2020年04月13日
【アウトドアおすすめレシピ】 簡単! ソパ・デ・アホ
さてさて、前回の「私の一押しキャンプ場」に引き続き、こちらのキャンペーンにも早速エントリーしちゃいマス ^^;
ワタシのおすすめレシピは、スペインで味噌汁的ポジションの「ソパ・デ・アホ」 (Sopa de ajo)。
直訳すると「ニンニクのスープ」、材料はオリーブオイル、ニンニク、コンソメがベース。
さらにパン(固くなったもので可)、卵、トマト、パプリカパウダーなんかを入れるとより本格的に ^^
作り方はコチラに譲りますが、ゼロから作っても非常に簡単 ^^
ところで「あれ、アヒージョ (ajillo) とほとんど一緒じゃん」と思ったアナタはスルドイ。
キャンプ料理として大人気のアヒージョの残りがあればすぐにリメイク可 ^^
アヒージョからのリメイク版 
アヒージョの残りに水とコンソメ、残った食材なんかを加えればできあがり。 このお手軽さは大変重宝シマス ^^
アヒージョばかり流行って何故コチラは流行らない? って思うぐらい手軽で美味しいソパ・デ・アホ、是非一度フィールドでお試しあれ ^^
キャンプ料理として大人気のアヒージョの残りがあればすぐにリメイク可 ^^
アヒージョの残りに水とコンソメ、残った食材なんかを加えればできあがり。 このお手軽さは大変重宝シマス ^^
アヒージョばかり流行って何故コチラは流行らない? って思うぐらい手軽で美味しいソパ・デ・アホ、是非一度フィールドでお試しあれ ^^
Posted by GRANADA at 07:09│Comments(16)
│キャンプ料理
この記事へのコメント
こんにちは~^^
ソバ・デ・アホ・・・・
蕎麦大好きな私の事かと思いましたwww
コレは簡単で、かつ、美味しそうですね~
アヒージョからのリメイクも最高ですね。
自宅キャンプ飯で、ためしてみます~^^
ソバ・デ・アホ・・・・
蕎麦大好きな私の事かと思いましたwww
コレは簡単で、かつ、美味しそうですね~
アヒージョからのリメイクも最高ですね。
自宅キャンプ飯で、ためしてみます~^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年04月13日 11:04

こんにちは。
初めて聞いた料理名!
守備範囲が広いですね。
おいしそうだし、手間がかからないみたいなので、
近いうちにウチのキッチンでやってみようかな…
フィールドではアヒージョをよくやるけど、
確かに余りを翌朝の朝に利用できそうです。
それにしてもリンク先の記事、
2014年の投稿とは…!!
初めて聞いた料理名!
守備範囲が広いですね。
おいしそうだし、手間がかからないみたいなので、
近いうちにウチのキッチンでやってみようかな…
フィールドではアヒージョをよくやるけど、
確かに余りを翌朝の朝に利用できそうです。
それにしてもリンク先の記事、
2014年の投稿とは…!!
Posted by eco2house
at 2020年04月13日 14:50

★WAN CAMP ケンタさん
いらっしゃいませ♪
ソバじゃなぁ~い!www
アヒージョからのリメイク、オススメですよ。
具材からのダシがオイルに残ってるから一段と美味いハズ ^^
オイル多めのスープになって冷めにくいので、寒い冬の朝なんかに最適 ^^
是非お試しあれ ^^
いらっしゃいませ♪
ソバじゃなぁ~い!www
アヒージョからのリメイク、オススメですよ。
具材からのダシがオイルに残ってるから一段と美味いハズ ^^
オイル多めのスープになって冷めにくいので、寒い冬の朝なんかに最適 ^^
是非お試しあれ ^^
Posted by GRANADA
at 2020年04月13日 17:00

★eco2house さん
いらっしゃいませ♪
これは極めて簡単ですから是非ご賞味あれ ^^
あ、レシピを書いたのはもう 6年も前・・・(汗)
だいぶ出撃回数こなしているのにメニューはマンネリなのがバレバレになってしまいましたネ(汗)
いらっしゃいませ♪
これは極めて簡単ですから是非ご賞味あれ ^^
あ、レシピを書いたのはもう 6年も前・・・(汗)
だいぶ出撃回数こなしているのにメニューはマンネリなのがバレバレになってしまいましたネ(汗)
Posted by GRANADA
at 2020年04月13日 17:00

こんにちは。
ソバでアホ。
聞こえ方がこうなるもんで(笑)
アヒージョってかなりの確率で翌日に残りますもんね。
やってみたい〜^_^
ソバでアホ。
聞こえ方がこうなるもんで(笑)
アヒージョってかなりの確率で翌日に残りますもんね。
やってみたい〜^_^
Posted by tari
at 2020年04月13日 17:46

こんばんは(^-^)
そばでアホ…(笑)
とうとうGRAさん蕎麦の
食べ過ぎでおかしく
なっちゃったのかと思いました(爆)
この名前、初めて聞きました(^^;
色々な料理知ってて尊敬です!
アヒージョすら作れない
ので(笑)勉強せねば(^^;
そばでアホ…(笑)
とうとうGRAさん蕎麦の
食べ過ぎでおかしく
なっちゃったのかと思いました(爆)
この名前、初めて聞きました(^^;
色々な料理知ってて尊敬です!
アヒージョすら作れない
ので(笑)勉強せねば(^^;
Posted by 羅偉
at 2020年04月13日 18:41

★tari さん
いらっしゃいませ♪
だからソバじゃなぁ~い!www
コレ、アヒージョからリメイク可ってのがポイント高いでしょ ^^
撤収日の朝とか楽でいいですよ、是非やってみてくださいな。
いらっしゃいませ♪
だからソバじゃなぁ~い!www
コレ、アヒージョからリメイク可ってのがポイント高いでしょ ^^
撤収日の朝とか楽でいいですよ、是非やってみてくださいな。
Posted by GRANADA
at 2020年04月14日 07:16

★羅偉さん
いらっしゃいませ♪
あぁ、羅偉さんまでソバ・・・(逝)
そもそもスペイン好きなんで、料理も含めてスペインの事は何でも知りたがりなんですw
この Sopa de ajo もスペインで何回もいただいていて、大好きな逸品 ^^
フィールド料理に向いたスペイン料理、まだいくつかネタがあるので、機会を見てブッ込んでいこうと思っているのですが、果たしていつになったら出撃再開できるやら・・・ orz
ところでアヒージョ、簡単なんもんですよ。
カツ丼が作れる貴殿には楽勝だと思いますヨ ^^
いらっしゃいませ♪
あぁ、羅偉さんまでソバ・・・(逝)
そもそもスペイン好きなんで、料理も含めてスペインの事は何でも知りたがりなんですw
この Sopa de ajo もスペインで何回もいただいていて、大好きな逸品 ^^
フィールド料理に向いたスペイン料理、まだいくつかネタがあるので、機会を見てブッ込んでいこうと思っているのですが、果たしていつになったら出撃再開できるやら・・・ orz
ところでアヒージョ、簡単なんもんですよ。
カツ丼が作れる貴殿には楽勝だと思いますヨ ^^
Posted by GRANADA
at 2020年04月14日 07:16

こんばんは~(^-^)
昨年の夏頃だったでしょうか、アヒージョの残りで出来るという記事を読んだはずなのに、私もつい2分くらい前までソバだと思ってた(笑)
ソバじゃなぁ~いっ!のツッコミがおかしくておかしくて(T∀T)笑わせてくれてありがとうございます!
そして、アヒージョ大好きで残らない我が家は1から作る事にします(爆)
昨年の夏頃だったでしょうか、アヒージョの残りで出来るという記事を読んだはずなのに、私もつい2分くらい前までソバだと思ってた(笑)
ソバじゃなぁ~いっ!のツッコミがおかしくておかしくて(T∀T)笑わせてくれてありがとうございます!
そして、アヒージョ大好きで残らない我が家は1から作る事にします(爆)
Posted by ぴこさん
at 2020年04月14日 20:43

★ぴこさん
いらっしゃいませ♪
いろいろとお忙しいそうですが、とりあえずカキコできるぐらいはお元気なようで安心しました ^^;;;
えぇ、もうこの際ソバでいいです(ヨクナイw)
ウチもアヒージョ大好きで残ることは少ないので、ゼロから作ることが多いデス ^^;;;
ただアヒージョからのリメイクの方が、具材のダシがしっかりと出ていてよりおいしい感じがシマス ^^
それにこの料理、キャンプじゃなくても、固くなったバゲット系のパンを処理するのに最適デスヨ ^^
(コレには柔らかいパンより固いパンの方が断然向いてマス)
ま、簡単ですので是非一度お試しあれ ^^
いらっしゃいませ♪
いろいろとお忙しいそうですが、とりあえずカキコできるぐらいはお元気なようで安心しました ^^;;;
えぇ、もうこの際ソバでいいです(ヨクナイw)
ウチもアヒージョ大好きで残ることは少ないので、ゼロから作ることが多いデス ^^;;;
ただアヒージョからのリメイクの方が、具材のダシがしっかりと出ていてよりおいしい感じがシマス ^^
それにこの料理、キャンプじゃなくても、固くなったバゲット系のパンを処理するのに最適デスヨ ^^
(コレには柔らかいパンより固いパンの方が断然向いてマス)
ま、簡単ですので是非一度お試しあれ ^^
Posted by GRANADA
at 2020年04月15日 07:16

アヒージョを水で薄めてコンソメで味を調えるんですね( ..)φメモメモ
にんにく好きなので、試してみます(*^▽^*)
にんにく好きなので、試してみます(*^▽^*)
Posted by ササシン
at 2020年04月15日 08:26

★ササシンさん
いらっしゃいませ♪
レシピ、ご理解の通りデス ^^
スペインでは味噌汁的なポジションなので、食材の包容力wは抜群 ^^
残った食材をどんどんブチ込んでみて下さい ^^
肉・野菜はもとより、豆腐やお麩(!)なんかもイケますヨ ^^
ま、ニンニク好きにはたまらない逸品、是非一度お試しあれ ^^
いらっしゃいませ♪
レシピ、ご理解の通りデス ^^
スペインでは味噌汁的なポジションなので、食材の包容力wは抜群 ^^
残った食材をどんどんブチ込んでみて下さい ^^
肉・野菜はもとより、豆腐やお麩(!)なんかもイケますヨ ^^
ま、ニンニク好きにはたまらない逸品、是非一度お試しあれ ^^
Posted by GRANADA
at 2020年04月15日 09:09

ども!
う〜ん、ecoさんも仰っていますが、ホントに守備範囲が広い。
どちらからこの知識を得ているのか…
最初の画、コレは食欲そそりますね。
やはり食での色合いって大事ですね。
う〜ん、ecoさんも仰っていますが、ホントに守備範囲が広い。
どちらからこの知識を得ているのか…
最初の画、コレは食欲そそりますね。
やはり食での色合いって大事ですね。
Posted by 一輪駆動
at 2020年04月19日 09:20

久しぶりです!
アヒージョの後って、スパゲッティになりがちなので、これまた簡単でよさそうですね!!
アヒージョの後って、スパゲッティになりがちなので、これまた簡単でよさそうですね!!
Posted by ななちゃこ
at 2020年04月19日 14:58

★一輪駆動さん
いらっしゃいませ♪
いえいえ、守備範囲は狭いですよ(汗)
キャンプ生活駆け出しの頃からたいして進歩してオリマセン ^^;
なんだかんだとほとんど地中海系だし ^^;
レパートリーが増えるとしたら、たまたま料理番組で観たとか、そういう場合ですかね ^^;
いずれ中華とか和食とかも取り入れていきたいと思ってはいるのですが・・
食での色合い、何でも緑が入るとだいぶ違いますよね。
コレもブロッコリーとか枝豆とか入れるとだいぶ印象が変るハズ ^^;
ブロッコリーは冷凍モノがコンビにでも手に入るんで今度入れてみよう ^^
いらっしゃいませ♪
いえいえ、守備範囲は狭いですよ(汗)
キャンプ生活駆け出しの頃からたいして進歩してオリマセン ^^;
なんだかんだとほとんど地中海系だし ^^;
レパートリーが増えるとしたら、たまたま料理番組で観たとか、そういう場合ですかね ^^;
いずれ中華とか和食とかも取り入れていきたいと思ってはいるのですが・・
食での色合い、何でも緑が入るとだいぶ違いますよね。
コレもブロッコリーとか枝豆とか入れるとだいぶ印象が変るハズ ^^;
ブロッコリーは冷凍モノがコンビにでも手に入るんで今度入れてみよう ^^
Posted by GRANADA
at 2020年04月20日 07:40

★ななちゃこさん
いらっしゃいませ♪
アヒージョリメイクパスタもいいですねぇ ^^
残った量が少ない場合は、ワタシ的にはドレッシング代わりにするのも好きデス ^^
コレ、体が温まるので冬の朝に最適。
前夜アヒージョからのリメイクで是非一度お試しくださいませ ^^
いらっしゃいませ♪
アヒージョリメイクパスタもいいですねぇ ^^
残った量が少ない場合は、ワタシ的にはドレッシング代わりにするのも好きデス ^^
コレ、体が温まるので冬の朝に最適。
前夜アヒージョからのリメイクで是非一度お試しくださいませ ^^
Posted by GRANADA
at 2020年04月20日 07:41

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。