2021年02月07日
ベランダ焚き火と Dewar's 8年 Caribbean Smooth
さてさて、新型コロナ急拡大で 1ヶ月以上も出撃できていない今日この頃・・・
今宵は風も無く気温も高めゆえ、久々にベランダ焚き火で「焚き火エキス」を補給することにシマシタ ^^;
7ヶ月ぶりのベランダ焚き火 ^^; 
今宵は風も無く気温も高めゆえ、久々にベランダ焚き火で「焚き火エキス」を補給することにシマシタ ^^;
いつもどおり「笑's ちび火君」で火をおこしたら、今年もウイスキータイムへなだれ込みマス ^^;
本日の銘柄: Dewar's 8年 Caribbean Smooth 
今宵の銘柄は Dewer's 8年 Caribbean Smooth。
コレはラム樽でフィニッシュした Dewar's の新シリーズ。
昨年 12月に某密林で先行限定販売された銘柄でアリマス。 せっかく買えたのに出撃できないもんだから 2ヶ月間も開封がお預けに ^^;
Dewar's といえばハイボールが絶品で、昨年末のワタシ的スコッチウイスキーランキングでも 12年モノが 5位にランクインした激ウマ銘柄。
コレは熟成年数が 8年とやや短めながら、甘みが出るラム樽フィニッシュとあればその味わいに期待が高まりマス ^^
でわでわ、焚き火を眺めながら飲んでみますか ^^
まずはストレートやロックですが、ややアルコール感あるものの、ラムの香りと期待通りの甘い余韻に大満足 \(^o^)/
これならストレート・ロックもアリで、Dewar's はハイボール専用との認識が完全に改まりマシタ ^^;
そして本命のハイボールは・・・
期待通りの美味さ \(^o^)/ 
Dewar's 12年を越える絶品 @o@
爽やかさ、華やかさ、ラムの甘みがワタシ的にドストライク ^^
まだ先行限定販売のためランキング的には番外扱いとしますが、通常販売になったら 5位以内確実デス ^^
というわけで閑話休題。
おかげさまで久々に焚き火エキスを補充できマシタ ^^
にしてもまだしばらくはベランダ焚き火が続くんですかねぇ・・・ orz
今年も GW 出撃無しなんてことにはならないでね・・・ >_<
【Dewar's 8年 Caribbean Smooth 総評】
Dewar's 持ち前の華やかさ、爽やかさにラムの甘い余韻が加わって期待通りの味わい。
ややアルコール感はあるものの、ハイボールは言うに及ばずストレートやロックでも十分イケますネ ^^
コスパも先行販売時で 2,000円強と良好、レギュラー販売されたら Dewar's 12年にとって代わっちゃうかな ^^;
最新版・ワタシ的スコッチウイスキーランキング
ランキング条件:
1. スコッチであること
2. 実売 4,000円未満
3. 数量限定ではないこと
4. ワタシの好きな甘い系、爽やか系、華やか系であること(スモーキー系は×)
今宵の銘柄は Dewer's 8年 Caribbean Smooth。
コレはラム樽でフィニッシュした Dewar's の新シリーズ。
昨年 12月に某密林で先行限定販売された銘柄でアリマス。 せっかく買えたのに出撃できないもんだから 2ヶ月間も開封がお預けに ^^;
Dewar's といえばハイボールが絶品で、昨年末のワタシ的スコッチウイスキーランキングでも 12年モノが 5位にランクインした激ウマ銘柄。
コレは熟成年数が 8年とやや短めながら、甘みが出るラム樽フィニッシュとあればその味わいに期待が高まりマス ^^
でわでわ、焚き火を眺めながら飲んでみますか ^^
まずはストレートやロックですが、ややアルコール感あるものの、ラムの香りと期待通りの甘い余韻に大満足 \(^o^)/
これならストレート・ロックもアリで、Dewar's はハイボール専用との認識が完全に改まりマシタ ^^;
そして本命のハイボールは・・・
爽やかさ、華やかさ、ラムの甘みがワタシ的にドストライク ^^
まだ先行限定販売のためランキング的には番外扱いとしますが、通常販売になったら 5位以内確実デス ^^
というわけで閑話休題。
おかげさまで久々に焚き火エキスを補充できマシタ ^^
にしてもまだしばらくはベランダ焚き火が続くんですかねぇ・・・ orz
今年も GW 出撃無しなんてことにはならないでね・・・ >_<
【Dewar's 8年 Caribbean Smooth 総評】
Dewar's 持ち前の華やかさ、爽やかさにラムの甘い余韻が加わって期待通りの味わい。
ややアルコール感はあるものの、ハイボールは言うに及ばずストレートやロックでも十分イケますネ ^^
コスパも先行販売時で 2,000円強と良好、レギュラー販売されたら Dewar's 12年にとって代わっちゃうかな ^^;
ランキング条件:
1. スコッチであること
2. 実売 4,000円未満
3. 数量限定ではないこと
4. ワタシの好きな甘い系、爽やか系、華やか系であること(スモーキー系は×)
Glenmorangie Original 10年 | ストレート、ロック、ハイボール | ||
Monkey Shoulder | ロック | ||
Glen Elgin 12年 | ストレート、ロック、ハイボール | ||
The Singleton Dufftown 12年 | ロック、ハイボール | ||
Dewar's 12年 | ハイボール | ||
The Famous Grouse Ruby Cask | ストレート、ロック、ハイボール | ||
Ballantine's 12年 | ロック、ハイボール | ||
Chivas Regal 12年 ミズナラ | ロック、ハイボール | ||
Glen Turner Rum Cask Finish | ストレート、ロック、ハイボール | ||
Aberfeldy 12年 | ストレート | ||
Glengoyne 10年 | ロック | ||
The Famous Grouse Winter Reserve | ロック、ハイボール | ||
Aberlour 10年 | ストレート、ロック | ||
The Famous Grouse Finest | ロック、ハイボール | ||
The Glenlivet 12年 | ロック、ハイボール | ||
The Famous Grouse Bourbon Cask | ロック、ハイボール | ||
Dewar's White Lable | ハイボール | ||
Glenkinchie 12年 | ストレート、ロック、ハイボール | ||
Auchentoshan 12年 | ロック | ||
Clagganmore 12年 | ロック | ||
The Famous Grouse 12年 | ロック、ハイボール | ||
The Famous Grouse Snow Grouse | ハイボール | ||
Glenfiddick 12年 | ハイボール | ||
The Ile of Jura 12年 | ハイボール、ややスモーキー | ||
The Famous Grouse Smoky Black | ハイボール | ||
VAT69 | ハイボール | ||
Haddington House | ハイボール | ||
Talisker 10年 | ハイボール、スパイシーでイマイチ苦手 ^^; | ||
Bowmore 12年 | スモーキーでイマイチ苦手 ^^; | ||
余市 | ややスモーキーだが同時に華やかさもあり他に例をみない味わい。スコッチではないので番外 | ||
Dewar's 8年 Caribbean Smooth | ラムカスクフィニッシュで甘い! レギュラー販売になるまでは番外 | ||
The Famous Grouse Naked Grouse | ストレート、ロック。味では 1位だが入手難で番外 orz | ||
Glendronack 12年 | まさに The シェリー感。4,000円をギリを超えてしまうので番外 | ||
知多 | ハイボールが絶品。スコッチではないので番外 | ||
Glenfiddick 15年 | ストレート、ロック。なかなかうまいが 4,000円台なので番外 | ||
Johnnie Walker Speyside Origin 12年 | ストレート、ロック。まさにスペイサイド王道の味わいで 3,000円前後とお手頃価格だが数量限定品ゆえ番外 | ||
The Glenlivet 18年 | ストレート。長熟ゆえ味はピカイチだが最低でも 6,000円台後半なので番外 |
この記事へのコメント
こんにちは~^^
さてさて、お酒の違いが分からない
僕なのですがwww
最近サントリーエクセレンスなる物を
いただきました
特急の印字は有りませんが
次回、お会いした時に
是非、試してみてください!^^
さてさて、お酒の違いが分からない
僕なのですがwww
最近サントリーエクセレンスなる物を
いただきました
特急の印字は有りませんが
次回、お会いした時に
是非、試してみてください!^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2021年02月07日 12:25

こんにちは!
そろそろ辛抱にも限界が来ましたよねー(・・;)
大阪モデルでは、そろそろ解除という状況も見えてきたような報道ですが、さてどうなるやら。。。
にしても、炎を見ながら美味しいお酒を頂くだけでも、少しはエネルギー注入されたようで良かったですね!
私もベランピングを再開しようと思うのですが、やはりまだ寒いです。。。(;>_<;)
そろそろ辛抱にも限界が来ましたよねー(・・;)
大阪モデルでは、そろそろ解除という状況も見えてきたような報道ですが、さてどうなるやら。。。
にしても、炎を見ながら美味しいお酒を頂くだけでも、少しはエネルギー注入されたようで良かったですね!
私もベランピングを再開しようと思うのですが、やはりまだ寒いです。。。(;>_<;)
Posted by オディール
at 2021年02月07日 13:59

こんばんは。
私も焚き火エキスが切れてきました。
今週はいい天気でうらめしや、です。
そろそろ庭でお芋でも焼こうかしら。
ベランダでも夜ちっこい焚き火が出来て
ウィスキーを嗜む。
いいですねぇ^_^
私も焚き火エキスが切れてきました。
今週はいい天気でうらめしや、です。
そろそろ庭でお芋でも焼こうかしら。
ベランダでも夜ちっこい焚き火が出来て
ウィスキーを嗜む。
いいですねぇ^_^
Posted by tari
at 2021年02月07日 19:03

こんばんは~。。
焚き火。。元旦以来です(;∀;)シクシク
ベランダはあるけど、団地の2階じゃ
焚き火したら通報されちゃう(泣)
何よりっ!!
家の中で1人ウィスキー飲んでも
ちーーーとも美味しくないんですよぅ(*T^T)
余市も白州も山崎でさえ。。あ、でもさすがに山崎は濃厚で特別な感じだったかも。
先行販売のカリビアンスムースというのは
8年なのに12年を越えてるのですか。。
おほー!いつかお会い出来る日まで少しで良いので取っておいてくださーい!(爆)
焚き火。。元旦以来です(;∀;)シクシク
ベランダはあるけど、団地の2階じゃ
焚き火したら通報されちゃう(泣)
何よりっ!!
家の中で1人ウィスキー飲んでも
ちーーーとも美味しくないんですよぅ(*T^T)
余市も白州も山崎でさえ。。あ、でもさすがに山崎は濃厚で特別な感じだったかも。
先行販売のカリビアンスムースというのは
8年なのに12年を越えてるのですか。。
おほー!いつかお会い出来る日まで少しで良いので取っておいてくださーい!(爆)
Posted by ぴこさん
at 2021年02月07日 22:18

こんばんは。
…駅前マンションの2階で焚火したら怒られるよなぁ。。。
ベランダは広いんですけどねぇ私自身、酒豪っぽいといわれるのに、あまりお酒が飲めず、この手の話題についていけない(白ワインはいけます♪)のが悲しいですが、
うちのパパンがニマニマしながら「飲みたいなぁ」「いいなぁ」「たのしそうだなぁ」とチラッチラッしていますよ。
ボトルのキャップほどでよいので取っておいてあげてくださーい(爆)
…駅前マンションの2階で焚火したら怒られるよなぁ。。。
ベランダは広いんですけどねぇ私自身、酒豪っぽいといわれるのに、あまりお酒が飲めず、この手の話題についていけない(白ワインはいけます♪)のが悲しいですが、
うちのパパンがニマニマしながら「飲みたいなぁ」「いいなぁ」「たのしそうだなぁ」とチラッチラッしていますよ。
ボトルのキャップほどでよいので取っておいてあげてくださーい(爆)
Posted by マトリョーシカ
at 2021年02月07日 23:36

★WAN CAMP ケンタさん
いらっしゃいませ♪
おぉ、またもやビンテージな逸品を入手とわ @o@
詳細を調べてみたら、スコッチに対抗すべくサントリーが質にこだわった銘柄で 2004年に終売とのこと。
テイストは甘系とのことでワタシのストライクゾーン、これは期待が持てマス ^^
いやぁ、是非味あわせてくださいませ・・・
嬬恋で飲めるかな ^^;
いらっしゃいませ♪
おぉ、またもやビンテージな逸品を入手とわ @o@
詳細を調べてみたら、スコッチに対抗すべくサントリーが質にこだわった銘柄で 2004年に終売とのこと。
テイストは甘系とのことでワタシのストライクゾーン、これは期待が持てマス ^^
いやぁ、是非味あわせてくださいませ・・・
嬬恋で飲めるかな ^^;
Posted by GRANADA
at 2021年02月07日 23:42

★オディールさん
いらっしゃいませ♪
まぁ、広くワクチン接種が進むまで気を緩めるべきではないと思うんですけどね。
絶対数で見れば去年の春先より断然感染者多いですし ^^;
ワタシ的には GW に安心して出撃できるなら GW 直前まで自粛してもいいんですケドネ ^^;
にしても火は癒し効果抜群、土日は気温が高くて助かりマシタ ^^
明日からまた真冬の気温だそうで、次回のベランダ焚き火はだいぶ先になりそうデス・・・
いらっしゃいませ♪
まぁ、広くワクチン接種が進むまで気を緩めるべきではないと思うんですけどね。
絶対数で見れば去年の春先より断然感染者多いですし ^^;
ワタシ的には GW に安心して出撃できるなら GW 直前まで自粛してもいいんですケドネ ^^;
にしても火は癒し効果抜群、土日は気温が高くて助かりマシタ ^^
明日からまた真冬の気温だそうで、次回のベランダ焚き火はだいぶ先になりそうデス・・・
Posted by GRANADA
at 2021年02月07日 23:45

★tari さん
いらっしゃいませ♪
いやぁ、この週末はドピーカンだし気温も高いしまだ花粉も飛んでないしで絶好の出撃日和でしたよねぇ・・・
電源不要で出撃できたのに・・・ orz
にしても庭での焼き芋いいですねぇ ^^
是非カプリコ片手にw炎を愉しんで下さいませ ^^
いらっしゃいませ♪
いやぁ、この週末はドピーカンだし気温も高いしまだ花粉も飛んでないしで絶好の出撃日和でしたよねぇ・・・
電源不要で出撃できたのに・・・ orz
にしても庭での焼き芋いいですねぇ ^^
是非カプリコ片手にw炎を愉しんで下さいませ ^^
Posted by GRANADA
at 2021年02月07日 23:46

★ぴこさん
いらっしゃいませ♪
むむぅ、団地のベランダで焚き火はさすがに・・・ ^^;
せめてオイルランプを灯して雰囲気を愉しまれてわいかがでしょうか ^^
そうそう、ワタシも最近山崎(ノンエイジ)の味わいが判るようになってきて(遅っ)、かなり見直しマシタ ^^;
スコッチとは違った甘さと華やかさがありますよね ^^
一方、余市(ノンエイジ)もピーティーかつ華やかで、それでいてスコッチとは違う方向性を感じ取れるようになりマシタ ^^
いやぁ、山崎も余市もちゃんとした年数モノだったらどれだけ美味くなるんでしょうかね・・・
早く年数モノが復活して欲しい・・・
あ、カリビアンスムース、GW 嬬恋に持参しなければなりませんネ ^^;
他にも数銘柄持っていく予定なのでお楽しみに ^^
いらっしゃいませ♪
むむぅ、団地のベランダで焚き火はさすがに・・・ ^^;
せめてオイルランプを灯して雰囲気を愉しまれてわいかがでしょうか ^^
そうそう、ワタシも最近山崎(ノンエイジ)の味わいが判るようになってきて(遅っ)、かなり見直しマシタ ^^;
スコッチとは違った甘さと華やかさがありますよね ^^
一方、余市(ノンエイジ)もピーティーかつ華やかで、それでいてスコッチとは違う方向性を感じ取れるようになりマシタ ^^
いやぁ、山崎も余市もちゃんとした年数モノだったらどれだけ美味くなるんでしょうかね・・・
早く年数モノが復活して欲しい・・・
あ、カリビアンスムース、GW 嬬恋に持参しなければなりませんネ ^^;
他にも数銘柄持っていく予定なのでお楽しみに ^^
Posted by GRANADA
at 2021年02月07日 23:46

★マトリョーシカさん
おぉ、さすがに駅前マンションのベランダで焚き火する勇気はワタシもありマセン ^^;
にしてもご主人、呑んベェですねぇ(ニヤリ)
ぴこさんからもリクエストがあったんで、GW 嬬恋にコレを持っていきマスネ ^^
その他も数銘柄用意する予定なんで、是非酒盛りしましょう ^^
おぉ、さすがに駅前マンションのベランダで焚き火する勇気はワタシもありマセン ^^;
にしてもご主人、呑んベェですねぇ(ニヤリ)
ぴこさんからもリクエストがあったんで、GW 嬬恋にコレを持っていきマスネ ^^
その他も数銘柄用意する予定なんで、是非酒盛りしましょう ^^
Posted by GRANADA
at 2021年02月07日 23:48

先日、普通瓶のデュワーズを買うか悩んで、違うの買って帰りましたw
こりゃ美味しそうですねぇ
GRAさん、昨年の自粛期間、ベランダ焚火&テイストやってたので今年は思考を変えたのかと思いましたが、やっぱり我慢できませんでしたか(爆)
こりゃ美味しそうですねぇ
GRAさん、昨年の自粛期間、ベランダ焚火&テイストやってたので今年は思考を変えたのかと思いましたが、やっぱり我慢できませんでしたか(爆)
Posted by ササシン
at 2021年02月08日 11:15

ご無沙汰してます(^^)
流石に焚火エキス欠乏症になりますよね〜
私も、耐えきれず?今週末は庭ソロストーブ&焼き芋に勤しんでおりました(^_^;)
一応住宅街なので、バーベキュー程度の発煙に抑えておかないと、通報されかねないので…。
(近所の焼き鳥屋の煙は、それなりに凄いですけどね)
ソロストーブは、上手く燃えると白煙が一切出ないので、住宅街向きかも?
p.s. GWは、諸事情により別方面へ向かうことに致しました。
嬬恋は、密を避けてスポット出撃狙いですかね(^^)
流石に焚火エキス欠乏症になりますよね〜
私も、耐えきれず?今週末は庭ソロストーブ&焼き芋に勤しんでおりました(^_^;)
一応住宅街なので、バーベキュー程度の発煙に抑えておかないと、通報されかねないので…。
(近所の焼き鳥屋の煙は、それなりに凄いですけどね)
ソロストーブは、上手く燃えると白煙が一切出ないので、住宅街向きかも?
p.s. GWは、諸事情により別方面へ向かうことに致しました。
嬬恋は、密を避けてスポット出撃狙いですかね(^^)
Posted by あんまあぱぱ
at 2021年02月08日 12:55

★ササシンさん
毎度~(^^)/♪
あらら、Dewar's は最安の White Label ですらハイボールにすると激ウマですから次回は是非 ^^
あ、ちなみにコレは GW 前後の嬬恋にいらっしゃれば呑めますヨ(誘)
にしても焚き火エキスってのは中毒性がありますねぇ ^^
貴兄のように昼休みに屋上で燃やせないぶん、気温が高くて風が無い週末はついついw
3月になると花粉地獄なんで、それまでにもう一回ぐらいは燃やしたいところデス ^^;
毎度~(^^)/♪
あらら、Dewar's は最安の White Label ですらハイボールにすると激ウマですから次回は是非 ^^
あ、ちなみにコレは GW 前後の嬬恋にいらっしゃれば呑めますヨ(誘)
にしても焚き火エキスってのは中毒性がありますねぇ ^^
貴兄のように昼休みに屋上で燃やせないぶん、気温が高くて風が無い週末はついついw
3月になると花粉地獄なんで、それまでにもう一回ぐらいは燃やしたいところデス ^^;
Posted by GRANADA
at 2021年02月08日 17:38

★あんまあぱぱさん
いらっしゃいませ♪
お、貴兄も燃やしてましたかw
ストーブはうまく二次燃焼させると楽しいでしょうネ ^^
見た目もそうですけど、煙が低減されるのが魅力的・・・
一応某密林のカゴに二次燃焼系ストーブが入ってはいるので積載問題さえ片付けば・・・なんですけどネ ^^;
嬬恋の件、了解です ^^
ま、いずれお会いできるでしょうから、次回はランキング上位の銘柄で酒盛りましょう ^^
いらっしゃいませ♪
お、貴兄も燃やしてましたかw
ストーブはうまく二次燃焼させると楽しいでしょうネ ^^
見た目もそうですけど、煙が低減されるのが魅力的・・・
一応某密林のカゴに二次燃焼系ストーブが入ってはいるので積載問題さえ片付けば・・・なんですけどネ ^^;
嬬恋の件、了解です ^^
ま、いずれお会いできるでしょうから、次回はランキング上位の銘柄で酒盛りましょう ^^
Posted by GRANADA
at 2021年02月08日 17:39

こんにちは。
身近なベランダ焚火で「命の水」の
品定め…
上品で贅沢な時の過ごし方ですね!!
私は年度末仕事が積みかさなりはじめ、
コロナのための「宿題」、
在宅仕事もオンライン会議も…
で、ドタバタしてたら、
もう花粉が飛んで来て、
屋外で焚火など、できません…
お酒も、医学系の知人から、
「エタノールは基本的に神経毒だよ」と
脅されてしまい…
しんどいっす…
絶景のフィールドに行って
命の洗濯したいです。
GRAさんはピート系の
スモーク臭は苦手でしたっけ。
私は焚火の煙を連想できて、
大好きなんですョ…
身近なベランダ焚火で「命の水」の
品定め…
上品で贅沢な時の過ごし方ですね!!
私は年度末仕事が積みかさなりはじめ、
コロナのための「宿題」、
在宅仕事もオンライン会議も…
で、ドタバタしてたら、
もう花粉が飛んで来て、
屋外で焚火など、できません…
お酒も、医学系の知人から、
「エタノールは基本的に神経毒だよ」と
脅されてしまい…
しんどいっす…
絶景のフィールドに行って
命の洗濯したいです。
GRAさんはピート系の
スモーク臭は苦手でしたっけ。
私は焚火の煙を連想できて、
大好きなんですョ…
Posted by eco2house
at 2021年02月10日 16:48

★eco2house さん
いらっしゃいませ♪
そそ、アルコールは所詮毒ですよね(滝汗)
ワタシもそろそろ控えていかないと数値が・・・(爆)
ピーティー&スモーキー系・・・
ワタシ的にはなんだか燻製汁を飲んでるような気がしてイマイチ苦手デス(爆)
飲めないことはないんですけどネ。
(その点、余市なんかは華やかさとのバランスが絶妙なので抵抗無く飲めたりシマス ^^;)
いらっしゃいませ♪
そそ、アルコールは所詮毒ですよね(滝汗)
ワタシもそろそろ控えていかないと数値が・・・(爆)
ピーティー&スモーキー系・・・
ワタシ的にはなんだか燻製汁を飲んでるような気がしてイマイチ苦手デス(爆)
飲めないことはないんですけどネ。
(その点、余市なんかは華やかさとのバランスが絶妙なので抵抗無く飲めたりシマス ^^;)
Posted by GRANADA
at 2021年02月10日 17:41

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。