2015年01月31日
ケトル磨き
今日の関東平野はいいお天気デスネ @o@
普通なら喜んで出撃するところ、ホームの鹿沼は金曜日の雪が残っていそうだし、北風が強い、との予報も出ているので出撃は止めて、久々に道具のメンテ ^^;
で、今回のブツはユニフレームのステンレスケトル。焚き火に放り込んでだいぶ「味」が出たため、久々に汚れを落とそう、という趣向でアリマス ^^;
なかなかのスス汚れ ^^; 
まずはいわゆる「激落ち」スポンジで磨いてみたところ・・・
普通なら喜んで出撃するところ、ホームの鹿沼は金曜日の雪が残っていそうだし、北風が強い、との予報も出ているので出撃は止めて、久々に道具のメンテ ^^;
で、今回のブツはユニフレームのステンレスケトル。焚き火に放り込んでだいぶ「味」が出たため、久々に汚れを落とそう、という趣向でアリマス ^^;
まずはいわゆる「激落ち」スポンジで磨いてみたところ・・・
かなりシブとく、これが限界の模様・・・ orz
まぁ、どうせまた汚れるんで、「今日はこれぐらいで勘弁しといたらぁ」というシメで記事をアップしようとしたところにカミさん登場・・・(汗)
全然汚れが落ちていないケトルを見るや、「あーた、なぁんにも知らないのね」とケーベツの眼差しとともにケトルを奪い取り、キッチンへ。そしてやおら取り出したのが・・・
そういえば茶渋なんかもこれで落としてたっけ、とか思い出しつつ見ていると重曹でケトルを煮始めマシタ @o@
10分ほど煮たら、あら不思議、ちょっと擦るだけで汚れが簡単に剥がれ落ち・・・ @o@
この重曹ワザ、奥様方には常識なのかもしれませんが、もう完全リスペクトでアリマス(爆)
ただ・・・・ こうもピカピカになっちゃうと、再び汚してしまうのはちょいと躊躇しますなぁ(爆爆爆)
この記事へのコメント
こんにちはぁ~~。
重層の威力はよく知っておりますが
ここまで奇麗に落ちるものなのですねぇ。
ちょっとビックリしてしまいました(--;
さて、煤汚れのアイテムと錆汚れのアイテムを
今からGRANADAさんの所に送らなきゃw
奇麗に汚れが落ちて帰ってくるんですよね・・きっと(ニヤニヤ)
重層の威力はよく知っておりますが
ここまで奇麗に落ちるものなのですねぇ。
ちょっとビックリしてしまいました(--;
さて、煤汚れのアイテムと錆汚れのアイテムを
今からGRANADAさんの所に送らなきゃw
奇麗に汚れが落ちて帰ってくるんですよね・・きっと(ニヤニヤ)
Posted by rapi
at 2015年01月31日 12:02

すごく奇麗になるんですねぇ!
知識として知ってても、やったことないからねぇ(^^;)
でも早く黒くしたいのでは?
知識として知ってても、やったことないからねぇ(^^;)
でも早く黒くしたいのでは?
Posted by ちびるくん
at 2015年01月31日 18:01

ぎゃー
すげーっす!
カミさん?いや神様でございます…
劇落ち君敗北ですね
うちのケトルもまたまた真っ黒なのですが…
重曹やってみます(≧∇≦)
すげーっす!
カミさん?いや神様でございます…
劇落ち君敗北ですね
うちのケトルもまたまた真っ黒なのですが…
重曹やってみます(≧∇≦)
Posted by もか
at 2015年01月31日 22:37

★rapi サン
毎度~(^o^)/♪
お、さすが重曹効果をご存知でしたか @o@
いやしかし、ホントに綺麗にススが落ちたんでビックリ @o@
ところでスス汚れ、サビ汚れアイテムが送られてくるんデスカ?
ピチピチのアオリ・・・(以下自粛)
毎度~(^o^)/♪
お、さすが重曹効果をご存知でしたか @o@
いやしかし、ホントに綺麗にススが落ちたんでビックリ @o@
ところでスス汚れ、サビ汚れアイテムが送られてくるんデスカ?
ピチピチのアオリ・・・(以下自粛)
Posted by GRANADA
at 2015年02月01日 07:22

★ちびるくん
毎度~(^o^)/♪
おぉ、皆さん重曹効果をご存知なんですねぇ @o@
>でも早く黒くしたいのでは?
ちと悩みます(爆)
汚れても復活できるのはわかったとはいえ、ピカピカの魅力には抗しがたい魅力が ^^;;;
さながら、洗いたてのワンコに泥遊びをさせるようなもんでしょうか ^^;;;;
毎度~(^o^)/♪
おぉ、皆さん重曹効果をご存知なんですねぇ @o@
>でも早く黒くしたいのでは?
ちと悩みます(爆)
汚れても復活できるのはわかったとはいえ、ピカピカの魅力には抗しがたい魅力が ^^;;;
さながら、洗いたてのワンコに泥遊びをさせるようなもんでしょうか ^^;;;;
Posted by GRANADA
at 2015年02月01日 07:25

★もかさん
毎度~(^o^)/♪
たった2ヶ月程度で再び真っ黒ですか ^^;;;;;
重曹煮は超効果的ですが、そこそこの大きさの鍋が要るのが玉に瑕 ^^;
ウチも入りきらずに、油をかけて焼く北京ダックみたいに重曹水をかけながら煮ました(爆)
毎度~(^o^)/♪
たった2ヶ月程度で再び真っ黒ですか ^^;;;;;
重曹煮は超効果的ですが、そこそこの大きさの鍋が要るのが玉に瑕 ^^;
ウチも入りきらずに、油をかけて焼く北京ダックみたいに重曹水をかけながら煮ました(爆)
Posted by GRANADA
at 2015年02月01日 07:30

おはようございます(*´∀`)
こんなに落ちるなんて!メモっときます!
さすが奥様ですね〜(*^^*)
こんなに落ちるなんて!メモっときます!
さすが奥様ですね〜(*^^*)
Posted by まいんちゅ
at 2015年02月01日 10:17

新着から初コメ失礼します。
じつは自分も最近、持っているケトルを全て洗う作業を試みていたんですが、
いやはや、、 重曹でここまで綺麗になってしまうとは驚きです。
(煮る、という工程にも驚かされました。)
今後も色々と参考にさせて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
じつは自分も最近、持っているケトルを全て洗う作業を試みていたんですが、
いやはや、、 重曹でここまで綺麗になってしまうとは驚きです。
(煮る、という工程にも驚かされました。)
今後も色々と参考にさせて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
Posted by 505
at 2015年02月01日 18:44

★まいんちゅさん
いらっしゃいませ~♪
いやはや、キッチンを預かる奥様方にはいろいろなワザをお持ちのようで ^^;;;
ホントに重曹の威力には驚きました ^^;;;
ダッチの焦げ付きなんかにも有効だそうで、是非一度お試しください ^^;
いらっしゃいませ~♪
いやはや、キッチンを預かる奥様方にはいろいろなワザをお持ちのようで ^^;;;
ホントに重曹の威力には驚きました ^^;;;
ダッチの焦げ付きなんかにも有効だそうで、是非一度お試しください ^^;
Posted by GRANADA
at 2015年02月01日 19:59

★505 さん
初めまして&いらっしゃいませ~♪
タイムリーな話題でしたか ^^;
カミさん曰く、重曹は暖めると効果倍増だそうです ^^
あと、落ちにくいところには直接重曹の粉末をかけて擦ると宜しいようで。
(重曹粉末は柔らかくて傷が付かないそうです by ネット情報)
是非一度お試しくださいませ&今後も宜しくお願いします ^^
初めまして&いらっしゃいませ~♪
タイムリーな話題でしたか ^^;
カミさん曰く、重曹は暖めると効果倍増だそうです ^^
あと、落ちにくいところには直接重曹の粉末をかけて擦ると宜しいようで。
(重曹粉末は柔らかくて傷が付かないそうです by ネット情報)
是非一度お試しくださいませ&今後も宜しくお願いします ^^
Posted by GRANADA
at 2015年02月01日 20:07

重曹すごい!!!
新品同様によみがえるとは!!!
私もユニケトルにもう少し貫禄が出てきたら重曹やってみます♪
新品同様によみがえるとは!!!
私もユニケトルにもう少し貫禄が出てきたら重曹やってみます♪
Posted by やんこ
at 2015年02月01日 23:25

★やんこさん
いらっしゃいませ~(^o^)/♪
お、とうとうやんこさんもケトルを焚き火にブチ込んだんデスカ @o@
重曹クン、いい仕事してくれることがわかったんで、安心してどんどん「味付け」しましょう ^^;;;;
え、ワタシ?
しばらくはこの輝きを楽しみたいと思いマス(殴)
いらっしゃいませ~(^o^)/♪
お、とうとうやんこさんもケトルを焚き火にブチ込んだんデスカ @o@
重曹クン、いい仕事してくれることがわかったんで、安心してどんどん「味付け」しましょう ^^;;;;
え、ワタシ?
しばらくはこの輝きを楽しみたいと思いマス(殴)
Posted by GRANADA
at 2015年02月02日 08:49

(^^)遅くなりましたm(__)m
これすごいですねえ!
ピカピカですよ!
うちもコールマンのパーコレーター焚き火に炙られワイルドになってます。
キャンプにいけないぶん重曹で煮てみたいと思います(^^)
これすごいですねえ!
ピカピカですよ!
うちもコールマンのパーコレーター焚き火に炙られワイルドになってます。
キャンプにいけないぶん重曹で煮てみたいと思います(^^)
Posted by あにゃパパ
at 2015年02月02日 12:15

★あにゃパパさん
毎度~(^o^)/♪
お、そちらは味わい深いパーコちゃんですか ^^;
ミカンの皮向きに使った重曹がお余りのようでしたらパーコちゃんを是非煮てみてくらはい ^^
ビックリするぐらい綺麗になりますよ ^^
毎度~(^o^)/♪
お、そちらは味わい深いパーコちゃんですか ^^;
ミカンの皮向きに使った重曹がお余りのようでしたらパーコちゃんを是非煮てみてくらはい ^^
ビックリするぐらい綺麗になりますよ ^^
Posted by GRANADA
at 2015年02月02日 17:30

重曹、ダッチで試したことありますが、ステンレスでは未だ…。(^_^;)
凄く落ちるんですね。
今度私も試してみよう…。
と言いつつ、焚き火に掛けるのはダッチだけなんですよねぇ。(^◇^;)
凄く落ちるんですね。
今度私も試してみよう…。
と言いつつ、焚き火に掛けるのはダッチだけなんですよねぇ。(^◇^;)
Posted by 音丸
at 2015年02月02日 21:38

こんばんわ~
凄いですね、、落ち方が…(・・;)
すす汚れのケトルも味が良いですが、ここまでピカピカになると、
気持ちいいですね!
しかし出会いはそこそこ積もったですね~。。
いよいよどか雪の季節ですな(笑)
凄いですね、、落ち方が…(・・;)
すす汚れのケトルも味が良いですが、ここまでピカピカになると、
気持ちいいですね!
しかし出会いはそこそこ積もったですね~。。
いよいよどか雪の季節ですな(笑)
Posted by Jaburo
at 2015年02月02日 22:31

おはようです。
重曹の威力ハンパないですね~
試したいけど、ケトルを持ってませんでしたw
先週は道具のお手入れをしていたのですね~
グラさんてっきり、清水シュラフを試されてレポを書かれると
思ってましたw
重曹の威力ハンパないですね~
試したいけど、ケトルを持ってませんでしたw
先週は道具のお手入れをしていたのですね~
グラさんてっきり、清水シュラフを試されてレポを書かれると
思ってましたw
Posted by どんぐりりん
at 2015年02月03日 08:27

おはようございます!
グラさんお久しぶりでーす!(殴殴殴蹴殴殴)w
すっごいですね、コレ。
自分の焚き火ケトル(DUG)もリセットしたくなったら
是非マネしようと思います。
奥様、さすがです。(^O^)
グラさんお久しぶりでーす!(殴殴殴蹴殴殴)w
すっごいですね、コレ。
自分の焚き火ケトル(DUG)もリセットしたくなったら
是非マネしようと思います。
奥様、さすがです。(^O^)
Posted by かっち106
at 2015年02月03日 09:51

★音丸さん
いらっしゃいませ~♪
いやぁ、重曹、激落ちでしたよ~ ^^;
もちろん、ダッチの焦げもよく落ちるみたいですね。
実はカミさん、毎回重曹を持って行ってダッチ洗いに使っていたそうで(汗)
んー、デキル @o@
いらっしゃいませ~♪
いやぁ、重曹、激落ちでしたよ~ ^^;
もちろん、ダッチの焦げもよく落ちるみたいですね。
実はカミさん、毎回重曹を持って行ってダッチ洗いに使っていたそうで(汗)
んー、デキル @o@
Posted by GRANADA
at 2015年02月03日 18:43

★Jaburo さん
毎度~(^^)/♪
うしし、あまりにピカピカすぎてもう汚せません(爆爆爆)
>しかし出会いはそこそこ積もったですね~。。
あれ、先週末、出会いに行かれたんですか @o@
結構積もってるだろうと思って出撃を見送ったんですが、予想が当たってたかな ^^;;;
今週もまた雪が降るみたいなんで、果たして週末に出撃できるかなぁ ^^;;;
毎度~(^^)/♪
うしし、あまりにピカピカすぎてもう汚せません(爆爆爆)
>しかし出会いはそこそこ積もったですね~。。
あれ、先週末、出会いに行かれたんですか @o@
結構積もってるだろうと思って出撃を見送ったんですが、予想が当たってたかな ^^;;;
今週もまた雪が降るみたいなんで、果たして週末に出撃できるかなぁ ^^;;;
Posted by GRANADA
at 2015年02月03日 18:43

★どんぐりりんさん
毎度~(^^)/♪
>てっきり、清水シュラフを試されてレポを書かれると思ってましたw
あー、雪が降らなければ間違いなく「試し寝」してたと思われ ^^;;;;;;
ってか、マジメなハナシ、早く試してみたいんですよ、キヨミズ・シュラフ(爆爆爆)
今週末好天なら、試し寝出撃の可能性大デス ^^;
毎度~(^^)/♪
>てっきり、清水シュラフを試されてレポを書かれると思ってましたw
あー、雪が降らなければ間違いなく「試し寝」してたと思われ ^^;;;;;;
ってか、マジメなハナシ、早く試してみたいんですよ、キヨミズ・シュラフ(爆爆爆)
今週末好天なら、試し寝出撃の可能性大デス ^^;
Posted by GRANADA
at 2015年02月03日 18:44

★かっち106 さん
お! @o@
お久~(^o^)/♪
むむ、かっちさんところにも「味」自慢のケトルがあるんデスネ @o@
重曹、是非是非試してみてくらはい ^^;
ピカピカになったケトル、惚れ直しますよ ^^
お! @o@
お久~(^o^)/♪
むむ、かっちさんところにも「味」自慢のケトルがあるんデスネ @o@
重曹、是非是非試してみてくらはい ^^;
ピカピカになったケトル、惚れ直しますよ ^^
Posted by GRANADA
at 2015年02月03日 18:45

こんばんはっす^^
ほえ~!!綺麗になりますね♪
コレ!!頂きました(笑)
それにしても。。。
グラさんまめですね~♪
自分、最近キャンプギアは使いっぱなし^^;
たまにはお掃除しようかな(笑)
ほえ~!!綺麗になりますね♪
コレ!!頂きました(笑)
それにしても。。。
グラさんまめですね~♪
自分、最近キャンプギアは使いっぱなし^^;
たまにはお掃除しようかな(笑)
Posted by きよし
at 2015年02月05日 22:32

★きよしさん
毎度~(^o^)/♪
いやいや、きよしさんの方がマメじゃないですか。
少なくともワタシはまだフジカちゃんのメンテをしたこと無いです(爆爆爆)
でもまぁ、ギアが増えるとメンテしなきゃならないギアも増えて大変ですよネ ^^;;;;
毎度~(^o^)/♪
いやいや、きよしさんの方がマメじゃないですか。
少なくともワタシはまだフジカちゃんのメンテをしたこと無いです(爆爆爆)
でもまぁ、ギアが増えるとメンテしなきゃならないギアも増えて大変ですよネ ^^;;;;
Posted by GRANADA
at 2015年02月06日 17:11

GRANADAさん
ケトルで検索して来ました。
私も散々こすって表面キズつけてしまい最近はバーナーで焼ききるようにしてました。一部に熱が集中するので余りケトルには優しくない方法です。
この記事を読んで目からウロコです‼
奥様リスペクトします
ありがとうございました‼
ケトルで検索して来ました。
私も散々こすって表面キズつけてしまい最近はバーナーで焼ききるようにしてました。一部に熱が集中するので余りケトルには優しくない方法です。
この記事を読んで目からウロコです‼
奥様リスペクトします
ありがとうございました‼
Posted by すけべえ
at 2015年08月09日 08:43

★すけべえさん
始めまして&いらっしゃいませ
記事がご参考になったようで何よりです。
いやね、ホントにビックリするぐらい良く落ちますので是非お試しあれ(^-^)
始めまして&いらっしゃいませ
記事がご参考になったようで何よりです。
いやね、ホントにビックリするぐらい良く落ちますので是非お試しあれ(^-^)
Posted by GRANADA
at 2015年08月09日 15:42

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。