ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月10日

続・ポチリ病の発作

 先日発作を起こしたポチリ病ちび火君で完治するかと思いきや、依然として完治せず、発作が再発(爆)

これは何でしょう ^^;
続・ポチリ病の発作



 実はこれ、天然木のタープポール。「それぐらい現地で調達しろよ」とのツッコミは甘んじて受けます(爆)

 コイツは熊本の RED ROCK BURNERS さんのもので、「冬場の阿蘇の寒さに晒された、年輪が詰まった木を、自然乾燥の後、燻煙を掛けて燻した木を使用」とのこと。確かに木肌は「燻され色」になっている。

先端部の仕上げ
続・ポチリ病の発作


底部の仕上げ(?)
続・ポチリ病の発作



 ところでコイツを発注した後に気が付いた。到着したのは1.8m 程のものなのだが、当然折りたたんだりできない。


どうやってフィットに積むんだ?(爆)


 フィットに積むと助手席スペースにカブってしまう。当分、ソロ出撃専用だな orz



追伸

 実はコイツには手紙が添えられていた。

 「おまけと言ってはなんですが、****を送ります。それは、私達の、キャンプや焚火をまじめに遊ぶ感覚を GRANADA 様がご理解いただいた嬉しさによるものです」

 確かに嬉しいオマケが付いてました(どんなオマケだったかはヒミツ)。RED ROCK BURNES 様にはこの場を借りてお礼申し上げます ^^




このブログの人気記事
【ベストアイテム 2020】 DOD カマボコテント 3S
【ベストアイテム 2020】 DOD カマボコテント 3S

2021/05/09 ~ 05/15 無印良品・カンパーニャ嬬恋
2021/05/09 ~ 05/15 無印良品・カンパーニャ嬬恋

今年も GW 嬬恋出撃断念・・・(号泣)
今年も GW 嬬恋出撃断念・・・(号泣)

2020/11/28 ~ 11/29 鹿沼出会いの森
2020/11/28 ~ 11/29 鹿沼出会いの森

LOGOS ROSY メッシュファイヤーピットのメッシュ交換
LOGOS ROSY メッシュファイヤーピットのメッシュ交換

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
【動画】 車内で快適に YouTube を観る
【動画】 モバイル扇風機のカタログ値検証
【動画】 リチャージ WiFi を一年半使った感想
断捨離 ^^;
ベストアイテム2023オブザイヤー: モンベル・ミニタープ HX
【動画】 EcoFlow RIVER 2 Pro で Wiz のエアコンを動かす
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 【動画】 車内で快適に YouTube を観る (2024-08-05 05:38)
 【動画】 モバイル扇風機のカタログ値検証 (2024-07-16 09:25)
 【動画】 リチャージ WiFi を一年半使った感想 (2024-07-08 21:26)
 断捨離 ^^; (2023-12-31 11:01)
 ベストアイテム2023オブザイヤー: モンベル・ミニタープ HX (2023-11-27 22:49)
 【動画】 EcoFlow RIVER 2 Pro で Wiz のエアコンを動かす (2023-04-21 17:05)

この記事へのコメント
こんにちは~

すごいのあるんですね^^
カッコイイです^^
楽しそうにキャンプしててとて~もウラヤマシイです♪
暑さに負けずに出撃したいですね。。。
Posted by クロ968クロ968 at 2013年07月11日 12:41
>クロ968さん

こんにちわー。お久しぶりですー♪

>楽しそうにキャンプしててとて~もウラヤマシイです♪

ってか、設営中は楽しいどころか汗だくで不快極まりないです ^^;
冷房の効いた部屋でのビールを何度夢見たことか(爆)

クロさんもお仕事忙しそうですね・・・・ パインちゃんやお子様はカヤックに乗りたがってるのでわ? ^^;
Posted by GRANADAGRANADA at 2013年07月11日 17:37
これ1.8mもあるんですか!?
そりゃ大変ですね(笑)

でもカッコ良いからなんとか使い倒したいですね~
ウチのムササビに合いそう・・・
Posted by 旅空旅空 at 2013年07月11日 19:40
>旅空さん

いらっしゃいませ~♪

>ウチのムササビに合いそう・・・

 ああっ! 実は以前からムササビ欲しいウイルスに感染してるんですよ・・・・ 焚火バージョン欲しい・・・・

 ああああ、ポチリウイルスが・・・・ (こりゃ時間の問題か?)
Posted by GRANADAGRANADA at 2013年07月11日 20:23
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
(コメント書き込みはナチュラムブログ会員様限定)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続・ポチリ病の発作