2013年03月02日
ファイアーポンチョ
キャンプにおける最大の楽しみは焚き火。
しかし冬場、フリースやダウンジャケットのようなナイロン生地に火の粉が飛べばたちまち穴が開いてしまう。
そこで重宝するのがコットン生地でできたファイアーポンチョ。ただあまり市販品が無く、たまにあっても1万円ぐらいする。
そこで・・・

ちゃんとサイズを測ってカミさんが型紙から自分で作った力作。女性用っぽく微妙にデザインを変えたカミさん用もあり、ペアルック(死語)となっている。
実戦初投入(2012/12 のつくばねオート)以来、こいつのおかげで何度も火の粉から免れている。
しかし冬場、フリースやダウンジャケットのようなナイロン生地に火の粉が飛べばたちまち穴が開いてしまう。
そこで重宝するのがコットン生地でできたファイアーポンチョ。ただあまり市販品が無く、たまにあっても1万円ぐらいする。
そこで・・・
カミさんが作りました!
使い込んでいるのでシワシワですが ^^;

ちゃんとサイズを測ってカミさんが型紙から自分で作った力作。女性用っぽく微妙にデザインを変えたカミさん用もあり、ペアルック(死語)となっている。
実戦初投入(2012/12 のつくばねオート)以来、こいつのおかげで何度も火の粉から免れている。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。