2022年07月16日
【2022 上期ベストアイテム】自作ステンドグラスランプ
さてさて、今年もベストアイテムイベントが始まりましたネ ^^
上期はまだ 2 回しか出撃していない(爆)ので、強いてベストアイテムを挙げるとすればコレしかない、ということで今回も懲りずにコレでエントリーしてミマス ^^;
いっそ入賞するまでコレでエントリーし続けてみようかな(殴)
コレ、もとは AC100V 仕様のステンドグラスランプを流用したもので、発光部を自作品に交換した自作品。
製作記事はコチラ。
技術詳細はコチラ。
充電式で暖色と寒色切り替え可能、3 段階調光と蛍点滅を実装してオリマス。
焚き火と酒のお供 ^^ 

製作してはや 2年半経ちますが、毎回必ず持って行く愛用品。
もはや 2022 上期ベストアイテムというより、全期を通じてのベストアイテムになりマシタ ^^
【おまけ】
実際に動作している様子はコチラ ^^
製作記事はコチラ。
技術詳細はコチラ。
充電式で暖色と寒色切り替え可能、3 段階調光と蛍点滅を実装してオリマス。
製作してはや 2年半経ちますが、毎回必ず持って行く愛用品。
もはや 2022 上期ベストアイテムというより、全期を通じてのベストアイテムになりマシタ ^^
【おまけ】
実際に動作している様子はコチラ ^^
タグ :ステンドグラス
この記事へのコメント
こんにちは。
ベストアイテムの時期か。
ランタンは大事ですよねぇ。
そして綺麗。
夜の演出に欠かせない。
ワタシもブログサボってるから
そろそろあげないとです(笑)
ベストアイテムの時期か。
ランタンは大事ですよねぇ。
そして綺麗。
夜の演出に欠かせない。
ワタシもブログサボってるから
そろそろあげないとです(笑)
Posted by tari
at 2022年07月17日 16:55

★tari さん
いらっしゃいませ ♪
照明と火器はキャンプの華ですからねw
キャンプは究極的には非日常の雰囲気を愉しみにいくもんですから、こういうギアはこだわりたいです ^^;
にしてもキャンカーがあるとフットワークが軽くなって、記事書きよりも出撃優先になりますよねw
ってか、ウチもキャンカーが来たら、多少の雨でも出撃しようと思ってますもん ^^;
とにかく自然消滅しないよう、ブログも動画もマメにやろうと肝に命じでおかねば ^^;
いらっしゃいませ ♪
照明と火器はキャンプの華ですからねw
キャンプは究極的には非日常の雰囲気を愉しみにいくもんですから、こういうギアはこだわりたいです ^^;
にしてもキャンカーがあるとフットワークが軽くなって、記事書きよりも出撃優先になりますよねw
ってか、ウチもキャンカーが来たら、多少の雨でも出撃しようと思ってますもん ^^;
とにかく自然消滅しないよう、ブログも動画もマメにやろうと肝に命じでおかねば ^^;
Posted by GRANADA
at 2022年07月18日 11:27

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。