2014年02月24日
2014/02/22 ~ 02/23 鹿沼出会いの森
今週末、関東は久々に穏やかな週末になるとのこと。
加えて鹿沼出会いの森は冬料金最後の週末。早速カミさんと「はな」を連れて出撃!
2/22 (土) 快晴
7:50 出発。
出発 30分後、デジカメと携帯を忘れたことが発覚(汗)。まさにブロガー失格でアリマス ^^;
かろうじてカミさんの携帯で写真を撮れることが判って事無きを得たものの、今後はサブのデジカメを車に常備しておくことに ^^;;;;
ともあれ、予定の時刻より早く鹿沼に着いてしまい、チェックイン時間までキャンプ場近くでイチゴ狩りをしたり、公園で「はな」を放牧して時間を潰します ^^
アタチここ気に入った♪ 
管理棟にはまだまだ残雪が ^^;;; 
チェックインすると、雪の影響でサイトのコンディションがイマイチなので、道を挟んで反対側の川沿いのサイトを使用してもいいですよ、との有難いお申し出が ^^ (もちろん今回限定の特別措置ですよ、念のため ^^;;; )
そこで電源コードを伸ばして、川沿いのサイトに設営を開始 ^^
パパなにちてるの?
みんなのおうちを建ててるんだよ ^^ 
パパの邪魔しちゃだめよ
イヤだ、アタチも手伝う♪ 
設営完了 
今回の幕はロッジシェルター。2人+1ワンコには余裕の広さでアリマス ^^
設営完了後は薪割りをしたり・・・・
雪の日光連山を眺めながら一杯やったり・・・ 
焚き火をしたり・・・ 
再会があったり・・・ 
年末、喜連川の「太陽の丘」で出会ったファミリーさんに再会。
いやぁ、お嬢ちゃんが可愛い^^ 年末はまだ「はな」が怖かったようですが、今回は「はな」をなでなでしてくれマシタ ^^ また息子さんがとっても明るくて、カミさんが「連れて帰りたい」と密かに申しておりました(こらこら)
今日は電源サイトはほぼ満員。非電源サイトやフリーサイトにも10組程度入って大盛況。幕もピルツ、ツインピルツ、ロッジシェルター(二張り)、ティエラと小川勢が健闘 ^^。加えて白熊あり、テンティピあり、薪スト IN 幕もいくつかあって華やかでアリマス ^^
さて 18時にもなると気温が 0℃近くまで下がり、カミさんは早々に焚き火から撤退。
そして夕食。
温野菜やボイル海老、ソーセージ、パンなどを準備して・・・ 
チーズフォンデュon フジカちゃん ^^ 
フジカちゃんに網を載せてマイルドに暖めたおかげで最後まで焦げ付かずに大変おいしく戴きました ^^
夕食後は熱々の紅茶とキャラメルコーン「ロースト・アーモンド味」(これメチャ美味)を肴に再度焚き火。寒さにめげず、他のサイトからも薪の爆ぜる音が盛大に聞こえてきます ^^ 「あぁ、キャンプしてるんだなぁ」と実感するひと時デス ^^
ひとしきり焚き火を楽しんだ後、21:30 就寝。
2/23 (日) 曇りのち快晴
6時過ぎ起床。天気は曇り。
最低気温 -6.6℃、幕内最低温度 -3.6℃。幕内最低温度は自己ベスト更新(爆)
もちろん電気毛布でヌクヌク・・・・ですが、ワタシは封筒型シュラフなので首もとがスースー ^^; さすがにネックウォーマーぐらいはしようかと本気で思ってみたり(爆)
本日の焚き火犬 
今日も当然朝焚き火。カミさんは一度は起きたものの、フジカちゃんを点けて二度寝・・・・ って寝るんかコラ ^^;;;
朝食(調理前) 
朝食は熱々コーヒーと Pan con tomate。軽く焼いたパンにトマトをこすりつけ、塩とオリーブオイルをかけていただくスペインではド定番の朝食。超簡単でキャンプにオススメ ^^
「はな」はイチゴに舌なめずり ^^ 
再会 part 2 あ、「はな」が目閉じちゃってる・・・ orz 
「はな」の散歩に出ると、パロイン参加メンバーの(おか)さんと再会 ^^ これまた息子さんが礼儀正しくて可愛い ^^ 「はな」を可愛がってくれて感謝感謝 ^^
さて天候も回復し、気持ちのいい晴れに。レイトチェックアウト(別料金)にしたのでノンビリと幕やシュラフを乾かしマス ^^
焚き火 again 
カミさんは焚き火がしたいと言い出し、9時に薪を購入して再び焚き火 ^^;;;; ゆったりとした時間が流れます ^^
今日は意外に幕の乾きが早く、11時過ぎにはスカート部分も含めて完全に乾燥。昼食にカップラーメンなど食べつつ、さらに日向ぼっこを楽しみマス ^^
パパ、お帽子ありがとう、これでまぶちくない♪ 
たっぷり日焼けしてサル顔になったところで本腰を入れて撤収作業を行い、14:30 出発。
最後はやっぱりコレ 
「みんみん」のトリプルライスでシメて無事 18時前に帰宅。
総括:
2日とも晴天でまさにキャンプ日和。やはり冬の関東平野はこうでなくては ^^
さて、鹿沼出会いの森の冬料金は2月一杯で終了。ただ GW までは closed のキャンプ場も多いため、しばらくは鹿沼への出撃が続きそう ^^;
もっとも関東はいよいよ「黄色い悪魔」が飛び始めるので、どの程度出撃できるかは未知数ですが ^^;;;;
2014年通算 5出撃、10泊
全通算 35出撃、65泊
おまけ:
本場の Pan con tomate (グラナダのバルにて) 
トマトを直接パンにこすりつけたり、薄めのトマトピューレが塗られたパンが出てきて、塩とオリーブオイルで自分好みにしていただきマス ^^
7:50 出発。
出発 30分後、デジカメと携帯を忘れたことが発覚(汗)。まさにブロガー失格でアリマス ^^;
かろうじてカミさんの携帯で写真を撮れることが判って事無きを得たものの、今後はサブのデジカメを車に常備しておくことに ^^;;;;
ともあれ、予定の時刻より早く鹿沼に着いてしまい、チェックイン時間までキャンプ場近くでイチゴ狩りをしたり、公園で「はな」を放牧して時間を潰します ^^
チェックインすると、雪の影響でサイトのコンディションがイマイチなので、道を挟んで反対側の川沿いのサイトを使用してもいいですよ、との有難いお申し出が ^^ (もちろん今回限定の特別措置ですよ、念のため ^^;;; )
そこで電源コードを伸ばして、川沿いのサイトに設営を開始 ^^
みんなのおうちを建ててるんだよ ^^
イヤだ、アタチも手伝う♪
今回の幕はロッジシェルター。2人+1ワンコには余裕の広さでアリマス ^^
設営完了後は薪割りをしたり・・・・
年末、喜連川の「太陽の丘」で出会ったファミリーさんに再会。
いやぁ、お嬢ちゃんが可愛い^^ 年末はまだ「はな」が怖かったようですが、今回は「はな」をなでなでしてくれマシタ ^^ また息子さんがとっても明るくて、カミさんが「連れて帰りたい」と密かに申しておりました(こらこら)
今日は電源サイトはほぼ満員。非電源サイトやフリーサイトにも10組程度入って大盛況。幕もピルツ、ツインピルツ、ロッジシェルター(二張り)、ティエラと小川勢が健闘 ^^。加えて白熊あり、テンティピあり、薪スト IN 幕もいくつかあって華やかでアリマス ^^
さて 18時にもなると気温が 0℃近くまで下がり、カミさんは早々に焚き火から撤退。
そして夕食。
フジカちゃんに網を載せてマイルドに暖めたおかげで最後まで焦げ付かずに大変おいしく戴きました ^^
夕食後は熱々の紅茶とキャラメルコーン「ロースト・アーモンド味」(これメチャ美味)を肴に再度焚き火。寒さにめげず、他のサイトからも薪の爆ぜる音が盛大に聞こえてきます ^^ 「あぁ、キャンプしてるんだなぁ」と実感するひと時デス ^^
ひとしきり焚き火を楽しんだ後、21:30 就寝。
2/23 (日) 曇りのち快晴
6時過ぎ起床。天気は曇り。
最低気温 -6.6℃、幕内最低温度 -3.6℃。幕内最低温度は自己ベスト更新(爆)
もちろん電気毛布でヌクヌク・・・・ですが、ワタシは封筒型シュラフなので首もとがスースー ^^; さすがにネックウォーマーぐらいはしようかと本気で思ってみたり(爆)
今日も当然朝焚き火。カミさんは一度は起きたものの、フジカちゃんを点けて二度寝・・・・ って寝るんかコラ ^^;;;
朝食は熱々コーヒーと Pan con tomate。軽く焼いたパンにトマトをこすりつけ、塩とオリーブオイルをかけていただくスペインではド定番の朝食。超簡単でキャンプにオススメ ^^
「はな」の散歩に出ると、パロイン参加メンバーの(おか)さんと再会 ^^ これまた息子さんが礼儀正しくて可愛い ^^ 「はな」を可愛がってくれて感謝感謝 ^^
さて天候も回復し、気持ちのいい晴れに。レイトチェックアウト(別料金)にしたのでノンビリと幕やシュラフを乾かしマス ^^
カミさんは焚き火がしたいと言い出し、9時に薪を購入して再び焚き火 ^^;;;; ゆったりとした時間が流れます ^^
今日は意外に幕の乾きが早く、11時過ぎにはスカート部分も含めて完全に乾燥。昼食にカップラーメンなど食べつつ、さらに日向ぼっこを楽しみマス ^^
たっぷり日焼けしてサル顔になったところで本腰を入れて撤収作業を行い、14:30 出発。
「みんみん」のトリプルライスでシメて無事 18時前に帰宅。
総括:
2日とも晴天でまさにキャンプ日和。やはり冬の関東平野はこうでなくては ^^
さて、鹿沼出会いの森の冬料金は2月一杯で終了。ただ GW までは closed のキャンプ場も多いため、しばらくは鹿沼への出撃が続きそう ^^;
もっとも関東はいよいよ「黄色い悪魔」が飛び始めるので、どの程度出撃できるかは未知数ですが ^^;;;;
2014年通算 5出撃、10泊
全通算 35出撃、65泊
おまけ:
トマトを直接パンにこすりつけたり、薄めのトマトピューレが塗られたパンが出てきて、塩とオリーブオイルで自分好みにしていただきマス ^^
この記事へのコメント
おはようございます。。。
今回、はなちゃんがたくさん写っていて大変満足しましたよ♪
やっぱり天気は良いのが一番ですね…(*^^*)
今回、はなちゃんがたくさん写っていて大変満足しましたよ♪
やっぱり天気は良いのが一番ですね…(*^^*)
Posted by super3720
at 2014年02月24日 07:46

おはよーっす!
まだまだ鹿沼は冷えますね。
ロッシェルが芝の色にもマッチしてかっこいい(≧∇≦)
イチゴが美味しそうで、キャンプにフルーツもありだなぁって
参考になります!
僕も来月の3連休、
初めて出会いに出撃となりますので、
GRANADAさんのホームを楽しんできますね!
まだまだ鹿沼は冷えますね。
ロッシェルが芝の色にもマッチしてかっこいい(≧∇≦)
イチゴが美味しそうで、キャンプにフルーツもありだなぁって
参考になります!
僕も来月の3連休、
初めて出会いに出撃となりますので、
GRANADAさんのホームを楽しんできますね!
Posted by えいじ88 at 2014年02月24日 08:44
こんにちは~
なるほど、小川勢が健闘されたんですね。
けっこう珍しい状況かもしれません(^^)
Pan con tomate、美味しそうです☆
GRANADAさんのキャンプ料理はいつもオサレで美味しそうですね(^^)
目を閉じたはなちゃんと、帽子を被ったはなちゃん、どちらもプリティーです♪
なるほど、小川勢が健闘されたんですね。
けっこう珍しい状況かもしれません(^^)
Pan con tomate、美味しそうです☆
GRANADAさんのキャンプ料理はいつもオサレで美味しそうですね(^^)
目を閉じたはなちゃんと、帽子を被ったはなちゃん、どちらもプリティーです♪
Posted by 物欲夫婦
at 2014年02月24日 11:20

こんにちはです。
>カミさんの携帯で写真を撮れることが判って
よかったですね~。
写真が撮れないとなるとテンションが下がりますよね
良い天気に恵まれ、出会いもありで
充実した時間を過ごされましたね~。
Pan con tomate
凄く美味しそうですね。
>カミさんの携帯で写真を撮れることが判って
よかったですね~。
写真が撮れないとなるとテンションが下がりますよね
良い天気に恵まれ、出会いもありで
充実した時間を過ごされましたね~。
Pan con tomate
凄く美味しそうですね。
Posted by どんぐりりん
at 2014年02月24日 12:23

おかえりなさい。(^-^)
またまた出会いの森だったんですね。
私は日曜日は仕事してました。(^-^;;
3月は今週末しか予定の空きが無いため、リベンジキャンプに出撃する予定です。
グリンヴィラに予約入れなくちゃ!
またまた出会いの森だったんですね。
私は日曜日は仕事してました。(^-^;;
3月は今週末しか予定の空きが無いため、リベンジキャンプに出撃する予定です。
グリンヴィラに予約入れなくちゃ!
Posted by 音丸
at 2014年02月24日 14:01

>super3720 さん
毎度どうも~♪
うふふ。前回分もまとめて「はな」を載せてみました ^^
super さんとこも、くぅちゃんの写真、ヨロシクです ^^
毎度どうも~♪
うふふ。前回分もまとめて「はな」を載せてみました ^^
super さんとこも、くぅちゃんの写真、ヨロシクです ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月24日 16:34

>えいじ88さん
いらっしゃいませ~♪
ロッシェルの色、確かに芝と同じ色合いで迷彩色かも ^^;
それにしても出会いの森に御出撃とは ^^
薪スト、ガッツリ燃やして「漢ここにあり!」とアピールしてきてくらはい ^^
どうせなら薪1トンぶん燃やすとか(殴)
いらっしゃいませ~♪
ロッシェルの色、確かに芝と同じ色合いで迷彩色かも ^^;
それにしても出会いの森に御出撃とは ^^
薪スト、ガッツリ燃やして「漢ここにあり!」とアピールしてきてくらはい ^^
どうせなら薪1トンぶん燃やすとか(殴)
Posted by GRANADA
at 2014年02月24日 16:46

>物欲夫婦さん
いらっしゃいませ~♪
今回電源サイトにキャンカーが数台入ってたこともあって、珍しくスノピ率が下がりました ^^;
ところで今回間に合わせの携帯撮影だったため「はな」のベストショット撮れなかったんですけど、目を閉じちゃった「はな」までお褒めいただけるとわ恐縮でアリマス ^^
あと、パン・コン・トマテ、簡単で間違いないので是非一度お試しあれ ^^
いらっしゃいませ~♪
今回電源サイトにキャンカーが数台入ってたこともあって、珍しくスノピ率が下がりました ^^;
ところで今回間に合わせの携帯撮影だったため「はな」のベストショット撮れなかったんですけど、目を閉じちゃった「はな」までお褒めいただけるとわ恐縮でアリマス ^^
あと、パン・コン・トマテ、簡単で間違いないので是非一度お試しあれ ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月24日 16:51

>どんぐりりんさん
毎度どうも~♪
今回は芋焼酎会中止残念でした。
ってか、平地の鹿沼でまだ雪が残っているぐらいなら道志は雪解けまでかなりかかりそうですね・・・ ^^;;;;
早く「黄色い悪魔」のシーズンが終わって道志にも行ってみたいです ^^
パン・コン・トマテ、是非一度お試しあれ。
比較的高級なオリーブオイルを使うとビックリするほど旨いですよ ^^
毎度どうも~♪
今回は芋焼酎会中止残念でした。
ってか、平地の鹿沼でまだ雪が残っているぐらいなら道志は雪解けまでかなりかかりそうですね・・・ ^^;;;;
早く「黄色い悪魔」のシーズンが終わって道志にも行ってみたいです ^^
パン・コン・トマテ、是非一度お試しあれ。
比較的高級なオリーブオイルを使うとビックリするほど旨いですよ ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月24日 16:54

>音丸さん
いらっしゃいませ~♪
あらー、日曜日もお仕事ですか・・・ orz オツカレサマ デス
リベンジ出撃& Enjoy できるよう、お祈り申し上げます ^^
いらっしゃいませ~♪
あらー、日曜日もお仕事ですか・・・ orz オツカレサマ デス
リベンジ出撃& Enjoy できるよう、お祈り申し上げます ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月24日 16:56

こんにちは(o^^o)
えーーーー
失敗したなぁ〜
この週末
ひなきパパからは
電源あるし出会いの森に
行ってみよう
って言われたのに
別のキャンプ場に(-@∀@)
ここフリーサイトもあったんですね
あ〜ぁ行ってたら
GRANADAさんやはなちゃんに
お会いできてたかもしれなですね
残念です。・°°・(>_<)・°°・。
えーーーー
失敗したなぁ〜
この週末
ひなきパパからは
電源あるし出会いの森に
行ってみよう
って言われたのに
別のキャンプ場に(-@∀@)
ここフリーサイトもあったんですね
あ〜ぁ行ってたら
GRANADAさんやはなちゃんに
お会いできてたかもしれなですね
残念です。・°°・(>_<)・°°・。
Posted by ひなき
at 2014年02月24日 16:57

ども~♪
相変わらず、コンスタントに楽しまれてますね~。
ホントにうらやましいです。
もう、キャンプやりたい病も末期ですよ。はは。どうしましょ。
トマト塗るやつ、絶対マネします。絶対うまいもん。
チーズフォンデュもおいしそ~~。
芽キャベツとか、甘くておいしいんでしょうね。
あー、ハナちゃんにも会いたいーー。
相変わらず、コンスタントに楽しまれてますね~。
ホントにうらやましいです。
もう、キャンプやりたい病も末期ですよ。はは。どうしましょ。
トマト塗るやつ、絶対マネします。絶対うまいもん。
チーズフォンデュもおいしそ~~。
芽キャベツとか、甘くておいしいんでしょうね。
あー、ハナちゃんにも会いたいーー。
Posted by かっち106
at 2014年02月24日 17:20

>ひなきさん
おぉっと! ニアミスですかっ ^^;
お会いできず残念デス orz
お目にかかれてたらシェラ料理に寄生してたのに(殴殴殴&跳び蹴り)
薪ストありのひなき家ならフリーで十分ですね ^^
鹿沼出会いの森は桜や蛍、川遊びの名所でもありますので、是非一度お越しください ^^
おぉっと! ニアミスですかっ ^^;
お会いできず残念デス orz
お目にかかれてたらシェラ料理に寄生してたのに(殴殴殴&跳び蹴り)
薪ストありのひなき家ならフリーで十分ですね ^^
鹿沼出会いの森は桜や蛍、川遊びの名所でもありますので、是非一度お越しください ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月24日 18:40

>かっち106さん
毎度どうも~♪
いやはや、コンスタントというか、なまじ年間 75泊とかの目標掲げちゃったんで意地で出撃しております(逝)
ってかよくよく考えると、1泊平均4000円として75泊だと宿泊代トータル 30万円 @o@
100年記念の限定ミネルバ買えるじゃん(核爆)
パン・コン・トマテは是非一度お試しあれ。
手軽でハズレの無い逸品です ^^
毎度どうも~♪
いやはや、コンスタントというか、なまじ年間 75泊とかの目標掲げちゃったんで意地で出撃しております(逝)
ってかよくよく考えると、1泊平均4000円として75泊だと宿泊代トータル 30万円 @o@
100年記念の限定ミネルバ買えるじゃん(核爆)
パン・コン・トマテは是非一度お試しあれ。
手軽でハズレの無い逸品です ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月24日 18:43

こんばんは〜!
トマトパン美味しそうです^_^
オリーブオイルたっぷり塗って食べたいな〜!
天気が良くてキャンプ日和でしたね〜!
はなちゃんも堂々たるキャンプ犬として不動の地位を確立してますね(笑)
トマトパン美味しそうです^_^
オリーブオイルたっぷり塗って食べたいな〜!
天気が良くてキャンプ日和でしたね〜!
はなちゃんも堂々たるキャンプ犬として不動の地位を確立してますね(笑)
Posted by gorigo811
at 2014年02月24日 18:48

こんばんわぁ~。
久しぶりにはなちゃんを見た気がしますw
っていうか、カメラを忘れてたのですね?(ーー;
奥様の携帯があって良かったです。
もしなかったら・・・
私の記事のようになってますよ!?(ニヤリ
久しぶりにはなちゃんを見た気がしますw
っていうか、カメラを忘れてたのですね?(ーー;
奥様の携帯があって良かったです。
もしなかったら・・・
私の記事のようになってますよ!?(ニヤリ
Posted by rapi
at 2014年02月24日 19:10

こんばんは~です。
チーズフォンデュ。
我が家もやってみたいリストに入ってます!!
雪山眺めて一杯♪
これやっぱイイッスよね~。
コンスタントに出撃されていてうらやましいッス。
奥様焚火好きっていうのもいいですね!
今イチゴがおいしいときですよね。
イチゴ狩りもしたい!(イチゴうまそー)
チーズフォンデュ。
我が家もやってみたいリストに入ってます!!
雪山眺めて一杯♪
これやっぱイイッスよね~。
コンスタントに出撃されていてうらやましいッス。
奥様焚火好きっていうのもいいですね!
今イチゴがおいしいときですよね。
イチゴ狩りもしたい!(イチゴうまそー)
Posted by Sred
at 2014年02月24日 20:58

こんばんわ♪
帽子被ってるはなちゃん、可愛いですなぁ(*^^*)
主人が餃子うまそうだなぁー、といってました(^○^)
私的にはチーズフォンデュ~(*^^*)
食べたいやりたい~ww
しかし、幕内マイナス3.6度、さすがですっ!!!
帽子被ってるはなちゃん、可愛いですなぁ(*^^*)
主人が餃子うまそうだなぁー、といってました(^○^)
私的にはチーズフォンデュ~(*^^*)
食べたいやりたい~ww
しかし、幕内マイナス3.6度、さすがですっ!!!
Posted by yunaママ
at 2014年02月24日 21:16

>gorigo811 さん
いらっしゃいませ♪
おかげさまで「はな」は皆様に可愛がられ、マスコットとして定着しました・・・ たぶん ^^
「はな」がいると、初対面の人とお話するのもハードルが下がって助かります ^^
パン・コン・トマテ、なるべく高級のオリーブオイルを使うとスゲー旨いっすよ ^^
是非一度お試し下さい。
いらっしゃいませ♪
おかげさまで「はな」は皆様に可愛がられ、マスコットとして定着しました・・・ たぶん ^^
「はな」がいると、初対面の人とお話するのもハードルが下がって助かります ^^
パン・コン・トマテ、なるべく高級のオリーブオイルを使うとスゲー旨いっすよ ^^
是非一度お試し下さい。
Posted by GRANADA
at 2014年02月24日 21:53

>rapi さん
毎度どうも~♪
カミさんの携帯で写真が撮れる(というか、高画質で撮るだけのメモリ容量が残っていること&撮ったデータをメモリーカードで回収できる)ことが判るまでは、rapi さんの苦労がしのばれましたよ ^^;
ワタシは rapi さんほど文才が無いんで、10行でレポを終わりにしようかと思いましたもん(殴殴殴)
やっぱ rapi さん文才ありますよ、うんうん。
毎度どうも~♪
カミさんの携帯で写真が撮れる(というか、高画質で撮るだけのメモリ容量が残っていること&撮ったデータをメモリーカードで回収できる)ことが判るまでは、rapi さんの苦労がしのばれましたよ ^^;
ワタシは rapi さんほど文才が無いんで、10行でレポを終わりにしようかと思いましたもん(殴殴殴)
やっぱ rapi さん文才ありますよ、うんうん。
Posted by GRANADA
at 2014年02月24日 21:56

>Sred さん
いらっしゃいませ~♪
いやぁ、雪山の無い茨城県民は雪山が見えるだけでもワクワクしちゃうんですよ(爆)
そして昼間っから一杯。至高のひと時デス ^^
出会いの森は徒歩3分のところにイチゴ園があって、イチゴ狩りだけでなく販売もしてるので、今の時期は特にオススメですよん ^^
いらっしゃいませ~♪
いやぁ、雪山の無い茨城県民は雪山が見えるだけでもワクワクしちゃうんですよ(爆)
そして昼間っから一杯。至高のひと時デス ^^
出会いの森は徒歩3分のところにイチゴ園があって、イチゴ狩りだけでなく販売もしてるので、今の時期は特にオススメですよん ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月24日 22:01

>yunaママ さん
いらっしゃいませ~♪
いやぁ、自分で言うのもなんですが、幕内 -3.6℃ってヒドイですよね(爆)
広いロッシェルでインナー無し、就寝時の暖房は 600W のセラミックヒーター1つだけなんで、どんどん幕内温度下がります ^^;;;;;
フジカちゃん点けて寝ればいいんでしょうけど、なまじ電源サイトだと電気毛布があるんで、「まっ、いいか」とか思って放置してみたり(爆爆爆)
チーズフォンデュはコストコで売ってるみたいで、カミさんが評判を聞きつけて購入してきました ^^
評判どおりよいお味でしたので、機会があれば是非一度お試しください ^^
いらっしゃいませ~♪
いやぁ、自分で言うのもなんですが、幕内 -3.6℃ってヒドイですよね(爆)
広いロッシェルでインナー無し、就寝時の暖房は 600W のセラミックヒーター1つだけなんで、どんどん幕内温度下がります ^^;;;;;
フジカちゃん点けて寝ればいいんでしょうけど、なまじ電源サイトだと電気毛布があるんで、「まっ、いいか」とか思って放置してみたり(爆爆爆)
チーズフォンデュはコストコで売ってるみたいで、カミさんが評判を聞きつけて購入してきました ^^
評判どおりよいお味でしたので、機会があれば是非一度お試しください ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月24日 22:07

こんばんは〜
パンコントマテ、大好物です^_^
そこらで買ったガーリックトーストにも無理矢理トマトを擦りつけちゃうくらいw
あれって日本で言ったら醤油かけご飯みたいなものでしょうか?
あっちでトマトは味噌か醤油みたいなもんですしね。
ミガスがチャーハンみたいなものだとは聞いてますが。
パンコントマテ、大好物です^_^
そこらで買ったガーリックトーストにも無理矢理トマトを擦りつけちゃうくらいw
あれって日本で言ったら醤油かけご飯みたいなものでしょうか?
あっちでトマトは味噌か醤油みたいなもんですしね。
ミガスがチャーハンみたいなものだとは聞いてますが。
Posted by まるひろ
at 2014年02月25日 01:58

こんにちは(^^)
いちご狩り、すごく気になっていました。
販売もしているなら行ってみればよかったなぁ~
目をつぶってるはなちゃん、
ほんとーにかわいいですね~♪
GRANADAさん、
携帯で写真を撮っていたので、
散歩中だったからかな?と思ったら、
そういうことだったんですねw
パンコントマテ、初めて知りました。
おいしそー(^^)
いちご狩り、すごく気になっていました。
販売もしているなら行ってみればよかったなぁ~
目をつぶってるはなちゃん、
ほんとーにかわいいですね~♪
GRANADAさん、
携帯で写真を撮っていたので、
散歩中だったからかな?と思ったら、
そういうことだったんですねw
パンコントマテ、初めて知りました。
おいしそー(^^)
Posted by (おか)
at 2014年02月25日 11:27

>まるひろさん
毎度どうもです~♪
お、ミガスを出してくるあたり、さすがスペイン通 ^^
仰せのとおり、パン・コン・トマテが卵掛けご飯、ミガスがチャーハン、ソパ・デ・アホが味噌汁で宜しいかと ^^
いずれも簡単でキャンプ向きなんですよね。
そのうちキャンプバージョンのレシピ書こうっと ^^
毎度どうもです~♪
お、ミガスを出してくるあたり、さすがスペイン通 ^^
仰せのとおり、パン・コン・トマテが卵掛けご飯、ミガスがチャーハン、ソパ・デ・アホが味噌汁で宜しいかと ^^
いずれも簡単でキャンプ向きなんですよね。
そのうちキャンプバージョンのレシピ書こうっと ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月25日 17:19

>(おか)さん
いらっしゃいませ~♪
イチゴ狩りですが、タイミングがいいと、写真のように小さかったり形がイビツな規格外のイチゴが 250~300円ぐらいで買えます ^^
それにしてもロック君とも絡めば良かったと後悔しております。それに何より有名人の旦那様にもご挨拶し忘れてますし(殴)
ロック君と旦那様にも宜しくお伝えください ^^
あと、パン・コン・トマテ、是非一度お試しあれ。いいオリーブオイルを使うのがミソです ^^
いらっしゃいませ~♪
イチゴ狩りですが、タイミングがいいと、写真のように小さかったり形がイビツな規格外のイチゴが 250~300円ぐらいで買えます ^^
それにしてもロック君とも絡めば良かったと後悔しております。それに何より有名人の旦那様にもご挨拶し忘れてますし(殴)
ロック君と旦那様にも宜しくお伝えください ^^
あと、パン・コン・トマテ、是非一度お試しあれ。いいオリーブオイルを使うのがミソです ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月25日 17:24

こんばんわ!
いつもオサレでうまそーな料理…ヨダレがでますぅ〜(≧∇≦)
今度お会いした際はご飯どきにご挨拶させていただきます( ̄▽ ̄)
いつもオサレでうまそーな料理…ヨダレがでますぅ〜(≧∇≦)
今度お会いした際はご飯どきにご挨拶させていただきます( ̄▽ ̄)
Posted by ぞのぞの
at 2014年02月25日 19:42

>ぞのぞのさん
いらっしゃいませ~♪
>ご飯どきにご挨拶させていただきます( ̄▽ ̄)
うふふ。御来訪を事前に察知して闇鍋にしますw
たぶん麺に代わりにガイロープが入ってると思いマス ^^;
いらっしゃいませ~♪
>ご飯どきにご挨拶させていただきます( ̄▽ ̄)
うふふ。御来訪を事前に察知して闇鍋にしますw
たぶん麺に代わりにガイロープが入ってると思いマス ^^;
Posted by GRANADA
at 2014年02月25日 19:58

こんばんは☆
出会いに行ってたんですね。
私達も冬料金最終週って事で、出会いも考えましたが、
1000円に魅かれてしまいました(^^ゞ
ニアミスでした。。。
そしてチーズフォンデュ、これまた候補に上がったのでした。
ちょーうまそ~(≧∀≦)
うちも近々チーズフォンデュやろ~っと(^▽^)
すでに10泊してるんですね。
GWも夏の休みもあるし、この調子で行けば目標は楽々クリア?
羨ましい~~~~~(≧∀≦)♡
出会いに行ってたんですね。
私達も冬料金最終週って事で、出会いも考えましたが、
1000円に魅かれてしまいました(^^ゞ
ニアミスでした。。。
そしてチーズフォンデュ、これまた候補に上がったのでした。
ちょーうまそ~(≧∀≦)
うちも近々チーズフォンデュやろ~っと(^▽^)
すでに10泊してるんですね。
GWも夏の休みもあるし、この調子で行けば目標は楽々クリア?
羨ましい~~~~~(≧∀≦)♡
Posted by いっちょん
at 2014年02月25日 20:05

>いっちょんさん
いらっしゃいませ~♪
出撃先も晩のメニューもニアミスとは ^^;;;;;;
でも確かに 1000円は魅力デスヨネ @o@
>GWも夏の休みもあるし、この調子で行けば目標は楽々クリア?
いやぁ、GW と夏休みを足しても計 30泊ぐらい。まだ半分 orz
先は長いですなぁ・・・
いらっしゃいませ~♪
出撃先も晩のメニューもニアミスとは ^^;;;;;;
でも確かに 1000円は魅力デスヨネ @o@
>GWも夏の休みもあるし、この調子で行けば目標は楽々クリア?
いやぁ、GW と夏休みを足しても計 30泊ぐらい。まだ半分 orz
先は長いですなぁ・・・
Posted by GRANADA
at 2014年02月25日 20:43

こんばんは!
出会いの森への出撃、お疲れ様ですm(__)m
今年は、出会いの森を重点出撃キャンプ場にしようかな~と検討しております♪
お会いできましたら、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
撤収後のみんみん(^^♪
やっぱり、餃子って美味しいですよね!
出会いの森への出撃、お疲れ様ですm(__)m
今年は、出会いの森を重点出撃キャンプ場にしようかな~と検討しております♪
お会いできましたら、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
撤収後のみんみん(^^♪
やっぱり、餃子って美味しいですよね!
Posted by ATパパ
at 2014年02月26日 18:25

>ATパパさん
こんにちわ。
おっと、出会いの森を重点的に攻めるのですか ^^
真夏は暑いですけど、基本的にいいところですよ ^^
こちらこそお会いできましたら宜しくお願いします ^^
ちなみに鹿沼にはみんみんと正嗣があるので
どっち派でも大丈夫 ^^
餃子好きにはたまりませんね ^^
こんにちわ。
おっと、出会いの森を重点的に攻めるのですか ^^
真夏は暑いですけど、基本的にいいところですよ ^^
こちらこそお会いできましたら宜しくお願いします ^^
ちなみに鹿沼にはみんみんと正嗣があるので
どっち派でも大丈夫 ^^
餃子好きにはたまりませんね ^^
Posted by GRANADA
at 2014年02月26日 20:08

こんばんは。
今回はみなさんで出撃だったんですね。
パンにトマトをこすりつける?!
あのトマトの“トュルトュル”(名前がわからない)も一緒にですか?
水気の多いトュルトュルをこすりつける技は思いつかなかったです。
ボクはマヨネーズを塗って焼く、ブーちゃんド定番の朝食が好きです(笑)
今回はみなさんで出撃だったんですね。
パンにトマトをこすりつける?!
あのトマトの“トュルトュル”(名前がわからない)も一緒にですか?
水気の多いトュルトュルをこすりつける技は思いつかなかったです。
ボクはマヨネーズを塗って焼く、ブーちゃんド定番の朝食が好きです(笑)
Posted by ハジメ at 2014年03月01日 00:11
>ハジメさん
毎度どうも~♪
そうです、テュルテュルもこすりつけちゃいます ^^
刻んだトマトを載せてもいいんですけど、「手っ取り早い朝食」がモットーなんでこすりつけちゃいます。
現地ではパン・コン・トマテ用の薄めのトマトピューレも売ってますけど、味的には直接擦りつけでもさほど変りません ^^
マヨネーズ焼もいいですねぇ。トースト系はバリエーションが多いので、多泊しても飽きませんね ^^
毎度どうも~♪
そうです、テュルテュルもこすりつけちゃいます ^^
刻んだトマトを載せてもいいんですけど、「手っ取り早い朝食」がモットーなんでこすりつけちゃいます。
現地ではパン・コン・トマテ用の薄めのトマトピューレも売ってますけど、味的には直接擦りつけでもさほど変りません ^^
マヨネーズ焼もいいですねぇ。トースト系はバリエーションが多いので、多泊しても飽きませんね ^^
Posted by GRANADA
at 2014年03月01日 00:55

おはようございます!
いつも美味しそうなお料理ですね!
チーズフォンデュいいですね~
我が家はバーニャカウダーをたまにやるので、
今度はチーズフォンデュもリクエストしてみます♪
出会いはやはりいろんな出会いが待ってるんですね~
いつも美味しそうなお料理ですね!
チーズフォンデュいいですね~
我が家はバーニャカウダーをたまにやるので、
今度はチーズフォンデュもリクエストしてみます♪
出会いはやはりいろんな出会いが待ってるんですね~
Posted by いっけ
at 2014年03月01日 08:29

>いっけさん
いらっしゃいませ~♪
お、バーニャ・カウダですか。オサレですなぁ ^^
そんなオサレな食事をブログに載せた日にゃぁ、全国50万人(推定)の女子キャンパーのハートを鷲掴みですぜ、ダンナ ^^
出会いの森は通年営業なんで、特に冬季はコアなキャンパーさんと多く出会えますね ^^;
いらっしゃいませ~♪
お、バーニャ・カウダですか。オサレですなぁ ^^
そんなオサレな食事をブログに載せた日にゃぁ、全国50万人(推定)の女子キャンパーのハートを鷲掴みですぜ、ダンナ ^^
出会いの森は通年営業なんで、特に冬季はコアなキャンパーさんと多く出会えますね ^^;
Posted by GRANADA
at 2014年03月01日 08:36

こんにちは。
そして遅ればせなコメントすみません!
Pan con tomate、おいしそうです!
ですがシンプルゆえ逆に美味しく作るのが究極に難しそうに感じました。
私にできるかな、、。
朝から焚き火、いいですね!
こんどやってみようと思います(^^)
そして遅ればせなコメントすみません!
Pan con tomate、おいしそうです!
ですがシンプルゆえ逆に美味しく作るのが究極に難しそうに感じました。
私にできるかな、、。
朝から焚き火、いいですね!
こんどやってみようと思います(^^)
Posted by やんこ
at 2014年03月03日 08:34

>やんこさん
いらっしゃいませ~♪
pan con tomate、バゲット系のような塩気のあるパンを使うこと、いいオリーブオイルを使うことがポイントですけど、そもそも庶民の朝食なんで悩まずお気軽にチャレンジを! ^^
朝焚き火もいいですよ、お子さんがいるとなかなかできないかもしれませんけど、火を眺めながら熱々のコーヒー、最高の非日常です ^^
いらっしゃいませ~♪
pan con tomate、バゲット系のような塩気のあるパンを使うこと、いいオリーブオイルを使うことがポイントですけど、そもそも庶民の朝食なんで悩まずお気軽にチャレンジを! ^^
朝焚き火もいいですよ、お子さんがいるとなかなかできないかもしれませんけど、火を眺めながら熱々のコーヒー、最高の非日常です ^^
Posted by GRANADA
at 2014年03月03日 18:39

こんばんは~
2月の最週末は晴れキャンプで良かったですね。
生活圏での雪は ほどほどに限りますな。
ここは川沿いに桜の木が並んでいましたね。
花の時期は魅力的ですが、やっぱり混雑するのでしょうねぇ。
みんみんの焼き餃子を どーんと紹介されると
無性に食べたくなりまする 壁|〃´△`)-3ハゥー
2月の最週末は晴れキャンプで良かったですね。
生活圏での雪は ほどほどに限りますな。
ここは川沿いに桜の木が並んでいましたね。
花の時期は魅力的ですが、やっぱり混雑するのでしょうねぇ。
みんみんの焼き餃子を どーんと紹介されると
無性に食べたくなりまする 壁|〃´△`)-3ハゥー
Posted by 日和
at 2014年03月09日 19:17

>日和さん
いらっしゃいませ~♪
いやぁ、ホント、冬の関東平野は晴れてナンボですからね ^^
おかげさまでリフレッシュしてまいりましたよ ^^
桜の時期はまだ訪れたことがないのですが、一応予約を入れてみました。
しかし咲き具合も天気もまだよめませんからね、どうなることやら。
みんみん、ヨダレ出ちゃいますよね(汗)
実は今日も行ってきました(爆)
明日ぐらいにはレポ上げられるかな・・・・ ^^;;
いらっしゃいませ~♪
いやぁ、ホント、冬の関東平野は晴れてナンボですからね ^^
おかげさまでリフレッシュしてまいりましたよ ^^
桜の時期はまだ訪れたことがないのですが、一応予約を入れてみました。
しかし咲き具合も天気もまだよめませんからね、どうなることやら。
みんみん、ヨダレ出ちゃいますよね(汗)
実は今日も行ってきました(爆)
明日ぐらいにはレポ上げられるかな・・・・ ^^;;
Posted by GRANADA
at 2014年03月09日 19:49

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。