ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月25日

LED ランタンの改造 (USB 5V入力、ファームウエア交換)

 先日購入した LED ランタンを分解、解析、改造してみた。


改造のベースとなるランタン
LED ランタンの改造 (USB 5V入力、ファームウエア交換)




 分解は容易で、電池ボックス内の 3本のネジを外すと制御基板が現れる。

ここまでの分解は容易
LED ランタンの改造 (USB 5V入力、ファームウエア交換)

 あまりヒトのことは言えないが、中国製品にありがちな汚いハンダ付け(汗)。マーカー LED も少し傾いて付いてるし ^^;;;

 制御基板は電池ボックスのマイナス極がガッチリとハンダ付けされているが、制御基板を引き抜いて回路を解析してみることに。

引き抜いてみたところ
LED ランタンの改造 (USB 5V入力、ファームウエア交換)


 電極のハンダを溶かすためにハンドごてが当たってケースが一部溶けてしまったのと、それでもうまくハンダが取れなくて基板パターンを剥がしてしまったのはご愛嬌(爆)。なお、写真では既にマーカー LED を剥がしてある。

 ついでなので基板のパターンを追って回路図を起こしてみた。

制御基板回路図 (クリックで拡大)
LED ランタンの改造 (USB 5V入力、ファームウエア交換)

 上記回路や部品の定数はロットや OEM 先によって変っている可能性がある点に注意。

 制御 IC は型番が刻印されていないが、ピン配置から PIC とみて間違いないだろう。パッケージも入手容易な SOP8 で、オリジナルファームウエアに交換してみろ、と言わんばかり ^^;

 で、肝心の LED 制御は回路図から典型的な PWM 制御であることが判る。オシロで測定してみたところやはり周期 1KHz の PWM 制御で、High 時 DUTY 80% 程度、Low 時 DUTY 50% 程度であった。

 またこの白色 LED 版では点滅モードもあるが、点滅時も DUTY 80% の PWM 制御であった。


 なお、この LED ランタンは外観上は GENTOS EX-777XP と色違いに見えるが動作は異なる。

 GENTOS EX-777XP はスイッチを押す毎に、

High 点灯 → Low 点灯 → OFF(マーカー点滅で待機)

 だが、この製品では

Low 点灯 → High 点灯 → High 点滅 → OFF(マーカー点滅で待機)

 とファームウエアが異なる。




 さて、基本的な調査は終了したので、いよいよ改造。


(1) マーカー LED の交換

LED 交換後
LED ランタンの改造 (USB 5V入力、ファームウエア交換)

 マーカー LED を超高輝度チップ LED に交換。これにより電流制限抵抗 330Ω を 3.3KΩ に交換でき、消費電流が低減。また輝度もむしろ交換前よりも明るくなった ^^

 まぁ、あまりこのマーカーは役に立っていない気もするので(爆)、いっそ LED を取り払ってしまうのもアリだろう ^^;



(2) USB 入力対応

 さて、これ以下の改造は at your own risk でお読みいただきたい。

 次の改造は電池以外でも使えるよう USB 5V 入力対応にする。変換ケーブルを持って行くのも面倒なので今回は USB ケーブルがそのまま挿せるよう USB mini B コネクタを使うことにした。

 念のために書いておくと、この配線の場合乾電池を装填したまま USB ケーブルを繋いではイケマセン ^^; 乾電池に電流制限無しで充電することになり大変危険だからだ。普通なら三極のコネクタを使って、外部電源を接続したら物理的に乾電池ラインを切り離す、あるいは乾電池からのラインにもダイオードを入れる処置が必要となる。今回はここらへんのリスクを納得の上、運用で回避するつもりなのであえてこのような接続にしているワケだ。

 あと High 点灯時は 900mA 程度の電流が必要なので、パソコンの USB ポート(500mA Max)では使えない点にも注意。

 さて、5V 給電では若干電圧が高くて放熱上の問題が出るかもしれないので SBD で電圧を少し落としてやることにした。SBD は 2A 以上対応のものなら何でも良い。今回は手持ちの関係上 3A 対応のチップ品を使用。

 で、問題はコネクタを仕込むスペース。位置的には底部に近い位置に付けたかったのだが、ケース表面のラバーがケース加工の邪魔になりそうなので、仕方なく上部に仕込むことに。


干渉する放熱板を一部曲げてコネクタを仕込むスペースを作る
LED ランタンの改造 (USB 5V入力、ファームウエア交換)


USB コネクタはホットボンドで固定
LED ランタンの改造 (USB 5V入力、ファームウエア交換)


USB コネクタの位置
LED ランタンの改造 (USB 5V入力、ファームウエア交換)


改造終了
LED ランタンの改造 (USB 5V入力、ファームウエア交換)


 というわけで、一応改造は終了。これで乾電池、モバイルバッテリー、USB 出力 AC アダプタ、の 3way 入力となり、運用の幅がグッと広がった ^^



(3) フアームウエア変更

 ついでにファームウエアもオリジナルのものに交換してしまおう。

 ゼロから書くのはちと面倒なので、既にガイロープマーカーでも使用している汎用の PWM 調光プログラムを修正して対応することに。


まずはブレッドボード上でデバッグして・・・
LED ランタンの改造 (USB 5V入力、ファームウエア交換)


基板上の IC を剥がし、テストピンを立て・・・
LED ランタンの改造 (USB 5V入力、ファームウエア交換)


PWM 信号を注入して DUTY 値を「現物合わせ」して最終調整
LED ランタンの改造 (USB 5V入力、ファームウエア交換)


デバッグが終わったら SOP8 な PIC にプログラムを焼いて
LED ランタンの改造 (USB 5V入力、ファームウエア交換)


最終状態
LED ランタンの改造 (USB 5V入力、ファームウエア交換)

 うっかりパターンを剥離させてしまったりしてジャンパ配線が多くなってしまった・・・ まだまだ修行が足りん・・・・ orz

改造終了
LED ランタンの改造 (USB 5V入力、ファームウエア交換)



 ともあれ、今回のファームウエア変更により、明るさを 4 段階に調節でき、蛍点滅も可能に ^^v

 また PIC を SLEEP モードに落としてマーカー LED も点滅しない完全 OFF を実装。このモードでは乾電池の自己放電と同じぐらいしか電気を食わないので、安心して乾電池を入れたまま放置できる ^^

 さて、これで先の USB 5V 入力対応と併せてだいぶ便利になった・・・はず。後は実際にフィールドテストあるのみ。ガンガン使ってみよう ^^


 なお、本ファームウエアの公開・配布予定はありませんので悪しからずご了承下さい ^^; (OEM 先の違いやロットの違いで LED のスペックが変ると DUTY の再調整が必要で、下手をすると異常発熱や LED 寿命低下の恐れがあるため)




追記:

 このランタン、GENTOS EX-777XP の色違いに見えるが、制御基板はまったく異なっている。純正 EX-777XP の解析結果はこちら




このブログの人気記事
【ベストアイテム 2020】 DOD カマボコテント 3S
【ベストアイテム 2020】 DOD カマボコテント 3S

2021/05/09 ~ 05/15 無印良品・カンパーニャ嬬恋
2021/05/09 ~ 05/15 無印良品・カンパーニャ嬬恋

今年も GW 嬬恋出撃断念・・・(号泣)
今年も GW 嬬恋出撃断念・・・(号泣)

2020/11/28 ~ 11/29 鹿沼出会いの森
2020/11/28 ~ 11/29 鹿沼出会いの森

LOGOS ROSY メッシュファイヤーピットのメッシュ交換
LOGOS ROSY メッシュファイヤーピットのメッシュ交換

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
断捨離 ^^;
ベストアイテム2023オブザイヤー: モンベル・ミニタープ HX
【動画】 EcoFlow RIVER 2 Pro で Wiz のエアコンを動かす
【動画】 ECOFLOW RIVER 2 Pro 到着 ^^
【動画】 リチャージ WiFi の使用感と最近の価格競争
【動画】 エアコン搭載車のブレーカー落ちを自動回避! サブバッテリー充電強制ストッパー
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 断捨離 ^^; (2023-12-31 11:01)
 ベストアイテム2023オブザイヤー: モンベル・ミニタープ HX (2023-11-27 22:49)
 【動画】 EcoFlow RIVER 2 Pro で Wiz のエアコンを動かす (2023-04-21 17:05)
 【動画】 ECOFLOW RIVER 2 Pro 到着 ^^ (2023-04-11 18:26)
 【動画】 リチャージ WiFi の使用感と最近の価格競争 (2023-02-02 15:40)
 【動画】 エアコン搭載車のブレーカー落ちを自動回避! サブバッテリー充電強制ストッパー (2023-01-07 17:09)

この記事へのコメント
お久しぶりです。

地元最大のイベント、納涼祭が終わり一段落しました。
これからは来月末に予約したスーナーのキャンプ場近くで楽しめそうな場所をリサーチします。
前回はイチゴ狩りだけでしたから。。。(バレバレ?)

と思っていたら、素晴らしいLEDランタン作っているので真似したくなっちゃいました(素人はどんなに頑張っても真似できませんが)

もしかしてGRANADAさんに頼めば、釣りで使っている12Vバッテリーで
携帯の充電とかできるのではないかなと思っちゃいます。
電源サイトを選ぶ理由は携帯の充電がしたいだけですから(笑)
Posted by ハジメ at 2013年08月26日 22:36
こんばんは。

改造ー!すごいですね!

しかもサラリと回路図まで!
エンジニアさん、カッコいいです!

わたしのジェントスもぜひUSB対応にしていただけないでしょうか!笑
Posted by やんこやんこ at 2013年08月26日 23:18
>ハジメさん

 ようこそいらっしゃいませ♪

 来月末、ナースーですか ^^ お子さんの喜ぶ姿が浮かびますね ^^

>釣りで使っている12Vバッテリーで携帯の充電とかできるのでは
>ないかなと思っちゃいます。

 12V でしたら最近では 100円ショップでも売っているシガープラグ用の携帯充電器が使えるのではないかと思います。注意点は充電器が供給可能な電流容量が携帯の要求電流量さえ満たしていれば。

 ランタンの改造はご参考まで、といったところですね。本文に追記しました通り、結構なリスクを含んでいるからです(爆)
Posted by GRANADAGRANADA at 2013年08月27日 17:02
>やんこさん

 こんにちわ。

 今回の改造はとてもヒト様にオススメできるようなモノではありません(爆)
あくまでご参考ということで・・・ 本文にも追記したとおり結構リスクがありますんで。

 ところで貴ブログ、拝見しました。嬬恋行かれたんですね。

 ウチも嬬恋は春~秋のホームグラウンド(?)なんで、お会いしましたら宜しくお願いします。
Posted by GRANADAGRANADA at 2013年08月27日 17:05
こんにちは♪

すごいですね。
電気は全然わからないから神がかりです!!

充電できたらジェントス便利ですよね。
でも我が家にはジェントスありませんでした(^^;
Posted by あにゃパパあにゃパパ at 2013年08月27日 18:33
こんばんは(^^)/

凄すぎる・・・GRANADAさんって何者ですか!?

理系を極めた神のような存在ですね・・・!!

なんなら、次からホムセンのパーツでゼロからGENTOS作れちゃうんじゃないですか(゚∀゚ )!?

ぼくは全く手が出ない分野なので、ただただ尊敬します!!
Posted by 旅空 at 2013年08月27日 18:36
>あにゃパパさん

 こんばんわー。いらっしゃいませ♪

 神がかりだなんてトンでもない。これぐらいの改造なら高専生にも笑われてしまいます(滝汗)

>充電できたらジェントス便利ですよね。

 回路的には充電式に改造できるんですが、筐体内に回路を組み込むスペースがありません ^^;  まぁ、エネループを充電してブチ込む方が現実的ですし、USB 対応にしてしまえば大容量モバイルバッテリーが繋げますからこれでヨシとしています ^^;
Posted by GRANADAGRANADA at 2013年08月27日 19:28
>旅空さん

 こんばんわー。毎度どうもです♪

>ホムセンのパーツでゼロからGENTOS作れちゃうんじゃないですか(゚∀゚ )!?

 分解・解析してみて、回路的にも部品的にも特殊なものは無かったので、電子工作愛好家なら秋葉で部品集めて同じものを余裕で作れちゃいます ^^;

 しかしまぁ、今回の改造は回路面では高専生にも笑われてしまう内容なのですが、この手の改造で一番面倒なのは、実はケース加工とかそういう部分なんですよ。綺麗に仕上げようとすると丁寧に加工せざるを得ないんで時間がかかります。

 ちなみにこの LED ランタン、更なる改造に備えて再び手術台に乗っております(爆) 今度の改造はちと本気ですぞ ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2013年08月27日 19:40
こんばんは♪

凄いですね。。。(汗)

ちんぷんかんぷんな感じです( ̄▽ ̄)ゞ

ジェントス持ってますが予備電池持参してますf(^^;

電源無しの2泊とかは大容量バッテリーが欲しくなりますね。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年08月27日 20:41
こんばんわ~。

こういうの出来るのって、昔からあこがれたんですよね~。

でも、私の場合、
分解専門でして。

再起動?

ありえませんので。
Posted by magachan at 2013年08月27日 22:24
>super3720さん

 いらっしゃいませー♪

 予備電池、ワタシも必ず持っていきます ^^

 ただウチの場合、ケチっていつも Low 点灯メインなので(爆)、案外もちがいいです。

 まぁ、カミさんにはいつもウチのサイトは暗い・・・って愚痴られますけど(最爆)
Posted by GRANADAGRANADA at 2013年08月27日 23:49
>magachanさん

 いらっしゃいませ♪

 あ、ワタシも結構分解専門になっちゃうことありますよ(爆)

 うまく復元できても何故かネジが余ってるってのも鉄板で(逝)

 まぁ、今回は分解してみてラッキーだった部類ですね ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2013年08月28日 15:39
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
(コメント書き込みはナチュラムブログ会員様限定)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LED ランタンの改造 (USB 5V入力、ファームウエア交換)