2015年01月18日
2015/01/17 ~ 01/18 鹿沼出会いの森
さて、今週末も好天のため、鹿沼出会いの森へ(爆)
経験上、連休の翌週末は空いていることが多いのだが、予想通り今回は 7組(電源サイトは 5組)と客が少なく、久々に静かなキャンプを楽しめそう。
準備を整え、「はな」を連れていざ出撃!
1/17 (土) 晴れ、午後強風
9:10 出発、途中買い物と昼食をとりながら 12:10 着。
天気予報では午後から北風が強くなる、とのことで急いで設営を開始 ^^;;;
本日は強風ナリ ^^;;; 
強風下の設営なので、ペグを完全に打ち終えるまで幕が吹き飛ばされないよう細心の注意を払って設営完了。その後どんどんと風が強まったので、何とか間に合ったようデス ^^;
設営完了ビール ^^ 
今日も栃木県内限定販売ビールで喉をうるおしマス ^^
今日もいい天気いね ♪ 
定位置・・・ 
日没までは陽にあたりながら「はな」を抱っこして過ごしマス。今日は子供が少なく、天敵のキックボードがいないため、「はな」もリラックスしている模様 ^^
さて、日が翳ってもまだ風が強いため焚き火は断念して早々に幕内に引きこもることに ^^;;;
今日はこれを使って・・・ 
今日は久々にマジメに料理をしよう、ということで、麩を使って作ったのは・・・
Sopa de ajo (ソパ・デ・アホ、作り方はこちら) 
今回はキノコを加え、パンの代わりに麩を使ってみた・・・のだが、やっぱり塩味系のパン(バゲットとか)の方が相性がいいように思いマシタ(爆) まぁ、基本的にはおいしくいただきましたが ^^
さて、焚き火無し、となると特にやることもないのでビールを飲みながら DVD を観て過ごしマス ^^; 本日の DVD は・・・
定番 ^^; 
たまたま持ってきた巻なのだが、どうでしょう班ががっつりキャンプしてマス(爆)
ところで今日は風が強く、セラミックヒーターだけでは隙間風で幕内温度があまり上がりマセン ^^;;; フジカを投入したところ弱火でも幕内温度が 15℃を越え、あまりの暖かさに不覚にも 2時間ほどイス寝落ち(爆爆爆)
「はな」を寝かせて 23時就寝 zzzz ZZZZ (電気毛布があるのでフジカは消火 ^^; )
1/18 (日) 晴れ、やや風あり
6:40 起床。最低気温 -6.3℃、幕内最低温度 3.8℃。風もすっかり止んで、冬らしい静寂の朝でアリマス ^^
夜明け・・・ 
綺麗な朝陽ね ♪ 
本日の朝焚き火犬 ^^ 
日の出前から焚き火を開始。
朝食 
久々のホットサンド(ビアソー、チーズ、ベビーリーフ)に熱々のコーヒー、いちごを朝食に。「はな」もいちごを食べて満足の様子 ^^
日光の山々も映えてオリマス ^^ 
今日もいい天気なので延長決定。今日はソコソコの南風があるため、風の様子を見ながらピルツめくりを発動。
焼き芋大好き ♪ 
先週、鹿沼のカスミで「かいつか」の熟成芋を使った焼き芋を発見したので、今回も捕獲することに。まるでスイートポテトのように甘く、ネットリとしていて大変おいしくいただきマシタ ^^
そうこうしている間に幕も乾き、13:20 にキャンプ場を出発。お土産にいちごを買い、いつも通り真岡のみんみんで餃子を平らげ、無事 16時半に帰宅完了 ^^
総括:
というわけで、今回で通算 20回目の鹿沼出会いの森(爆)
スタッフさんからは「飽きませんか?」と聞かれるものの(爆爆爆)、基本的に「はな」を抱っこしながら焚き火をしたりボーっとするために行っているので、全然飽きません ^^; ってか、何泊でもできますよ(爆爆爆)
特に今回はキャンパーも少なく、「はな」ともども静かなひと時を満喫できマシタ ^^
いづれにしろ、春までまだまだココへ通うことになりそうデス ^^;
2015年通算 2出撃、3泊
全通算 61出撃、118泊(うちバンガロー 5泊)
9:10 出発、途中買い物と昼食をとりながら 12:10 着。
天気予報では午後から北風が強くなる、とのことで急いで設営を開始 ^^;;;
強風下の設営なので、ペグを完全に打ち終えるまで幕が吹き飛ばされないよう細心の注意を払って設営完了。その後どんどんと風が強まったので、何とか間に合ったようデス ^^;
今日も栃木県内限定販売ビールで喉をうるおしマス ^^
日没までは陽にあたりながら「はな」を抱っこして過ごしマス。今日は子供が少なく、天敵のキックボードがいないため、「はな」もリラックスしている模様 ^^
さて、日が翳ってもまだ風が強いため焚き火は断念して早々に幕内に引きこもることに ^^;;;
今日は久々にマジメに料理をしよう、ということで、麩を使って作ったのは・・・
今回はキノコを加え、パンの代わりに麩を使ってみた・・・のだが、やっぱり塩味系のパン(バゲットとか)の方が相性がいいように思いマシタ(爆) まぁ、基本的にはおいしくいただきましたが ^^
さて、焚き火無し、となると特にやることもないのでビールを飲みながら DVD を観て過ごしマス ^^; 本日の DVD は・・・
たまたま持ってきた巻なのだが、どうでしょう班ががっつりキャンプしてマス(爆)
ところで今日は風が強く、セラミックヒーターだけでは隙間風で幕内温度があまり上がりマセン ^^;;; フジカを投入したところ弱火でも幕内温度が 15℃を越え、あまりの暖かさに不覚にも 2時間ほどイス寝落ち(爆爆爆)
「はな」を寝かせて 23時就寝 zzzz ZZZZ (電気毛布があるのでフジカは消火 ^^; )
1/18 (日) 晴れ、やや風あり
6:40 起床。最低気温 -6.3℃、幕内最低温度 3.8℃。風もすっかり止んで、冬らしい静寂の朝でアリマス ^^
日の出前から焚き火を開始。
久々のホットサンド(ビアソー、チーズ、ベビーリーフ)に熱々のコーヒー、いちごを朝食に。「はな」もいちごを食べて満足の様子 ^^
今日もいい天気なので延長決定。今日はソコソコの南風があるため、風の様子を見ながらピルツめくりを発動。
先週、鹿沼のカスミで「かいつか」の熟成芋を使った焼き芋を発見したので、今回も捕獲することに。まるでスイートポテトのように甘く、ネットリとしていて大変おいしくいただきマシタ ^^
そうこうしている間に幕も乾き、13:20 にキャンプ場を出発。お土産にいちごを買い、いつも通り真岡のみんみんで餃子を平らげ、無事 16時半に帰宅完了 ^^
総括:
というわけで、今回で通算 20回目の鹿沼出会いの森(爆)
スタッフさんからは「飽きませんか?」と聞かれるものの(爆爆爆)、基本的に「はな」を抱っこしながら焚き火をしたりボーっとするために行っているので、全然飽きません ^^; ってか、何泊でもできますよ(爆爆爆)
特に今回はキャンパーも少なく、「はな」ともども静かなひと時を満喫できマシタ ^^
いづれにしろ、春までまだまだココへ通うことになりそうデス ^^;
2015年通算 2出撃、3泊
全通算 61出撃、118泊(うちバンガロー 5泊)
この記事へのコメント
こんばんは。
凄い風ですねぇ。
寒そ〜!
変わって今日はポカポカで良かったですね。
ダウン着て散歩に行ったら暑かった(^^;)
焚き火って、飽きないですよね!
凄い風ですねぇ。
寒そ〜!
変わって今日はポカポカで良かったですね。
ダウン着て散歩に行ったら暑かった(^^;)
焚き火って、飽きないですよね!
Posted by ちびるくん
at 2015年01月18日 21:44

こんばんは(o^^o)
2週連続でしたか〜
>予想通り今回は 7組(電源サイトは 5組)
わぁーとっても少なくてよいな〜
連休翌週の鹿沼って穴場なんですかね?
なんとなく鹿沼って勝手に
いつでも混んでいるキャンプ場
ってイメージでキャンプ場選びにひなきパパが
行きたいって言っても却下してました(爆)
こんなに少ない組数なら
静かなキャンプが楽しめますね〜^_^
あらっ、今回はお料理してますねww
お麩のヘルシーメニューで美味しそうです(o^^o)
味付けを少々濃くすればパンを使わなくても
お麩でいけますか?このメニュー??
作ってみたいなーお麩でw
2週連続でしたか〜
>予想通り今回は 7組(電源サイトは 5組)
わぁーとっても少なくてよいな〜
連休翌週の鹿沼って穴場なんですかね?
なんとなく鹿沼って勝手に
いつでも混んでいるキャンプ場
ってイメージでキャンプ場選びにひなきパパが
行きたいって言っても却下してました(爆)
こんなに少ない組数なら
静かなキャンプが楽しめますね〜^_^
あらっ、今回はお料理してますねww
お麩のヘルシーメニューで美味しそうです(o^^o)
味付けを少々濃くすればパンを使わなくても
お麩でいけますか?このメニュー??
作ってみたいなーお麩でw
Posted by ひなき
at 2015年01月18日 23:04

こんにちわ★
空いてたんですねぇ~)^o^(
静かなキャンプ羨ましいです(*^_^*)
風強かったんですねぇ~そうなると、
焚き火も危険ですから出来ないですよね((+_+))
でも、朝は出来たようで良かったです!!
ウチは今月は出撃難しいっぽいので、
来月行きまぁ~す☆☆
空いてたんですねぇ~)^o^(
静かなキャンプ羨ましいです(*^_^*)
風強かったんですねぇ~そうなると、
焚き火も危険ですから出来ないですよね((+_+))
でも、朝は出来たようで良かったです!!
ウチは今月は出撃難しいっぽいので、
来月行きまぁ~す☆☆
Posted by rikuriri
at 2015年01月19日 07:59

おはようございます。
えっ・・・・マイナス6.3度!?
無理だ・・・・。
私にはその気温環境での宿泊はできなさそう。
だって、その気温だったら普通に雪が降るし、
大量に降ったらノーマルタイヤの我が家は動けないwww
やはり我が家はもうちょっと緩い所に行かなければ(><;
えっ・・・・マイナス6.3度!?
無理だ・・・・。
私にはその気温環境での宿泊はできなさそう。
だって、その気温だったら普通に雪が降るし、
大量に降ったらノーマルタイヤの我が家は動けないwww
やはり我が家はもうちょっと緩い所に行かなければ(><;
Posted by rapi
at 2015年01月19日 08:30

こんにちは♪
スタッフさん、飽きませんか?って。笑
土曜日は風強かったですよね~
ピルツが膨れていますね!
実は私はその時、写真にも写っている日光の山奥でスノーシューしていましたw
東北道で鹿沼を通過した時にはGRANADAさんのホームだ~!とテンション上がり思わず高速の看板の写真を撮っちゃいました^^
スタッフさん、飽きませんか?って。笑
土曜日は風強かったですよね~
ピルツが膨れていますね!
実は私はその時、写真にも写っている日光の山奥でスノーシューしていましたw
東北道で鹿沼を通過した時にはGRANADAさんのホームだ~!とテンション上がり思わず高速の看板の写真を撮っちゃいました^^
Posted by いずみ111
at 2015年01月19日 13:43

こんにちは
土曜は強風でしたね~。私も1日外にいましたが夕方は顔が痛かったです^^;
強風前に設営できて良かったです~^^;
はなちゃんもGRANADAさんもリラックスできて何より♪
焚き火もキャンプも飽きること無いですよね^^v
土曜は強風でしたね~。私も1日外にいましたが夕方は顔が痛かったです^^;
強風前に設営できて良かったです~^^;
はなちゃんもGRANADAさんもリラックスできて何より♪
焚き火もキャンプも飽きること無いですよね^^v
Posted by しまゆいた
at 2015年01月19日 15:28

★ちびるくん
毎度~(^o^)丿♪
いやぁ、北風が吹くとかなり寒いっす ^^;;;;
昼間でも体感温度 3℃ぐらいだったはず(爆)
そういう時にこそ焚き火したいのに、できなくて残念デシタ ^^;;;
日曜日は南風だったんで比較的過ごしやすかったですね ^^
冬はお日様の偉大さが実感できますネ ^^
毎度~(^o^)丿♪
いやぁ、北風が吹くとかなり寒いっす ^^;;;;
昼間でも体感温度 3℃ぐらいだったはず(爆)
そういう時にこそ焚き火したいのに、できなくて残念デシタ ^^;;;
日曜日は南風だったんで比較的過ごしやすかったですね ^^
冬はお日様の偉大さが実感できますネ ^^
Posted by GRANADA
at 2015年01月19日 16:02

★ひなきさん
いらっしゃいませ~(^o^)丿♪
出会いの森は電源サイトは結構埋まってますけど、フリーサイトはせいぜい 1~ 2組なんで、薪ストお持ちのひなき家なら狙い目かもシレマセン ^^;
麩を使った Sopa de ajo、ネットで見て試してみたのですが、よーくスープを染み込ませないとダメですね ^^;;;;
もちろん普通にいただけるので、キャンプで一日目すき焼き、次の日麩入り Sopa de ajo なんてのがいいかもw
ところで、焚き火レクタ逝かれたんですね(汗)
アニマルギア専科(爆)のひなき家は、当然白熊タープにすると思ってたのに(殴)
いらっしゃいませ~(^o^)丿♪
出会いの森は電源サイトは結構埋まってますけど、フリーサイトはせいぜい 1~ 2組なんで、薪ストお持ちのひなき家なら狙い目かもシレマセン ^^;
麩を使った Sopa de ajo、ネットで見て試してみたのですが、よーくスープを染み込ませないとダメですね ^^;;;;
もちろん普通にいただけるので、キャンプで一日目すき焼き、次の日麩入り Sopa de ajo なんてのがいいかもw
ところで、焚き火レクタ逝かれたんですね(汗)
アニマルギア専科(爆)のひなき家は、当然白熊タープにすると思ってたのに(殴)
Posted by GRANADA
at 2015年01月19日 16:02

★rikuriri さん
毎度~(^o^)丿♪
お蔭様で空いていて静かなキャンプを楽しませていただきました ^^
土曜日は風下に幕が来るので焚き火は諦めましたが、日曜日は風向きが反転したので何とか楽しめました。
キャンプに行って焚き火できないと何しに行ったんだか判りませんよね ^^;;
にしても来月御出撃ですか(ニヤリ)
好天ならお会いできるかも ^^
毎度~(^o^)丿♪
お蔭様で空いていて静かなキャンプを楽しませていただきました ^^
土曜日は風下に幕が来るので焚き火は諦めましたが、日曜日は風向きが反転したので何とか楽しめました。
キャンプに行って焚き火できないと何しに行ったんだか判りませんよね ^^;;
にしても来月御出撃ですか(ニヤリ)
好天ならお会いできるかも ^^
Posted by GRANADA
at 2015年01月19日 16:03

★rapi さん
毎度~(^o^)丿♪
ワタシも -6.3℃で電源無しはムリです(汗)
すべて電気のおかげです ^^;
にしても関東平野は気温が下がっても雪はほぼ降らないのが助かりマス ^^
もっとも、同じ栃木でも那須まで北上するとソコソコ雪が降るんで、雪道運転の経験が無いワタシはおとなしく関東平野に缶詰です(爆)
早く雪溶けないかな ^^;;;;
毎度~(^o^)丿♪
ワタシも -6.3℃で電源無しはムリです(汗)
すべて電気のおかげです ^^;
にしても関東平野は気温が下がっても雪はほぼ降らないのが助かりマス ^^
もっとも、同じ栃木でも那須まで北上するとソコソコ雪が降るんで、雪道運転の経験が無いワタシはおとなしく関東平野に缶詰です(爆)
早く雪溶けないかな ^^;;;;
Posted by GRANADA
at 2015年01月19日 16:03

★いずみ111 さん
いらっしゃいませ~(^o^)丿♪
むむむ、そっち方面にそっち系で御出撃でしたか @o@
ワタシは残念ながら雪道運転できないので、遠くから眺めるだけしかデキマセン(爆)
>ピルツが膨れていますね!
嬬恋の暴風(爆)に比べればたいした風ではなかったんですが、設営中だけは気が抜けませんでした ^^;
(以前、ペグを打ち切らない間に幕を吹っ飛ばされそうになったことがあるんで ^^; )
>思わず高速の看板の写真を撮っちゃいました^^
滝汗 ^^;;;;;;;;
出会いの森、温泉に入りがてらいらして下さい ^^;
いらっしゃいませ~(^o^)丿♪
むむむ、そっち方面にそっち系で御出撃でしたか @o@
ワタシは残念ながら雪道運転できないので、遠くから眺めるだけしかデキマセン(爆)
>ピルツが膨れていますね!
嬬恋の暴風(爆)に比べればたいした風ではなかったんですが、設営中だけは気が抜けませんでした ^^;
(以前、ペグを打ち切らない間に幕を吹っ飛ばされそうになったことがあるんで ^^; )
>思わず高速の看板の写真を撮っちゃいました^^
滝汗 ^^;;;;;;;;
出会いの森、温泉に入りがてらいらして下さい ^^;
Posted by GRANADA
at 2015年01月19日 16:03

★しまゆいたさん
いらっしゃいませ~(^^)/♪
土曜日の強風、本気になる前に設営完了できてラッキーでした。
まぁ、強風といっても去年の嬬恋の暴風に比べたら屁みたいなもんでしたけど(爆爆爆) アノトキハ ホントニ コワカッタ ^^;
この時期の風、お肌が荒れますよね(爆)
家に帰ったら手がガサガサに荒れててビックリ @o@
この時期のキャンプはハンドクリーム必須ですね(再汗)
いらっしゃいませ~(^^)/♪
土曜日の強風、本気になる前に設営完了できてラッキーでした。
まぁ、強風といっても去年の嬬恋の暴風に比べたら屁みたいなもんでしたけど(爆爆爆) アノトキハ ホントニ コワカッタ ^^;
この時期の風、お肌が荒れますよね(爆)
家に帰ったら手がガサガサに荒れててビックリ @o@
この時期のキャンプはハンドクリーム必須ですね(再汗)
Posted by GRANADA
at 2015年01月19日 16:03

むふふふっ、相変わらずはなちゃん可愛いですね(*^_^*)
管理人さんに良く飽きませんねくらい言わせなくちゃ、やっぱり仙人とは言えないんですねぇ。うむうむ。
風が強いと、気温よりず~っと寒く感じるので寒そうです。
私は、今週はびびあんの餌の買い付けに行って参りました。
行きつけの二子玉川のペットショップが昨日まで安売りでしたので(^_^;)
このショップで、いずみ111さんと旦那様の会長にそっくりのご夫婦に出会ったときは、驚いて脱糞しちゃいそうになりましたよ(^_^;)
そのショップ、どうやら本当に現れるそうで、、、いずみ家(^_^;)
GRANADAさんにそっくりな方にも会ったら、本当に一発かましちゃうかもです(^_^;)
管理人さんに良く飽きませんねくらい言わせなくちゃ、やっぱり仙人とは言えないんですねぇ。うむうむ。
風が強いと、気温よりず~っと寒く感じるので寒そうです。
私は、今週はびびあんの餌の買い付けに行って参りました。
行きつけの二子玉川のペットショップが昨日まで安売りでしたので(^_^;)
このショップで、いずみ111さんと旦那様の会長にそっくりのご夫婦に出会ったときは、驚いて脱糞しちゃいそうになりましたよ(^_^;)
そのショップ、どうやら本当に現れるそうで、、、いずみ家(^_^;)
GRANADAさんにそっくりな方にも会ったら、本当に一発かましちゃうかもです(^_^;)
Posted by vivianpapa
at 2015年01月19日 16:24

こんばんわ!
キャンプ場の人が「飽きませんか」って、、笑えましたww
鹿沼の強風…去年を思い出します。。
吹き始めたら凄いですよね。
ピルツもいい感じに膨れてますね(笑)
ノンビリできましたか~、たまにはゆったりキャンプもいいですよね♪
そろそろ出会いに行きたくなって来ました。。
キャンプ場の人が「飽きませんか」って、、笑えましたww
鹿沼の強風…去年を思い出します。。
吹き始めたら凄いですよね。
ピルツもいい感じに膨れてますね(笑)
ノンビリできましたか~、たまにはゆったりキャンプもいいですよね♪
そろそろ出会いに行きたくなって来ました。。
Posted by Jaburo
at 2015年01月19日 23:30

★vivianpapa さん
毎度~♪
最近、仙人キャンプってのが案外言い得て妙かと思うようになりましたよ(爆爆爆)
確かに世間のシガラミを捨てて暮らしているという意味ではその通りだと(再爆)
>いずみ111さんと旦那様の会長にそっくりのご夫婦に出会った
世界には自分に似た人間が 7人いる、といいますが、夫婦ダブルでそっくりとなるとそれわ案外生霊だったのでわ ^^;;;;
あ、ちなみにワタシにそっくりな人もいるそうデス(知人談)
それにしても脱糞とは(爆爆爆)
毎度~♪
最近、仙人キャンプってのが案外言い得て妙かと思うようになりましたよ(爆爆爆)
確かに世間のシガラミを捨てて暮らしているという意味ではその通りだと(再爆)
>いずみ111さんと旦那様の会長にそっくりのご夫婦に出会った
世界には自分に似た人間が 7人いる、といいますが、夫婦ダブルでそっくりとなるとそれわ案外生霊だったのでわ ^^;;;;
あ、ちなみにワタシにそっくりな人もいるそうデス(知人談)
それにしても脱糞とは(爆爆爆)
Posted by GRANADA
at 2015年01月20日 00:08

★Jaburo さん
毎度~(^o^)/♪
いやぁ、ホントに飽きないですよ。
金と時間と天気が許せば何泊でもできる自信アリ(爆爆爆)
風は、今回は強風ではあっても暴風ではなかったんでやや気楽ではありましたが、鹿沼も結構エグイ風が吹くことがあるんで油断はできないですよね ^^;
ホント、風は雨よりイヤです ^^;;;
毎度~(^o^)/♪
いやぁ、ホントに飽きないですよ。
金と時間と天気が許せば何泊でもできる自信アリ(爆爆爆)
風は、今回は強風ではあっても暴風ではなかったんでやや気楽ではありましたが、鹿沼も結構エグイ風が吹くことがあるんで油断はできないですよね ^^;
ホント、風は雨よりイヤです ^^;;;
Posted by GRANADA
at 2015年01月20日 00:11

こんばんはっす♪
この記事見ると。。。
あの餃子が食べたくなっちゃう(殴)
いや~さすがグラさん^^
強風の中の勇敢な設営!!
お疲れ様でした!!
それにしても。。。
スタッフさん。。。
名言を残しますね(爆)
この記事見ると。。。
あの餃子が食べたくなっちゃう(殴)
いや~さすがグラさん^^
強風の中の勇敢な設営!!
お疲れ様でした!!
それにしても。。。
スタッフさん。。。
名言を残しますね(爆)
Posted by きよし
at 2015年01月20日 21:48

★きよしさん
毎度~(^^)/♪
風は嫌っすねぇ。
ピルツは最初にペグを打ってから設営できるんで、強風下設営の難易度は低めなのがせめてもの救い ^^;
実はスタッフさん、あまりに毎週ワタシが行くもんだから、ボトルキープならぬテントキープでもします? なんてこともおっしゃってました(爆爆爆)
毎度~(^^)/♪
風は嫌っすねぇ。
ピルツは最初にペグを打ってから設営できるんで、強風下設営の難易度は低めなのがせめてもの救い ^^;
実はスタッフさん、あまりに毎週ワタシが行くもんだから、ボトルキープならぬテントキープでもします? なんてこともおっしゃってました(爆爆爆)
Posted by GRANADA
at 2015年01月20日 23:24

おはようです。
みなさんも書かれてますが、さすがグラさんですね。
飽きませんかと言われるとはw
そして、仙人の称号まで手に入れていたのですね。
でも、グラ仙人は霞ではなくてwww
美味しそうなSopa de ajo を食べてますね
あと地ビールもwww
出会いやっぱりいいとことだし、焚火確かに
飽きませんよね(^-^)
みなさんも書かれてますが、さすがグラさんですね。
飽きませんかと言われるとはw
そして、仙人の称号まで手に入れていたのですね。
でも、グラ仙人は霞ではなくてwww
美味しそうなSopa de ajo を食べてますね
あと地ビールもwww
出会いやっぱりいいとことだし、焚火確かに
飽きませんよね(^-^)
Posted by どんぐりりん
at 2015年01月21日 08:31

おはようございます。
「はな」ちゃんにとっても安心、快適の出会いの森ですね。
冷え込んでも陽射しがあれば気持ちよく過ごせそう。
スープデアホ参考になりました。お麩にもいろいろ種類があるのでお米代わりにアレンジできそう。
何とか家族を連れ出して鹿沼か日川浜に出撃するよう画策中です。
「はな」ちゃんにとっても安心、快適の出会いの森ですね。
冷え込んでも陽射しがあれば気持ちよく過ごせそう。
スープデアホ参考になりました。お麩にもいろいろ種類があるのでお米代わりにアレンジできそう。
何とか家族を連れ出して鹿沼か日川浜に出撃するよう画策中です。
Posted by ごっしぃ
at 2015年01月21日 09:44

★どんぐりりんさん
毎度~(^^)/♪
いやね、某シェイクさんがワタシを評して仙人と申しております(爆)
確かに昨年は GW に某所に篭ったりしましたしね(自爆)
にしても先日は地ビールをご馳走する機会を逸しました ^^;
いずれ酒池肉林パーリーやらんとね ^^;;;;;
毎度~(^^)/♪
いやね、某シェイクさんがワタシを評して仙人と申しております(爆)
確かに昨年は GW に某所に篭ったりしましたしね(自爆)
にしても先日は地ビールをご馳走する機会を逸しました ^^;
いずれ酒池肉林パーリーやらんとね ^^;;;;;
Posted by GRANADA
at 2015年01月21日 16:59

★ごっしぃさん
いらっしゃいませ~♪
Sopa de ajo、簡単なんで是非トライしてみて下さい ^^
ajillo と基本一緒なんで余程の事がない限りは失敗シマセン ^^
>何とか家族を連れ出して鹿沼か日川浜に出撃するよう画策中です。
お、出撃できるといいですねぇ ^^
ってか最悪ソロでも(爆)
いらっしゃいませ~♪
Sopa de ajo、簡単なんで是非トライしてみて下さい ^^
ajillo と基本一緒なんで余程の事がない限りは失敗シマセン ^^
>何とか家族を連れ出して鹿沼か日川浜に出撃するよう画策中です。
お、出撃できるといいですねぇ ^^
ってか最悪ソロでも(爆)
Posted by GRANADA
at 2015年01月21日 17:01

おっ、
なかなかの風ですね( ^ω^ )
ポールレスピルツができそうな感じですよ
爆風もマイナス気温にも慣れてきますね
わたくしもずいぶん慣れてしまいました…(^^;;
焚き火が出来ないのは困りますが…
やっぱり焚き火犬姿のはなちゃんは絵になりますねぇ(≧∇≦)
なかなかの風ですね( ^ω^ )
ポールレスピルツができそうな感じですよ
爆風もマイナス気温にも慣れてきますね
わたくしもずいぶん慣れてしまいました…(^^;;
焚き火が出来ないのは困りますが…
やっぱり焚き火犬姿のはなちゃんは絵になりますねぇ(≧∇≦)
Posted by もか
at 2015年01月21日 22:32

★もかさん
毎度~(^o^)丿♪
>爆風もマイナス気温にも慣れてきますね
うひょひょ。もうアナタも立派な○態さんデスネ ^^
あ、もちろんワタシはとっくの昔に・・・(爆爆爆)
>やっぱり焚き火犬姿のはなちゃんは絵になりますねぇ(≧∇≦)
お蔭様で「本日の焚き火犬」は皆様に大好評なので(爆)、今後も撮り続ける所存でゴザイマス ^^;;;;
「はな」を暖かく見守ってやって下さい(爆爆爆)
毎度~(^o^)丿♪
>爆風もマイナス気温にも慣れてきますね
うひょひょ。もうアナタも立派な○態さんデスネ ^^
あ、もちろんワタシはとっくの昔に・・・(爆爆爆)
>やっぱり焚き火犬姿のはなちゃんは絵になりますねぇ(≧∇≦)
お蔭様で「本日の焚き火犬」は皆様に大好評なので(爆)、今後も撮り続ける所存でゴザイマス ^^;;;;
「はな」を暖かく見守ってやって下さい(爆爆爆)
Posted by GRANADA
at 2015年01月22日 15:46

こんばんは!
風、強かったですよね〜
仕事しながら風、邪魔でした(⌒-⌒; )
どんと焼きキャンプ以来、毎日キャンプ行きたくてヤキモキしています(笑)
2月の何処かの休みには「出会い」に行くかもなので
もしお会いできれば、焚き火を囲んで一杯やれたら嬉しです( ^ω^ )
風、強かったですよね〜
仕事しながら風、邪魔でした(⌒-⌒; )
どんと焼きキャンプ以来、毎日キャンプ行きたくてヤキモキしています(笑)
2月の何処かの休みには「出会い」に行くかもなので
もしお会いできれば、焚き火を囲んで一杯やれたら嬉しです( ^ω^ )
Posted by レイト
at 2015年01月22日 20:40

★レイトさん
毎度~(^o^)/♪
お、来月御出撃ですか ^^
こちらこそ一献お願いしたいところです ^^
にしても風は本当に厄介ですね ^^;
設営・撤収の難易度が上がるのはもちろんですが、焚き火ができないのがイタイ ^^;;;
ってか、焚き火できないと、何しに行ってるんだかわかりませんよネ ^^;;;;;
毎度~(^o^)/♪
お、来月御出撃ですか ^^
こちらこそ一献お願いしたいところです ^^
にしても風は本当に厄介ですね ^^;
設営・撤収の難易度が上がるのはもちろんですが、焚き火ができないのがイタイ ^^;;;
ってか、焚き火できないと、何しに行ってるんだかわかりませんよネ ^^;;;;;
Posted by GRANADA
at 2015年01月22日 22:34

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。