2020年01月27日
プラズマライター
さてさて、「厳冬期キャンプあるある」の1つに、チャッカマンのようなガスライターがなかなか点火しない、というのがありますよネ ^^;
それを解決してくれるのがコレ。

USB 充電式のプラズマライターでアリマス ^^
先日のソログルであんまあぱぱさんが便利そうに使っているのを見て思わずポチっとな ^^
それを解決してくれるのがコレ。
USB 充電式のプラズマライターでアリマス ^^
先日のソログルであんまあぱぱさんが便利そうに使っているのを見て思わずポチっとな ^^
プラズマライター自体は目新しいものではなく、アマゾンでもいろんな製品が見つかりますが、今回選んだのは「revir of river」なるモノ。 revir って river をひっくり返しただけやん ^^;
既にあんまあぱぱさんのレポでも紹介されているとおり折畳式が最大の特徴。
使用時 
使用時は点火部を伸ばし・・・
放電の様子 
引き金を引くと即放電 @o@
点火部にソコソコの長さがあるので、フジカちゃんのように奥まったところにある芯にも点火できマス ^^
また引き金にはロック機構もあって、持ち運び時の安全も考慮されてオリマス ^^;
充電端子 
充電端子は Micro USB。
コネクタのすぐ下に充電インジケーター(青色 LED)があって充電完了すると消灯するのですが、電池残量が確認できないのが残念・・・
ともあれ、これで厳冬期キャンプのイライラがひとつ解消したハズ、早く実戦投入したいところデス ^^(実戦投入後に使用感追記予定)
既にあんまあぱぱさんのレポでも紹介されているとおり折畳式が最大の特徴。
使用時は点火部を伸ばし・・・
引き金を引くと即放電 @o@
点火部にソコソコの長さがあるので、フジカちゃんのように奥まったところにある芯にも点火できマス ^^
また引き金にはロック機構もあって、持ち運び時の安全も考慮されてオリマス ^^;
充電端子は Micro USB。
コネクタのすぐ下に充電インジケーター(青色 LED)があって充電完了すると消灯するのですが、電池残量が確認できないのが残念・・・
ともあれ、これで厳冬期キャンプのイライラがひとつ解消したハズ、早く実戦投入したいところデス ^^(実戦投入後に使用感追記予定)
この記事へのコメント
これって、バチバチバチってなるやつです?
それで火を点けれるんです?
紙とか、ランタンの芯とかそういうものに限るんですかねぇ
知らない商品なので興味深いっす( *´艸`)
それで火を点けれるんです?
紙とか、ランタンの芯とかそういうものに限るんですかねぇ
知らない商品なので興味深いっす( *´艸`)
Posted by ササシン
at 2020年01月27日 12:51

★ササシンさん
いらっしゃいませ♪
基本、バチバチ系デスw(正確には「ジーっ」って音がシマス)
もともとはタバコ用ですから、着火能力は推して知るべしですが、灯油が染み込んだ芯や着火材なんかは容易に着火すると思いマス ^^
ま、ワタシもこの手のを使うのは初めてなので、実戦投入が楽しみデス ^^
いらっしゃいませ♪
基本、バチバチ系デスw(正確には「ジーっ」って音がシマス)
もともとはタバコ用ですから、着火能力は推して知るべしですが、灯油が染み込んだ芯や着火材なんかは容易に着火すると思いマス ^^
ま、ワタシもこの手のを使うのは初めてなので、実戦投入が楽しみデス ^^
Posted by GRANADA
at 2020年01月27日 16:57

こんばんは(^^)
お〜、GRAさんも導入されたのですね!
私いろいろ試して、こちらが3個目ですが、折り畳めるのはやはり使い勝手が良いですね。
是非分解の上、残量表示LEDを後付を検討いただければと(^_^;)
(回路図宜しくお願いします〜)
お〜、GRAさんも導入されたのですね!
私いろいろ試して、こちらが3個目ですが、折り畳めるのはやはり使い勝手が良いですね。
是非分解の上、残量表示LEDを後付を検討いただければと(^_^;)
(回路図宜しくお願いします〜)
Posted by あんまあぱぱ
at 2020年01月27日 22:09

こんばんは~^^
GRAさんが改造したら
溶接も出来そうな見た目です(笑)
寒さに強い火器は
これから本格的に寒くなったら
とても便利そうですね^^
GRAさんが改造したら
溶接も出来そうな見た目です(笑)
寒さに強い火器は
これから本格的に寒くなったら
とても便利そうですね^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年01月27日 23:45

★あんまあぱぱさん
いらっしゃいませ♪
おかげさまでフィールドでの楽しみがまた一つ増えマシタ ^^
残量表示は回路的には簡単なんですが、実装するスペースが無いと思われるので分解は止めておきマス ^^;
いらっしゃいませ♪
おかげさまでフィールドでの楽しみがまた一つ増えマシタ ^^
残量表示は回路的には簡単なんですが、実装するスペースが無いと思われるので分解は止めておきマス ^^;
Posted by GRANADA
at 2020年01月28日 16:23

★WAN CAMP ケンタさん
いらっしゃいませ♪
よ、溶接・・・w
とにかくこいつがあれば(特に朝方の)イライラがだいぶ減りそうデス ^^;
早く実戦投入したいデス ^^
いらっしゃいませ♪
よ、溶接・・・w
とにかくこいつがあれば(特に朝方の)イライラがだいぶ減りそうデス ^^;
早く実戦投入したいデス ^^
Posted by GRANADA
at 2020年01月28日 16:23

こんにちは。
このような便利なモノがあるとは。
朝はマッチですよ。
昭和(笑)!
是非使い勝手を教えてください。
このような便利なモノがあるとは。
朝はマッチですよ。
昭和(笑)!
是非使い勝手を教えてください。
Posted by tari
at 2020年01月28日 17:08

★tari さん
いらっしゃいませ♪
マッチ、確かに確実デスネ ^^
(しっかし最近はマッチが使えない子供もいるようでビックリ @o@)
コイツの使い勝手はおいおいレポしますネ ^^
いらっしゃいませ♪
マッチ、確かに確実デスネ ^^
(しっかし最近はマッチが使えない子供もいるようでビックリ @o@)
コイツの使い勝手はおいおいレポしますネ ^^
Posted by GRANADA
at 2020年01月28日 18:53

こんにちは~
充電式のプラズマライターなんてあるんですね!
冬は火がつかなくて困ることが多いのですごく気になります〜
ぜひ実践レポお願いしますっ
あ、わたしマッチ使えない子供でした笑
自分はいまだに苦手だけど、子どもたちは使えてるから良しとしようσ(^_^;)
充電式のプラズマライターなんてあるんですね!
冬は火がつかなくて困ることが多いのですごく気になります〜
ぜひ実践レポお願いしますっ
あ、わたしマッチ使えない子供でした笑
自分はいまだに苦手だけど、子どもたちは使えてるから良しとしようσ(^_^;)
Posted by ayaty
at 2020年01月29日 14:23

★ayaty さん
いらっしゃいませ♪
ワタシもこんなものがあるなんて最近まで知りませんでしたよ ^^;
(ZIPPO のような形の商品が圧倒的に多いので、喫煙者はもっと早くから知ってると思われマス)
使い勝手はレポしますね、お楽しみに ^^
いらっしゃいませ♪
ワタシもこんなものがあるなんて最近まで知りませんでしたよ ^^;
(ZIPPO のような形の商品が圧倒的に多いので、喫煙者はもっと早くから知ってると思われマス)
使い勝手はレポしますね、お楽しみに ^^
Posted by GRANADA
at 2020年01月29日 19:22

こんばんは(^-^)
あ!これ欲しかったやつ!(笑)
あんまあパパさん使って
いたのですね♪
奪ってくれば
良かった~(*´∀`)
あ~GRAさんから奪えば
良いのですね♪
ペコタンモフモフしてもらって
いる間に…(爆)
使用感楽しみにしてます!
あ!これ欲しかったやつ!(笑)
あんまあパパさん使って
いたのですね♪
奪ってくれば
良かった~(*´∀`)
あ~GRAさんから奪えば
良いのですね♪
ペコタンモフモフしてもらって
いる間に…(爆)
使用感楽しみにしてます!
Posted by 羅偉
at 2020年01月29日 22:06

★羅偉さん
いらっしゃいませ♪
お、既に注目されてましたか ^^
アウトドアには柄が長い方が何かと便利、使い勝手はそのうち追記シマス ^^
>ペコタンモフモフしてもらっている間に・・・
うふふ、じゃぁワタシはペコタンのクチビルを奪いマスヨ (殴)
いらっしゃいませ♪
お、既に注目されてましたか ^^
アウトドアには柄が長い方が何かと便利、使い勝手はそのうち追記シマス ^^
>ペコタンモフモフしてもらっている間に・・・
うふふ、じゃぁワタシはペコタンのクチビルを奪いマスヨ (殴)
Posted by GRANADA
at 2020年01月30日 06:50

ども!
ほ〜、こんな製品があるのですね。
冬の着火、それも凍った朝は苦労しますものね。
結局、マッチに行き着いてしまいました。
プラズマと聞いただけで、効果アリと思ってしまう文系なヲッサンです。
使用レポ、お待ちしております。
ほ〜、こんな製品があるのですね。
冬の着火、それも凍った朝は苦労しますものね。
結局、マッチに行き着いてしまいました。
プラズマと聞いただけで、効果アリと思ってしまう文系なヲッサンです。
使用レポ、お待ちしております。
Posted by 一輪駆動
at 2020年01月30日 08:15

★一輪駆動さん
いらっしゃいませ♪
コレ、明日から出撃なので早速使ってきますヨ ^^
しかしまぁ、濡れても OK なマッチがどんなシチュエーションでも使えて最強ですよネ ^^;
いらっしゃいませ♪
コレ、明日から出撃なので早速使ってきますヨ ^^
しかしまぁ、濡れても OK なマッチがどんなシチュエーションでも使えて最強ですよネ ^^;
Posted by GRANADA
at 2020年01月30日 18:47

ジーとかパチッ!とかに恐怖を感じるななちゃこです。(笑
オモシロそうですね。
もちろん、分解→改造ですよね?(笑
使用レポ楽しみにしてます。
オモシロそうですね。
もちろん、分解→改造ですよね?(笑
使用レポ楽しみにしてます。
Posted by ななちゃこ
at 2020年02月01日 13:22

★ななちゃこさん
いらっしゃいませ♪
分解してもスペース的に改造する余地がなさそうなので分解はしません ^^;
実は今鹿沼ですが(爆)、氷点下でもバッチリ一発着火デシタヨ ^^
コレはもう手放せマセン ^^
いらっしゃいませ♪
分解してもスペース的に改造する余地がなさそうなので分解はしません ^^;
実は今鹿沼ですが(爆)、氷点下でもバッチリ一発着火デシタヨ ^^
コレはもう手放せマセン ^^
Posted by GRANADA
at 2020年02月02日 09:23

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。