2013年09月10日
ハンドルネーム入りカップ
地名をハンドルネームに使っていると案外便利なこともありましてね ^^
マイカップ ^^; 

二年前に現地で購入したんスよ。10ユーロ前後でしたかね 。でもまぁ、所詮ありがちな観光客用のみやげモンでっしゃろ、京都で金閣寺と「KYOTO」って書かれたカップ買ったようなもんスよ(爆)。
側面 
側面には有名なライオンのパティオが描かれてましてね、えぇ、そりゃもう気に入ってるんスよ。安モンにしちゃぁ結構絵柄が良くってね。
でもね、陶器なんで割れるとイヤでしょ、だから今までキャンプには持って行かなかったんスよ。でもこの際サイト色(青と緑のバイカラー)統一に一役買ってもらおうかなと・・・
GRANADA カップその2 
そういやね、これも買ったんスよ(汗) アランブラ宮殿内のモザイクタイルをモチーフにしたもの。もちろん 10ユーロぐらいの安モンなんスけどね、カラフル系オサレサイトならこういうカップもアリかなと。
というわけで、キャンプ始める前に買ったアイテムが案外使えそうだと今さら気付いたっちゅうハナシですわ。文体いつもと違いますけど、なーんもオチはありまへん(殴)
(おしまい)

側面には有名なライオンのパティオが描かれてましてね、えぇ、そりゃもう気に入ってるんスよ。安モンにしちゃぁ結構絵柄が良くってね。
でもね、陶器なんで割れるとイヤでしょ、だから今までキャンプには持って行かなかったんスよ。でもこの際サイト色(青と緑のバイカラー)統一に一役買ってもらおうかなと・・・

そういやね、これも買ったんスよ(汗) アランブラ宮殿内のモザイクタイルをモチーフにしたもの。もちろん 10ユーロぐらいの安モンなんスけどね、カラフル系オサレサイトならこういうカップもアリかなと。
というわけで、キャンプ始める前に買ったアイテムが案外使えそうだと今さら気付いたっちゅうハナシですわ。文体いつもと違いますけど、なーんもオチはありまへん(殴)
この記事へのコメント
こんばんわっ(^∀^)ノ
なるほどー!群馬でゆーと、草津って書かれた提灯買ったようなモンですねっ(笑)
でも、マイカップは素敵だと思います(^^)カラフルなカップも差し色になってイイと思いますよ♪
うちも、遥か昔買ったエマリアのマグ(すっげー埃だらけだった)が活躍してます(笑)
なるほどー!群馬でゆーと、草津って書かれた提灯買ったようなモンですねっ(笑)
でも、マイカップは素敵だと思います(^^)カラフルなカップも差し色になってイイと思いますよ♪
うちも、遥か昔買ったエマリアのマグ(すっげー埃だらけだった)が活躍してます(笑)
Posted by sorasaya at 2013年09月10日 21:38
こんにちは♪
古都グラナダといえば、イスラム教勢力の最後の拠点ですもんね(^^;)
うっすらとした世界史の記憶の中で、そこだけは覚えています。
受験以来だぁ~
やっぱり、GRANADAさんの名前は古都グラナダ由来なんですね。
僕は勿論行ったことがありませんが、ハンドルネームに採用してしまうくらい、素晴らしい街だったんですか(^^)??
古都グラナダといえば、イスラム教勢力の最後の拠点ですもんね(^^;)
うっすらとした世界史の記憶の中で、そこだけは覚えています。
受験以来だぁ~
やっぱり、GRANADAさんの名前は古都グラナダ由来なんですね。
僕は勿論行ったことがありませんが、ハンドルネームに採用してしまうくらい、素晴らしい街だったんですか(^^)??
Posted by 旅空
at 2013年09月11日 14:35

そーか、その手があったんですね(笑)
マイコップいいなぁ♪
HN簡単に決めたので…(汗)
マイコップいいなぁ♪
HN簡単に決めたので…(汗)
Posted by super3720
at 2013年09月11日 17:06

>sorasayaさん
いらっしゃいませ~♪
>草津って書かれた提灯買ったようなモンですねっ(笑)
あはは。御意にござりまする ^^
>うちも、遥か昔買ったエマリアのマグ(すっげー埃だらけだった)が活躍してます(笑)
むむ。デ、デキル @o@
ワタシなんぞ、キャンプ始めてもしばらく食器方面とは全然目が行きませんでしたから(爆)
ソロ出撃の時なんか、コップもお皿も紙の使い捨て品でしたし(逝)
いらっしゃいませ~♪
>草津って書かれた提灯買ったようなモンですねっ(笑)
あはは。御意にござりまする ^^
>うちも、遥か昔買ったエマリアのマグ(すっげー埃だらけだった)が活躍してます(笑)
むむ。デ、デキル @o@
ワタシなんぞ、キャンプ始めてもしばらく食器方面とは全然目が行きませんでしたから(爆)
ソロ出撃の時なんか、コップもお皿も紙の使い捨て品でしたし(逝)
Posted by GRANADA
at 2013年09月11日 17:32

>旅空さん
毎度どうも~!
おお、さすが博学ですね @o@
グラナダはいい街ですよー。学生時代から通算6回、計20泊以上してます(核爆)
グラナダ(を含めたアンダルシア地方)には面白い習慣があって、バル(立ち飲み屋兼カフェ兼レストラン)でドリンクを頼むとおつまみがタダで付いてくるんですよ。(アルコールじゃなくても付いてくる)
しかも注文ごとに別のツマミが出てきて。何と言ってもオイシイものがたくさんある国ですからホント楽しいですよー。
それに何より、アランブラ宮殿の美しさは何度見ても泣けますしね @o@
是非一度行ってみて下さい ^^
毎度どうも~!
おお、さすが博学ですね @o@
グラナダはいい街ですよー。学生時代から通算6回、計20泊以上してます(核爆)
グラナダ(を含めたアンダルシア地方)には面白い習慣があって、バル(立ち飲み屋兼カフェ兼レストラン)でドリンクを頼むとおつまみがタダで付いてくるんですよ。(アルコールじゃなくても付いてくる)
しかも注文ごとに別のツマミが出てきて。何と言ってもオイシイものがたくさんある国ですからホント楽しいですよー。
それに何より、アランブラ宮殿の美しさは何度見ても泣けますしね @o@
是非一度行ってみて下さい ^^
Posted by GRANADA
at 2013年09月11日 17:40

>super3720さん
こんばんわー。
そう、その手があったんです(笑)
でもね、最大の問題はあの街はメチャクチャ遠いってことです(逝)
今度行ったら大量に「名前入り」アイテム買ってこなきゃ ^^;;;;
そういえば super3720 さんの HN の由来も興味ありますね。いつかお会いできたら教えてください ^^ (それまで楽しみにとっておきます)
こんばんわー。
そう、その手があったんです(笑)
でもね、最大の問題はあの街はメチャクチャ遠いってことです(逝)
今度行ったら大量に「名前入り」アイテム買ってこなきゃ ^^;;;;
そういえば super3720 さんの HN の由来も興味ありますね。いつかお会いできたら教えてください ^^ (それまで楽しみにとっておきます)
Posted by GRANADA
at 2013年09月11日 17:44

いいですねぇ、HNカップ
というか、海外旅行羨ましいです。
今となっては福島のワイハーか高級イタリアン、サイゼリヤに行けるくらいです(笑)
というか、海外旅行羨ましいです。
今となっては福島のワイハーか高級イタリアン、サイゼリヤに行けるくらいです(笑)
Posted by ハジメ at 2013年09月11日 21:07
>ハジメさん
こんにちわー。
ウチもキャンプ始める前は2年に1回ぐらいは海外へ行けたんですけど、今では沼と出撃諸経費で海外どころか鼻血も出ません・・・(逝)
ってか、海外行く金あったらフィットなんぞ乗っとらんでもっとでっかい車買う頭金にでもしろや、ちゅうハナシですわ(激汗)
こんにちわー。
ウチもキャンプ始める前は2年に1回ぐらいは海外へ行けたんですけど、今では沼と出撃諸経費で海外どころか鼻血も出ません・・・(逝)
ってか、海外行く金あったらフィットなんぞ乗っとらんでもっとでっかい車買う頭金にでもしろや、ちゅうハナシですわ(激汗)
Posted by GRANADA
at 2013年09月11日 21:48

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。