2021年02月25日
【アウトドアおすすめレシピ】 モッツァレラの水餃子風
さてさて、キャンペーンもいよいよ大詰めデスネ ^^;
これまでエントリーした 3品はいずれも夏料理だったので、今回は冬料理でエントリーしてミマス ^^
いちおう水餃子ということで ^^; 
今回はモッツァレラチーズの水餃子風。
某テレビ番組で観たレシピですが、作ってみたら意外に美味しい&フィールドでも簡単に作れるのでエントリーしてミマス ^^
これまでエントリーした 3品はいずれも夏料理だったので、今回は冬料理でエントリーしてミマス ^^
今回はモッツァレラチーズの水餃子風。
某テレビ番組で観たレシピですが、作ってみたら意外に美味しい&フィールドでも簡単に作れるのでエントリーしてミマス ^^
【材料】
材料はシンプル ^^ 
・餃子の皮
・モッツァレラチーズ
<たれ>
・ポン酢
・ごま油(風味付け程度量)
・刻みネギ(お好み量)
【作り方】
皮に包んで茹でるだけデス ^^
包み方はご自由に ^^; 
ちなみにせっかく水餃子で一般的な帽子型に包んだのに、茹でている最中に見事にバラけた(爆)ので無駄な努力デシタ ^^;
【実食】
(見映え最悪だな ^^;) 
茹で上がりの熱々をポン酢ダレでいただきますが、モッツァレラって意外にポン酢と合うんですのよオクサマ @o@
これなら鍋の具としてもイケるハズ、簡単なんで是非一度お試しあれ ^^
・餃子の皮
・モッツァレラチーズ
<たれ>
・ポン酢
・ごま油(風味付け程度量)
・刻みネギ(お好み量)
【作り方】
皮に包んで茹でるだけデス ^^
ちなみにせっかく水餃子で一般的な帽子型に包んだのに、茹でている最中に見事にバラけた(爆)ので無駄な努力デシタ ^^;
【実食】
茹で上がりの熱々をポン酢ダレでいただきますが、モッツァレラって意外にポン酢と合うんですのよオクサマ @o@
これなら鍋の具としてもイケるハズ、簡単なんで是非一度お試しあれ ^^
Posted by GRANADA at 06:13│Comments(14)
│キャンプ料理
この記事へのコメント
こんにちは~☆
いい加減に腐りそうな余市救済の為に、さっき炭酸水を買って来ましたよ~!今夜ハイボールにしてみまふ(*´∇`*)
そして、このモッツァレラ水餃子、揚げたやつはよく見ますが茹でても美味しいとは~☆ズボラな私でも頑張れば作れそうなお料理で嬉しいです( ̄▽ ̄)
いい加減に腐りそうな余市救済の為に、さっき炭酸水を買って来ましたよ~!今夜ハイボールにしてみまふ(*´∇`*)
そして、このモッツァレラ水餃子、揚げたやつはよく見ますが茹でても美味しいとは~☆ズボラな私でも頑張れば作れそうなお料理で嬉しいです( ̄▽ ̄)
Posted by ぴこさん
at 2021年02月25日 13:42

せっかく可愛く包んだのにw
広がりましたか(;^_^A
我が家でも今水餃子ブームが来ているのでチャレンジしてみようと思いました^^
広がりましたか(;^_^A
我が家でも今水餃子ブームが来ているのでチャレンジしてみようと思いました^^
Posted by ササシン
at 2021年02月25日 15:00

こんにちは。
GRAさんのレパートリー、今更ながら、広いですね。
(中+伊)/2の、この料理も、とてもおいしそうです。
水餃子は、単身赴任中の次男が好きで、
皮からよく作ってくれました。
これ、麺料理の一種ですね。
チュルンと口に入る感覚が好きです。
GRAさんのレパートリー、今更ながら、広いですね。
(中+伊)/2の、この料理も、とてもおいしそうです。
水餃子は、単身赴任中の次男が好きで、
皮からよく作ってくれました。
これ、麺料理の一種ですね。
チュルンと口に入る感覚が好きです。
Posted by eco2house
at 2021年02月25日 15:17

★ぴこさん
いらっしゃいませ♪
おぉ、余市ハイボール ready デスネ ^^
氷タップリで冷え冷えにして爽快にいっちゃってクダサイ ^^
それでもお口に合わないようならワタクシが責任を持って消費し(殴殴殴)
ま、それはさておき、イタリアン揚げバージョンは別の番組で観たかも(汗)
あ、ヨダレが・・・ ^^;
いらっしゃいませ♪
おぉ、余市ハイボール ready デスネ ^^
氷タップリで冷え冷えにして爽快にいっちゃってクダサイ ^^
それでもお口に合わないようならワタクシが責任を持って消費し(殴殴殴)
ま、それはさておき、イタリアン揚げバージョンは別の番組で観たかも(汗)
あ、ヨダレが・・・ ^^;
Posted by GRANADA
at 2021年02月25日 17:52

★ササシンさん
毎度~ (^^)/♪
そそ、せっかくの帽子型にしたのに結局生八橋のようにに(爆死)
あ、是非本物の水餃子を作るついでに作ってみて下さいませ。
おそらく餃子のタレでも美味しくいただけると思いますヨ ^^
毎度~ (^^)/♪
そそ、せっかくの帽子型にしたのに結局生八橋のようにに(爆死)
あ、是非本物の水餃子を作るついでに作ってみて下さいませ。
おそらく餃子のタレでも美味しくいただけると思いますヨ ^^
Posted by GRANADA
at 2021年02月25日 17:52

★eco2house さん
いらっしゃいませ♪
モノグサなので、こういう手の掛からない料理を見つけたらスマホに 〆(._.)メモメモ してオリマス ^^
おかげで和洋中統一感の無い食事になるわけで ^^;
コレ、是非チュルンといっちゃってください ^^
モッツァレラのポテンシャルの高さを再認識できるかとw
いらっしゃいませ♪
モノグサなので、こういう手の掛からない料理を見つけたらスマホに 〆(._.)メモメモ してオリマス ^^
おかげで和洋中統一感の無い食事になるわけで ^^;
コレ、是非チュルンといっちゃってください ^^
モッツァレラのポテンシャルの高さを再認識できるかとw
Posted by GRANADA
at 2021年02月25日 17:53

おはようございます!
モッツァレラとポン酢というのが今まで食べたことのない組み合わせですが、
GRANADAさんがおすすめならばきっと美味しいんでしょうねー!!
揚げるとなると後片付け含め少し手間ですが、水餃子ならお手軽でできちゃいますね。
よし、次回やってみよう♪
モッツァレラとポン酢というのが今まで食べたことのない組み合わせですが、
GRANADAさんがおすすめならばきっと美味しいんでしょうねー!!
揚げるとなると後片付け含め少し手間ですが、水餃子ならお手軽でできちゃいますね。
よし、次回やってみよう♪
Posted by オディール
at 2021年02月26日 08:52

おはようございます! あー、ネギの入った香味ダレ、、、
美味しそうでございます。
そして昨日、これはぜひやってみねばイカーンと、こっそりモッツァレラチーズをポン酢につけて食べてみました! 全然違う食べ物になる感じですが、これはこれで美味しいですね!なんちゃってモッツァレラでやりましたがなかなか面白い食感でした。今度茹でてみよう。。。
モッツァレラって、カプレーゼでハーブソルトにオリーブオイルなイメージでしたが、ふむ。醤油系もいけるんですね。
オリーブオイルにワサビと醤油を合わせたあげても美味しそうです( ´∀`)
美味しそうでございます。
そして昨日、これはぜひやってみねばイカーンと、こっそりモッツァレラチーズをポン酢につけて食べてみました! 全然違う食べ物になる感じですが、これはこれで美味しいですね!なんちゃってモッツァレラでやりましたがなかなか面白い食感でした。今度茹でてみよう。。。
モッツァレラって、カプレーゼでハーブソルトにオリーブオイルなイメージでしたが、ふむ。醤油系もいけるんですね。
オリーブオイルにワサビと醤油を合わせたあげても美味しそうです( ´∀`)
Posted by マトリョーシカ
at 2021年02月26日 10:00

★オディールさん
いらっしゃいませ♪
ワタシもコレ以前はモッツァレラにポン酢という発想は無かったのでちょっとビックリした感じ ^^;
マト子さんにも好評なようなので、是非一度お試しくださいませ ^^
ご指摘の通り、揚げるよりフィールド向きですしね ♪
いらっしゃいませ♪
ワタシもコレ以前はモッツァレラにポン酢という発想は無かったのでちょっとビックリした感じ ^^;
マト子さんにも好評なようなので、是非一度お試しくださいませ ^^
ご指摘の通り、揚げるよりフィールド向きですしね ♪
Posted by GRANADA
at 2021年02月26日 16:56

★マトリョーシカさん
いらっしゃいませ♪
あーら、オクサマ!
早速試されましたか ^^
ポン酢、意外にもマッチしますよね ^^
それに加熱したモッツァレラは食感も楽しいですし ^^
あ、ワサビも合いそうですネ ^^
トマト、モッツァレラ、アボカドのカプレーゼにワサビドレッシングが超うまそう!
見た目もトリコロールで映えるし・・・ってか、想像しただけでヨダレが ^^;;;
いらっしゃいませ♪
あーら、オクサマ!
早速試されましたか ^^
ポン酢、意外にもマッチしますよね ^^
それに加熱したモッツァレラは食感も楽しいですし ^^
あ、ワサビも合いそうですネ ^^
トマト、モッツァレラ、アボカドのカプレーゼにワサビドレッシングが超うまそう!
見た目もトリコロールで映えるし・・・ってか、想像しただけでヨダレが ^^;;;
Posted by GRANADA
at 2021年02月26日 16:57

うへへへへへへ(爆)
モッツァレラの水餃子は作ってないのですが(コラ)今夜、余市をハイボールにしてみました~!…って、なんだか全然違う飲み物になりますね!?めーっちゃ美味しくてグビグビ飲めまひた(*´∇`*)そして、試しにと山崎12年もハイボールにしましたら極上過ぎてビビりました。。
梅も満開☆だんだん暖かくなって来ましたし、このまま宣言解除してハイボール祭りがしたいです(酔)
モッツァレラの水餃子は作ってないのですが(コラ)今夜、余市をハイボールにしてみました~!…って、なんだか全然違う飲み物になりますね!?めーっちゃ美味しくてグビグビ飲めまひた(*´∇`*)そして、試しにと山崎12年もハイボールにしましたら極上過ぎてビビりました。。
梅も満開☆だんだん暖かくなって来ましたし、このまま宣言解除してハイボール祭りがしたいです(酔)
Posted by ぴこさん
at 2021年02月26日 21:45

★ぴこさん
いらっしゃいませ again ♪
>めーっちゃ美味しくてグビグビ飲めまひた
そうでしょうとも! ^^
ハイボールにすると印象が変る(&評価が上がる)銘柄は多いデスネ ^^
ワタシの出番が無くなるのは残念ですが(コラ)、最後の一滴までお愉しみくださいませ ^^
にしても・・・
なんとあの山崎12年までハイボールに? @o@
さすがは豪快なぴこさん、オソレイリマシタ orz
いやぁ、ワタシはもったいなくてまだ開封できずにいます ^^; 50ml シカナイシ ^^;
ノンエイジでも繊細で美味いのに、12年はさぞや美味かったことでしょうね・・・(憧)
あ、そういえば白州、ぴこさん的にはちょっと苦手だったと記憶しておりますが、ハイボールにするとたぶん印象が変って美味いですよ ^^
ってか最近白州ハイボールがワタシ的に高評価なスコッチ「The Singleton Dufftown」のハイボールとほぼ同じ風味であることに気付いて俄然白州の評価が上がったという ^^;
機会がありましたら白州ハイボールも是非試してみて下さいませ ^^
にしてもハイボール祭り、GW 嬬恋でやりますかねw
デュワーズ・カリビアンスムースの絶品ハイボールをご堪能いただかねば ^^
いらっしゃいませ again ♪
>めーっちゃ美味しくてグビグビ飲めまひた
そうでしょうとも! ^^
ハイボールにすると印象が変る(&評価が上がる)銘柄は多いデスネ ^^
ワタシの出番が無くなるのは残念ですが(コラ)、最後の一滴までお愉しみくださいませ ^^
にしても・・・
なんとあの山崎12年までハイボールに? @o@
さすがは豪快なぴこさん、オソレイリマシタ orz
いやぁ、ワタシはもったいなくてまだ開封できずにいます ^^; 50ml シカナイシ ^^;
ノンエイジでも繊細で美味いのに、12年はさぞや美味かったことでしょうね・・・(憧)
あ、そういえば白州、ぴこさん的にはちょっと苦手だったと記憶しておりますが、ハイボールにするとたぶん印象が変って美味いですよ ^^
ってか最近白州ハイボールがワタシ的に高評価なスコッチ「The Singleton Dufftown」のハイボールとほぼ同じ風味であることに気付いて俄然白州の評価が上がったという ^^;
機会がありましたら白州ハイボールも是非試してみて下さいませ ^^
にしてもハイボール祭り、GW 嬬恋でやりますかねw
デュワーズ・カリビアンスムースの絶品ハイボールをご堪能いただかねば ^^
Posted by GRANADA
at 2021年02月26日 22:54

お、い、し、そー。
これはやってみなければ。
いやはや、もーキャンプ料理に飢えて
きましたよ。
いよいよ、明けますもんねぇ。
やりたい事たくさん!!
これはやってみなければ。
いやはや、もーキャンプ料理に飢えて
きましたよ。
いよいよ、明けますもんねぇ。
やりたい事たくさん!!
Posted by tari
at 2021年02月27日 16:56

★tari さん
いらっしゃいませ♪
首都圏もあと少しの辛抱ですネ・・・
確かにワタシもフィールドでやりたいことが満載デス ^^;
コレは簡単なんで是非一度 ^^
鍋の具にしても案外イケルと思いますヨ ^^
いらっしゃいませ♪
首都圏もあと少しの辛抱ですネ・・・
確かにワタシもフィールドでやりたいことが満載デス ^^;
コレは簡単なんで是非一度 ^^
鍋の具にしても案外イケルと思いますヨ ^^
Posted by GRANADA
at 2021年02月27日 18:07

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。