〜。

ピザとっても美味しそう!!写真見て今無性にピザが食べたくなってます!

ワンズも気持ちよさそう^ ^かわいいなぁ〜。
うちもそろそろ丸洗いしたいけど、何せお風呂嫌いだし、黒いから汚れも目立たないので、まぁいいか…ってなってます(^^;;
Posted by ma-coma-co at 2018年06月18日 12:31
★ササシンさん

毎度~(^^)/♪

>発酵食品の組み合わせはウマイという定説

さすが! ソコに気づかれましたか @o@
キムチとチーズはモチロン、生地も発酵しているから合わないワケがないとwww
これに甘い味付けの牛肉(プルコギ or 牛丼の具 or すき焼き)とか入ろうもんなら悶絶間違い無し、是非一度お試しを ^^

>1時間のブラッシングは至福の時間

ですです、でも時々「NG ゾーン」w をブラッシングしてコギに怒られましたケドw
Posted by GRANADAGRANADA at 2018年06月18日 16:47
★ma-co さん

いらっしゃいませ♪

わぉ、食テロ画像認定していただたとわ ^^;

メッシュ焚き火台(2000円ほど)とフライパンがあれば「焚き火上火焼き」でフィールドでも簡単にピッツァが焼けるんで、是非一度お試し下さい ^^

>黒いから汚れも目立たない

www

ウチのコギ達は白毛があるので基本的に月イチ、サボっても2ヶ月に一回は洗わざるを得ない宿命デス ^^;;;
しかも洗っても一週間もしないうちに薄汚れてくるのが悲しい・・・orz

ま、外注(カット込み)すると大抵 5000円ぐらい @o@ しますから、頑張って自分で洗ってそのぶん出撃代に充ててマス ^^;
Posted by GRANADAGRANADA at 2018年06月18日 16:48
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
(コメント書き込みはナチュラムブログ会員様限定)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キムチのピッツァ