2013年06月29日
2013/06/29 利根川ゆうゆう公園デイキャンプ場・下見
金曜朝の時点で関東・長野の土日の降水確率は 50% (by Yahoo ! 天気・災害&気象庁)。だから出撃を止めたのに、いざフタを開けてみれば曇りで陽射しはキツくないし、気温も低め。
絶好のキャンプ日和じゃねぇか orz
ってわけで、今週末もいい加減な天気予報のおかげで出撃を逃したワタクシ(泣)。まぁ、出撃を予定していた嬬恋・小諸方面は多少降っているようなので文句は言えないケド(自爆)
ウチでくすぶってるのもつまらないので先日製作したツインピルツ補助具の効果を検証しに利根川を渡って千葉県我孫子市の利根川ゆうゆう公園デイキャンプ場へ偵察を敢行。
ってわけで、今週末もいい加減な天気予報のおかげで出撃を逃したワタクシ(泣)。まぁ、出撃を予定していた嬬恋・小諸方面は多少降っているようなので文句は言えないケド(自爆)
ウチでくすぶってるのもつまらないので先日製作したツインピルツ補助具の効果を検証しに利根川を渡って千葉県我孫子市の利根川ゆうゆう公園デイキャンプ場へ偵察を敢行。


ここは予約不要で無料、河川敷でとても広いのはいいのだけれど、下草の手入れがされておらず生え放題。朝露か、はたまた先日来の雨のためかビチョビチョで、11時時点でもスクリーンタープ 1張り、オープンタープ 1張りとガラガラ ^^;
当然、ツインピルツを張るのは早々に断念シマシタ ^^;
それにしても広すぎて水場やトイレがどこにあるか判らん ^^; 見渡しても炊事棟らしきものは無いので、おそらく水場といっても水道の蛇口がある程度と思われる。また隣接する運動場の様子から察するにトイレも簡易トイレしかなさそう。
ま、いずれにしてもデイキャンプ場なので泊まるのはダメなんでしょうね ^^;
Posted by GRANADA at 14:59│Comments(2)
│下見・偵察、その他
この記事へのコメント
おぉ~、ここはウチから5分(橋が混んでなければ)の某利根川ゆうゆう公園じゃないですか!
夏はヒドい事になってるんですね。
冬、見に行ったときは『使える!!』と思ったんですが。。。
無料と言えば、申請が必要ですが我孫子の五本松もありますよね。
先週はキャンプしている人がいましたよ。
夏はヒドい事になってるんですね。
冬、見に行ったときは『使える!!』と思ったんですが。。。
無料と言えば、申請が必要ですが我孫子の五本松もありますよね。
先週はキャンプしている人がいましたよ。
Posted by ハジメ at 2013年07月01日 21:37
>ハジメさん
こんばんわー。
そうなんです、ハジメさんに教えてもらったので偵察に行ったんですよ。夏はちょっとキツそうですねぇ、木陰も無いし。
下草が適当に枯れたら試し張りに丁度良い感じかと。ただハジメさん情報の「風が強い」にはちと用心が必要そうですね。
ナニナニ、五本松ってのもあるんですか。そっちも興味が湧いてきました。機会がありましたら偵察してみます ^^
こんばんわー。
そうなんです、ハジメさんに教えてもらったので偵察に行ったんですよ。夏はちょっとキツそうですねぇ、木陰も無いし。
下草が適当に枯れたら試し張りに丁度良い感じかと。ただハジメさん情報の「風が強い」にはちと用心が必要そうですね。
ナニナニ、五本松ってのもあるんですか。そっちも興味が湧いてきました。機会がありましたら偵察してみます ^^
Posted by GRANADA
at 2013年07月01日 21:44

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。